goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

ナノコンポジットWで、落ち着きのある仕上がりに

2015年05月28日 19時29分22秒 | Weblog
先日、GW明けより塗装を
させていただいていた倉敷市の
お客様邸の外壁塗装が無事に
完了いたしました。

お客様、施工中はご不便を
おかけし、申し訳ありませんでした。

また、お茶やジュースのお心遣い、
暑くなってきた頃でしたので、
とてもありがたかったです。

ありがとうございました。

使用塗料は、「ナノコンポジットW」。
汚れにくい、ということに特化した
とても優れた塗料であり、美観的にも
落ち着いた雰囲気に仕上がります。





新築時は前面一色での塗装でしたが、
この度は真ん中の帯を黒色に塗り分けました。
いい感じです。お客様のセンスが光ります(^-^)


お客様、まことにありがとうございました!
共栄塗装店
橋本豪紀
共栄塗装店のホームページはこちらです




暖かな気候のなか

2015年05月20日 19時19分04秒 | Weblog
先週までは不安定な天候の日も
ありましたが、今週はどうやら
安定した天候のようで、塗装屋としては
嬉しい限りです。

先週より着工した、当社と同地域に
住まわれるお客様邸の外壁塗装。
ここまで全体の6割ほどの作業が済み、
好天のなか、着実に施工をしております。

使用塗料は、水谷ペイント社の
「ナノコンポジットW」です。


汚れにくい「親水性」の性能を持つ
とても優れた塗料です。

また、落ち着きのあるツヤ消し仕様ですので、
和風住宅にとてもよく合いますね。


お客様、完了までいましばらく
お時間をください。

倉敷市の外壁塗装、完了しました

2015年05月12日 18時39分07秒 | Weblog
倉敷市のお客様邸の外壁塗装が
本日、完了いたしました。

GWをはさんでの作業となり、
お客様には何かとご不便を
おかけいたしましたが・・

快くお迎えくださるお客様
ご夫妻には、本当に感謝です。

ありがとうございました。







塩ビ鋼板製のポストはサビが
多く見られましたので、密着効果と
サビ止め効果を併せ持つ下塗り材、
「ビニタイトプライマー」を
塗装した後、2液のシリコン塗料を
2回塗りしております。





半丸の雨どいは、より強度があり
ゲリラ豪雨でもしっかりと雨水を
受けてくれる、「角どい」に取替えしました。


お客様、まことにありがとうございました。

GWを迎え

2015年05月02日 20時28分42秒 | Weblog
GWの初日を迎え、朝の出勤の際
道も空いているように感じられました。

本日の私は倉敷市茶屋町のお客様邸にて、
外壁塗装をさせていただきました。


4月の雨の多さに思うように作業が進まず・・
好天日であるならば、休んではいられません。

静かに休みたいところを快く作業の
承諾をくださったお客様には、感謝しかありません。


本日の作業は外壁の上塗り。
細部は丁寧にハケ塗りをし


広い面はローラー塗装をいたします。




ベランダの屋根は、細かい部分をきっちりと
塗装するため、いったん屋根材を撤去しています。


屋根材を撤去する手間はかかりますが、
屋根材があるままの状態では、どうしても
作業がやりにくいことになります。


やりにくい状態では、いくら気をつけても
塗り残しなどの不備が残るもの・・
それを避けるためにも、「外せる物は外す」のが
当社流です。


すでに外壁塗装が完了している面は
ヒサシなどの付帯部塗装に取り掛かります。


「塩ビ鋼板」という、鉄板の表面に
塩ビ被覆されている素材のヒサシですので、
通常の塗装では、塗膜のはじき、膨れなどに
つながる恐れがあります。

専用の下塗り材にて、きっちりと下塗りを。


上塗りには、弱溶剤の2液シリコン塗料を
塗装しております。