岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

岡山市にて、外壁と屋根の塗装中

2012年07月30日 21時31分50秒 | Weblog
少々、更新が滞っておりましたが、
岡山市で元気に、塗装をしております。

毎日、灼熱でございます(笑)


この度のお客様宅です。


私の母の知り合い宅でありまして、
快く信頼いただき、ご注文いただきました。
本当にありがたいことであります。


作業の方は、
○足場組立
○高圧洗浄
○大屋根の塗装(3回塗り)
○目地シーリングの取り替え
○外壁の下塗り(半分)

まで終えております。


一気に全部を塗装せず、半分ずつ
塗っていく、というのは当店の
こだわりであります。

一気に全部塗る、ということは窓などを
すべてナイロンテーブで覆い隠すことを
意味しており、その間、窓は開けられません。

この時期に一切、窓を開けられない・・・、地獄です。
そのため当店では半分ずつ塗装をして、
その間残りの半分は窓を開けていただけるように、
配慮しております。


屋根の下塗り塗装後の写真です。
なんとなく白色だと涼しく感じますが、翌日、
黒に近いグレー色に変わっております。


クーラーの室外機専用の、養生カバーです。
サイドはメッシュになっておりますので、
室外機から出る風を遮断しません。


外壁にエポキシシーラーを塗装中です。




お客様、明日からもよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニエル瓦塗装 上塗り2回目

2012年07月21日 07時20分32秒 | Weblog
梅雨明けの晴天の中、岡山市のお客様邸、
モニエル瓦屋根の仕上げ塗装、(2回目)
をおこないました。


とにかく日差しと気温との戦いですので、
無理のないよう、休みを十分に取りましたよ。
なんせ倒れでもしたら、お客様にご迷惑がかかります。


仕上がりでございます。


塗装前

高圧洗浄後

下塗り(3回塗り)後

上塗り(2回塗り)後



塗装前

高圧洗浄後

下塗り(3回塗り)後

上塗り(2回塗り)



塗装の際には何かと注意点の多い
「モニエル瓦」。
時間をかけてじっくり、確実に施工をいたしましたので、
長持ちのする仕上がりになったと、
胸を張って言えます。

まだ完成ではなく修理作業などがありますので、
お客様、どうぞ最後までよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニエル

2012年07月18日 23時38分03秒 | Weblog
本日も朝からの晴天の中、
岡山市のお客様宅にて、
屋根の塗装をさせていただきました。

暑い日が続くので、十分な水分補給を
取りながらの作業でありました。


先日までの下塗り、鋼板製の「水切り」には
サビ止め塗装をしております。


モニエルセメント瓦屋根の仕上げ塗装、
使用する塗料は「ルーフマイルドsi」です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け! 元気に屋根塗装

2012年07月17日 23時38分56秒 | Weblog
中国地方、梅雨が明けましたね。

今年の梅雨は「ぐずついた」天気の日が多く、
塗装泣かせの日々が続きましたが・・

ついに梅雨明けです。


猛暑の日も続き、熱中症には気をつけねば
なりませんが元気に、塗装をいたします。

皆様もくれぐれも無理なさらずに。


岡山市の「モニエル瓦塗装」お客様宅。

約1週間ぶりに作業に取り掛かれます。
お客様、お待たせいたしました。



高圧洗浄→ケレンまでを完了させ、ついに、
塗装工程に取り掛かります。

下塗り塗料の「スラリー洋瓦シーラー」です。


モニエル瓦の塗装においては、この「下塗り」が
重要な工程となり、ここでしっかりと塗って
おかないと、仕上げ塗料をいくらキレイに塗っても、
長持ちのする仕上がりにはなりません。

下塗りを1回ではなく、最低でも2回は塗る必要があり、
当店はさらに万全を期して、3回塗りをしております。


「青色」という劇的な塗料ではありますが
塗装後にはちゃんと、透明になるシーラーです。


塗装前です

シーラー塗装3回塗り後です



写真のように「濡れ感」が出るまで塗って初めて、
「下塗り完了」といえる状態となります。

暑い一日でしたが休憩を取り、水分を補給しながら、
3回塗りをいたしました。


塗装前です

シーラー塗装3回塗り後です


明日はいよいよ、仕上げ塗りに取り掛かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦塗装の下地処理

2012年07月10日 17時22分37秒 | Weblog
本日より岡山市のお客様宅にて、
モニエルセメント瓦屋根の
塗替えを開始させていただきました。
お客様、どうぞよろしくお願いいたします。

全体的にすす汚れにより頃っぽくなり、
黄色いコケが付着していますね。




モニエル瓦屋根を塗装する場合の注意点として、
表面の汚れのみならず、脆弱な「スラリー層」を
取り除くことが必須であり、そのためには
機械と手作業、両方を駆使する必要があります。

