岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

トタン屋根の塗装

2010年04月22日 21時36分01秒 | トタン屋根塗装
本日、岡山県南部はほぼ一日中降雨です。

それにしても今年は雨の日が多いですね。
通常、季節の変わり目には雨の日が多いものですが、
今年は2月の下旬頃から、「好天日が3日と続かない」
日々が続いております。

塗装屋の私には、会う方のほとんどが
「天気が悪くて、大変だね」と同情してくれます。
確かに、工期日程が遅れて、お客様にご迷惑をおかけするのは
大変心苦しく、申し訳ない気持ちは強くあります。
お待たせしているお客様、申し訳ありません。

私自身は「お天道様には逆らえぬ」という気持ちでおります。

微妙な天気なのに無理に塗装をして、結果として
塗装後の仕上がりが悪くなれば、結局はお客様に
ご迷惑をおかけするだけですので。


お待たせすることになるお客様には、事前に必ず、
ご連絡をさせていただいております。
確実な好天日に、確実な塗装作業をさせていただくため、
申し訳ありませんがしばしお待ちください。

共栄塗装店・橋本豪紀(はしもと ひでとし)


下の写真は、先日完了させていただいた、
トタン屋根塗装の完成写真です。

使用塗料
下塗り「エポプラ(サビ止め塗料)」
仕上げ「エポーレ」

塗装前です

塗装後です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント瓦屋根塗装・完了

2010年04月18日 21時11分35秒 | セメント瓦塗装2010年4月倉敷
本日、倉敷市のお客様宅の
セメント瓦屋根塗装を完了いたしました。
お客様、まことにありがとうございました。


セメント瓦屋根は高圧洗浄後、
下塗り1回、仕上げ塗り2回、の
計3回塗りをいたしております。

セメント瓦屋根・使用塗料
下塗り「古瓦用プライマー」
仕上げ塗り「ポリマ」

塗装前です。

塗装後です。



塗装前です。

塗装後です。



塗装前です。

塗装後です。



トタン製の水切りです。
下塗り1回、仕上げ塗り2回、の
計3回塗りをしております。

水切り塗装・使用塗料
下塗り「サビ止めザウルスEX」
仕上げ塗り「ファインルーフⅡ」

塗装前です。

塗装後です。



玄関上部、塩ビ鋼板製のヒサシです。
下塗り1回、仕上げ塗り2回、の
計3回塗りをしております。

ヒサシ塗装・使用塗料
下塗り「リフノン」
仕上げ塗り「ファインルーフⅡ」


お客様、まことにありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割れ瓦の交換

2010年04月14日 22時16分04秒 | セメント瓦塗装2010年4月倉敷
倉敷市のお客様宅の
セメント瓦屋根塗装をご紹介いたします。

お見積もりにお伺いした際、最初に目に入ったのが、
割れた瓦でした。


一番先端の瓦を「唐草」といいますが、
なぜか、唐草ばかりが3枚も割れていました。

何かが落ちてきた、としか考えようがない不自然な割れ方です。

通常、瓦が割れた場合に考えられる原因としては、
●子どもがボールなどを投げた
●木の枝、実などが落ちてきた
●人間が踏んで割った

などがありますが、どれも当てはまらないような割れ方です。


とにもかくにも、割れた瓦は新しい物と交換しましょう。

交換前です

2枚交換いたしました
トイの先端も割れていたので一旦切り取ってから、
新しいものを繋く予定です



交換前です

交換後です



昨日、高圧洗浄にて汚れやコケの除去をいたしました。
しかし屋根の部位によっては、しつこく高圧洗浄水をかけると
雨漏りにつながる恐れのある部分もありますので、
そういった部分はほどほどに高圧洗浄しておいて、
落ちきれていないコケは手作業にて、除去いたします。

ワイヤーブラシを使用して、コケを除去いたしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント瓦屋根の高圧洗浄

2010年04月13日 22時42分16秒 | セメント瓦塗装2010年4月倉敷
本日より、倉敷市のお客様宅にて、
セメント瓦屋根の塗装を開始させていただきました。
この度のお客様は、私の友人の家であります。

塗装前です。コケの付着が目立ちますね。




初日の本日、まずは瓦に付着したコケ、汚れを
高圧洗浄にて除去することから始まるのですが、
お隣様宅に、水しぶきなどでご迷惑をおかけしないように、
足場を組み立てた後、その足場にシートを取り付けます。

このように足場を組み立てました。


その足場にシートを取り付けました。
本日は強風で、シートが風をふくんでしまいました。
シートが風で飛ばされないように固定するのに苦労しました。



本日の作業はとても忙しかったので作業写真を撮れませんでしたが、
無事、高圧洗浄を完了いたしました。


洗浄前です。

洗浄後です。


洗浄前です。

洗浄後です。


共栄塗装店へのお問い合わせは
電話086-292-0566まで!
当店のサイトはhttp://www.kyoeitoso.net/です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トタン屋根の洗浄、雨といの取替え

2010年04月08日 18時34分28秒 | トタン屋根塗装
本日の作業は、高梁市のお客様宅へお伺いしました。
当店とは20年来のお付き合いのお客様です。

高梁市にはまだまだ多い、トタン屋根の塗替えと、
雨どいの取替えのご注文をいただいております。

トタン屋根です。


鉄板製の雨どいです。
サビの進行が進み、穴があいておりますので、
新規に取替えいたします。


まずはトタン屋根を塗装するにあたって、
まずは表面に付着したコケや汚れを除去し、
キレイな表面にしてから塗装をいたします。

お客様宅の裏手は急斜面になっており、多くの木が
屋根に覆いかぶさるように生えています。
その為に木の樹脂が屋根に落ち、それが付着した状態です。

このように

コケがしっかりと付着しております。



長年に渡って当店で塗装をさせていただいております。
「ケレン」(下地をキレイにする作業です)
「下塗りサビ止め塗装」
「仕上げ塗装」

を、毎回きっちりと施工させていただいておりませんので、
サビの発生は見られません。
ですが、日当たりの関係、木の樹脂により
コケの付着は免れませんので、まずはコケをしっかりと
除去したうえで、塗装作業にとりかかります。

通常、屋根や壁に付着したコケは高圧洗浄機で落としますが、
トタンに付着したコケは、洗浄機では、キレイは落ちてくれません。

手作業で洗い落とすしかありませんので、時間をかけて、
念入りに水洗いをいたします。

水をかけながら、マジックロンでこすり落とします。



ほぼ一日を費やして、コケを除去いたしました。

洗浄前

洗浄後


洗浄前

洗浄後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁塗装・完了

2010年04月07日 22時16分55秒 | モルタル外壁塗装2010月3月玉野
玉野市のお客様宅の外壁塗装作業、
本日、無事完了させていただきました。
お客様、まことにありがとうございました。

外壁塗装に使用した塗料は、
下塗りシーラー「エポMシーラー」
中塗りフィラー「ソフトサーフSG」
仕上げ塗装  「水性セラミシリコン」(2回塗り)
計4回塗りをしております。 



塩ビ鋼板製のベランダ手すりには、
下塗り 「リフノン」
仕上げ 「ファインルーフⅡ」(2回塗り)
計3回塗りをしております。



ベランダ床には防水塗装をいたしました。
下塗り 「アクア防水プライマー」
仕上げ 「アクア防水」(2回塗り)
計3回塗りをしております。



壁と瓦の境目にある、トタン製の「水切り」塗装
下塗り 「サビ止めザウルスEX]
仕上げ 「ファインルーフⅡ」(2回塗り)
計3回塗りをしております。


カワラボートタン製の車庫屋根も水切りと同様です。



玄関部分の屋根です。
「アスファルトシングル」という素材なのですが、
経年劣化のために、表面の傷みが見られました。

まずは下地を強化するために「リフノン」を下塗りに使用。
中塗りに「セラMシリコン中塗り」
仕上げに「セラMシリコンⅡ」を使用し、
強固に素材を塗り固めました。

お客様宅の立派な桜です。



つぼみ→満開→散りかけ
作業をさせていただいている間、
さまざまな顔を見せてくれました。

最後には掃除をして、作業完了をさせていただきました。


お客様、まことにありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いもうしあげます。

共栄塗装店・橋本豪紀(はしもと ひでとし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁仕上げ塗装(2回目)セラミシリコン

2010年04月05日 17時38分40秒 | モルタル外壁塗装2010月3月玉野
花粉症に苦しんでおります、
共栄塗装店の橋本豪紀(はしもとひでとし)です。

4月1日、玉野市のお客様宅の作業。
外壁塗装の仕上げ塗装(2回目)をおこないました。
  

下の写真が塗装前の、
外壁アップ写真です。現状の外壁表面は
「リシン」という、水性塗料に専用の砂を混ぜた後、
吹き付け塗装されたものです。


リシンの表面は「ザラザラ」としているため
汚れやすい、という欠点をもっています。

今回、その欠点を補うために、
壁表面を汚れにくい「ゴム系」の滑らかな状態にするための
下塗り塗料を塗装後、水性セラミックシリコン塗料を
塗装いたしました。

塗装後の外壁表面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁仕上げ塗装(1回目)

2010年04月04日 16時40分24秒 | モルタル外壁塗装2010月3月玉野
玉野市のお客様宅にて、
外壁塗装をさせていただいております。

ここ最近、どうも更新が滞ってしまっておりまして、
ご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。

3/31の作業を紹介いたします。

前日までに、
「下塗りシーラー」
「中塗り微弾性フィラー」と2回目までの塗装を
済ませておいた外壁に、3回目の塗装工程である
「仕上げ塗装(1回目)」をいたしました。

使用する仕上げ塗料は、
「水性セラミシリコン」(エスケー化研社)です。


まず、窓枠などの細部をハケ塗りします。


「細部までローラーで塗る」ということは、
狭い部分に塗料を押し込むことになり、塗料がダラダラと流れる、
または養生ナイロンのすき間から窓の中に塗料が入り込む、
ということにつながってしまいます。

それを防ぐために、細部やつなぎ目などは、
ハケにて、時間をかけて塗る必要があります。

その後、広い面はローラー塗装をいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下塗りシーラー、中塗りフィラー塗装

2010年04月01日 11時59分30秒 | モルタル外壁塗装2010月3月玉野
本日、岡山県南部は雨が降っております。

当然、現在施工をさせていただいております
玉野市のお客様宅の作業はできず、強制的に
休日となっております。
仕方ないですね、「お天道様には逆らえぬ」です。

ここ2日ほど、別のお客様宅のお見積もり書などを
作成しており、作業から帰宅後も忙しくしておりました。
(お客様方、本当にありがとうございます)

そのためにブログの更新ができていなかったので、
ここで2日分の作業をまとめてご紹介します。


まず3月30日(火)の作業、外壁に「下塗りシーラー」
を塗装いたしました。

最初の塗装工程としてとても重要な工程です。

通常、仕上げ塗料が水性の場合、シーラーも水性を使用しますが、
今回のお客様宅の外壁が経年劣化が多少進んでおりましたので、
より強力な「弱溶剤エポキシ系シーラー」を選択いたしました。

細部は丁寧にハケ塗りをし


広い面はローラーにて、塗装をいたします


そして翌日の31日(水)、
2回目の塗装工程として、「微弾性フィラー」を塗装しました。

「ひび割れにくく、汚れにくい」外壁表面を形成するために
必要な塗装工程であります。

使用する塗料は「水性ソフトサーフSG」です。


塗料メーカーのカタログを見ると、この微弾性フィラーには、
「シーラー効果もあり、シーラー塗装を省略できる」と、あります。

それは手間も省けるし、金額も安く出来ますので、
「当方とお客様、両方にメリットがある」、と喜んだのですが・・・
数年前、シーラーを省いて、
「微弾性フィラー1回塗り」
「仕上げ塗装  2回塗り」
の、計3回塗りで仕上げたところ、どうも仕上がりがいつもと違う。

仕上げ塗料の肉持ち感、ツヤの輝きが物足りない、と感じました。

そのお客様宅は更に仕上げ塗装の3回目をサービスで塗ることで、
なんとか納得のいく仕上がりに近づきましたが、
それ以降は、やはり「シーラー塗装」は必要である、と感じました。

「3回塗り」で完了、とする塗装屋さんも多いなかで、
「4回塗り」をすることはお客様にご負担を強いることになりますが、
やはり完了時の仕上がり、そしてその後の長持ちにも差がでる、
と思いますので、勝手ではありますが、当店ではモルタル系外壁の場合、
必ず「4回塗り」をさせていただいております。
(ボード系外壁の場合は、シーラー1回、仕上げ2回、の
計3回塗装が標準となります)


微弾性フィラー塗装中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする