3月に入って連日のように
お見積もりのご依頼をいただいて
おります。
幸せなことです。
本当にありがとうございます。
作業のほうは日々コツコツと、
進めさせていただいておりますが、
このブログのほうがおろそかに・・
大いに反省し、更新を続けていく
ことを誓う次第です。
岡山市南区のお客様邸。
ここまで外壁のフッソ塗装、
下塗り2回、上塗り3回の
計5回塗りを終え、付帯部の
塗装に取り掛かっております。

裏手の物入れは枠面の鉄板、
骨組みの木部共、塗装完了。

残す塗装作業は基礎コンクリート、
戸袋となります。
基礎は土に隠れた部分も
塗装しますので、土を掘ります。

勝手口の土間コンと基礎の隙間を
コーキング補修いたしました。

土を掘った部分をよく乾燥させ、
週明けから塗装にかかります。
岡山市の北区のお客様邸では
先日、無事に外壁塗装が完了
いたしました。

凹凸のあるALC製外壁素材のため、
すべての目地をハケ塗りいたしました。
こちらは私の父の友人の子供さんからの
ご依頼。
まことに、ありがとうございました。
倉敷市の共栄塗装店のHPはこちらです
お見積もりのご依頼をいただいて
おります。
幸せなことです。
本当にありがとうございます。
作業のほうは日々コツコツと、
進めさせていただいておりますが、
このブログのほうがおろそかに・・
大いに反省し、更新を続けていく
ことを誓う次第です。
岡山市南区のお客様邸。
ここまで外壁のフッソ塗装、
下塗り2回、上塗り3回の
計5回塗りを終え、付帯部の
塗装に取り掛かっております。

裏手の物入れは枠面の鉄板、
骨組みの木部共、塗装完了。

残す塗装作業は基礎コンクリート、
戸袋となります。
基礎は土に隠れた部分も
塗装しますので、土を掘ります。

勝手口の土間コンと基礎の隙間を
コーキング補修いたしました。

土を掘った部分をよく乾燥させ、
週明けから塗装にかかります。
岡山市の北区のお客様邸では
先日、無事に外壁塗装が完了
いたしました。

凹凸のあるALC製外壁素材のため、
すべての目地をハケ塗りいたしました。
こちらは私の父の友人の子供さんからの
ご依頼。
まことに、ありがとうございました。
倉敷市の共栄塗装店のHPはこちらです