まずは高圧洗浄機にて、表面の汚れと「スラリー層」を
できる限り、取り除きましょう。

高圧洗浄前です

高圧洗浄後です



高圧洗浄前です

高圧洗浄後です



高圧洗浄前です

高圧洗浄後です



コーキングが劣化している部分がありましたので、
塗装後に新たにコーキングを塗布いたします。


これでひとまず表面の汚れは落ちましたが
水だけでは落としきれない、細部のコケや
スラリー層は手作業で落とします。
しばらく梅雨空が続きそうですが・・
曇りの日にでも、手作業をすることといたしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗魂ペインターズ

2012年07月01日 18時54分23秒 | Weblog
このたび私、共栄塗装店の橋本は
全国規模の塗装職人団体である、
「塗魂ペインターズ」に加入いたしました。


先月、他県の塗装屋さんからお誘いをいただき、
突然のことで驚きはしましたが、同時に、
とても光栄に思い、飛び上がる気持ちでありました。

なぜかと申しますと・・、
私は依然より、「塗魂ペインターズ」の存在を
知っており、同時に、羨望のまなざしで見ておりました。


この「塗魂ペインターズ」以外にも、塗装の団体は
全国に数多く、存在しております。

技術や塗料の情報を交換するためには、
岡山県だけに籠らず、他県の職人さんとの交流も
必要となり、そのためには「塗装職人団体」に加入
することが一番、良い方法であると考えていました。


そんなこんなでインターネットでさまざまな塗装団体を
チェックしてみたのですが、最も多いのが、
「営業、宣伝の苦手な塗装屋さんに、その方法を教える」
といったタイプの団体です。

表向きはそうは書いていませんが、そこに参加されている
塗装屋さんのHPのデザイン、文章が酷似していることろを
見ると、やはりそうなのだろう、と感じます。

もちろん健全な経営をおこなうためには「集客、宣伝」は
大事なことですので、そういった団体方針を否定するわけでは
ありませんが私が入りたい団体像とは少し、違うと感じます。


そんな中出会ったのが、「塗魂ペインターズ」のHPでありました。

「塗魂ペインターズとは」
という文章のあとに、

「『人』に愛され『地元』に愛され
 『社会』に愛される塗り替え施工店を
 目指し結成。『塗装店』であるが故、
 『社会』に対して、して差し上げられる
 のは、『ボランティア』での塗装作業。
 プロフェッショナルとしての『特技』
 を社会に『還元』したく結成された
 『塗装のボランティア団体』・・・」

との文章。 本当に、しびれました。

私は商工会青年部員として、地元の祭り運営や
地域の掃除活動といった「ボランティア活動」も多少は、
させていただいておりますが、この「塗魂」は、
「塗装職人なら、塗装で社会貢献をしよう」と言うのです。

目からうろこでしたね、「ここに入りたい!」と思いました。

それだけ志の高い団体ならば、日々の塗装作業においても
「常に意識の高い」職人さんと知り合える、と感じたからです。


ですが参加されているメンバーの塗装屋さんとは、
一切面識もなく、「仲間にいれてください」と言っても
相手にしてもらえるかどうか・・、不安でありました。

意気地なしですね。
学生時代、好きな女の子になかなか告白できなかったことを、
思い出しました。

そんなこんなで約1年経過した今年の6月、
岐阜県の「大野塗装」様より、突然のお誘いをいただきました。

お会いしたこともない私をどうして・・?
と戸惑いましたが、もちろん断る理由などありませんので、
「私でも入れていただけるのなら、お願いいたします」
とお答えしました。


すると当日のうちに、「塗魂」の事務局長をされておられる
名古屋の塗装屋さん「麻布」の池田様より連絡をいただきました。

そのときにお聞きした話は、
「以前から橋本さんのHPを見て、写真やブログなどの文章を見て
これはいい奴だ。ぜひとも仲間に入ってほしい」と感じて
いただいていたようで、私が逆に感激してしまうぐらいの
歓迎のお言葉をいただきました。


そしてさっそく、上記のお二人が私の住む岡山県まで、
お越しくださいました。
このお二人は地元では大人気の、超繁盛店の塗装屋さんです。
そんなお二人の社長がわざわざお越しくださる。
感謝の言葉では言い表すことができません。

右寄り、「麻布」の池田社長
真ん中が私、
左寄り、「大野塗装」の大野社長



翌週には塗料の合同勉強会を開催していただけるなど、
さっそくの近隣の先輩メンバーさんとお会いすることができました。

やはり塗装に対する情熱、知識欲の高い方ばかりで、
楽しくも、身の引き締まる時間を過ごすことができた
ことには、本当に感謝・感謝であります。

今後も「塗装」にどっぷりと浸かって、
よりお客様に喜んでいただけるような塗料、作業をご提案
するとともに、塗装で社会貢献にも力を入れてまいります。

「塗魂ペインターズ」にご興味をお持ちいただいた方は
下のバナーをクリックいただけると、HPをご覧いただけます。
熱い団体ですよ~。

塗装で出来る社会貢献「塗魂ペインターズ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする