早いもので、9月も最終日です。
日中はまだ暑い日もあり、「秋はまだかい?」と
言いたくもなりますが・・
さすがに朝晩はだいぶ、過ごしやすくなりましたね(^_^)
来年、消費税が8%に上がる(であろう)4月。
今年の9月中に契約を済ませておけば、たとえ来年、
4月以降の完工、着工であっても、消費税は現行の
5%のままでよい、ということもありまして、
この9月、来年4月以降の施工をお考えのお客様より、
多くのお問い合わせをいただきました。
ありがたい限り。
おかげをいただき、忙しい9月でした。
9月中でのご契約をお考えのお客様邸へのお見積り、
ご契約、そして平日はもちろん塗装職人としての作業。
このブログを書く暇もない・・、
とは単なる言い訳であります。
どんなに忙しくても、ブログを書く10分ほどの
時間がないわけはなく。
怠け心に負け続けていましたね、惨敗です。
明日から10月を迎えることもあり心機一転、
継続してブログを書き続けてまいります。
現在作業中の、岡山市の会社様。
屋根、壁ともに高性能の断熱塗料「ガイナ」仕様です。
折半屋根には白いガイナ。

鉄板フラット外壁には黄色系のガイナ。

ガイナは断冷効果も高いので、この冬は
より快適に、お過ごしいただけることと思います。
現在作業中の、高梁市のお客様邸。

写真は外壁に下塗りシーラーを
塗装しているところであります。
こちらのお客様邸の外壁は「タイル調ボード」
目地とタイル表面の色を変え、
あざやかに塗り替えてみせます。
お客様、明日からもよろしくお願いいたします。
共栄塗装店
橋本豪紀
日中はまだ暑い日もあり、「秋はまだかい?」と
言いたくもなりますが・・
さすがに朝晩はだいぶ、過ごしやすくなりましたね(^_^)
来年、消費税が8%に上がる(であろう)4月。
今年の9月中に契約を済ませておけば、たとえ来年、
4月以降の完工、着工であっても、消費税は現行の
5%のままでよい、ということもありまして、
この9月、来年4月以降の施工をお考えのお客様より、
多くのお問い合わせをいただきました。
ありがたい限り。
おかげをいただき、忙しい9月でした。
9月中でのご契約をお考えのお客様邸へのお見積り、
ご契約、そして平日はもちろん塗装職人としての作業。
このブログを書く暇もない・・、
とは単なる言い訳であります。
どんなに忙しくても、ブログを書く10分ほどの
時間がないわけはなく。
怠け心に負け続けていましたね、惨敗です。
明日から10月を迎えることもあり心機一転、
継続してブログを書き続けてまいります。
現在作業中の、岡山市の会社様。
屋根、壁ともに高性能の断熱塗料「ガイナ」仕様です。
折半屋根には白いガイナ。

鉄板フラット外壁には黄色系のガイナ。

ガイナは断冷効果も高いので、この冬は
より快適に、お過ごしいただけることと思います。
現在作業中の、高梁市のお客様邸。

写真は外壁に下塗りシーラーを
塗装しているところであります。
こちらのお客様邸の外壁は「タイル調ボード」
目地とタイル表面の色を変え、
あざやかに塗り替えてみせます。
お客様、明日からもよろしくお願いいたします。
共栄塗装店
橋本豪紀