岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

大阪たこ天満

2009年02月28日 18時45分28秒 | Weblog
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀です。

今日は岡山市、倉敷市の各お客様宅へ
お見積もりにお伺いした帰り道、
前から気になっていた店に寄りました。

倉敷市、中庄の川崎病院前の「大阪たこ天満」です。


たこ焼き好きでありながらなかなか寄る機会がなかったのですが、
今日は無性にたこ焼きが食べたい気分でもあり、
妻と息子への土産に最適!、と思い、テイクアウトしました。

威勢よくあいさつをしてくれる、気さくな職人さんが焼いてくれます。


たこ焼き(普通)、1パック300円(6個入り)です。


さっそく帰って開けたところ、一個が大きい!


食感は外もちもちとしており、中はフワッ、
たこも大きく、良い感じです。
こだわりの生姜らしいのですが、それが効いているのでしょうか、
ちょっと味わったことのない色んな味が絶妙、うまいです!
ここはおすすめです!!

大阪たこ天満
倉敷市松島667-4
086-462-7078
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシが到着

2009年02月27日 17時06分19秒 | Weblog
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀です。

内容は私が作成し、印刷を外注していた
チラシが到着しました。待ちわびました。


予想以上の出来で驚きです。
自分で印刷するよりも、(当然ですが)はるかにキレイで
しかも金額も安い! 驚きです。

はやく配りたくてウズウズしているのですが、
本日はあいにくの雨です。

明日、あさってと岡山市のお客様宅へ
見積もりにお伺いする予定でありますので、
その後でさっそく、ポスティングさせていただきたく思います。

当店のチラシがポストに入っておりましたら
ご一読いただければ幸いです。

外壁、屋根塗装の共栄塗装店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の還暦祝い

2009年02月19日 20時57分26秒 | Weblog
いつもありがとうございます、
共栄塗装店の橋本豪紀(はしもとひでとし)です。

本日、2月19日は私の父(共栄塗装店の創業者です)
の誕生日であり、還暦という記念すべき日でありました。

ささやかながら祝いとして、
瀬戸大橋温泉やま幸にて
お風呂に入ったあと、食事をいたしました。

父、母、私、妻、息子の5人で、午後6時、という
早い時間から行き、大浴場をゆっくり堪能後、
2階食堂で乾杯!。

午後7時には演劇舞台も始まり、父と母は楽しんでくれたようです。

還暦、60歳になる父ですが、塗装職人として長年培った
技術、知識をまだまだ頼りにしている不肖の息子です。

今後も父の知識と技術、私の若さ(?)でがんばってまいります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニエル瓦塗装をご説明

2009年02月18日 23時14分32秒 | セメント瓦屋根塗装
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀(はしもとひでとし)です。

先日施工させていただいたお客様宅の
屋根の種類は「モニエル瓦」というものです。

通常のセメント瓦とは多少違う施工が必要な瓦ですので、
専用のページを作って、説明させていただいております。
興味をお持ちいただけたら、ぜひご覧ください!
モニエル瓦屋根塗装の紹介ページです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ビ製パイプの塗装

2009年02月11日 17時25分59秒 | 外壁塗装(モルタル外壁)
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀(はしもとひでとし)です。

今日は塩ビ製のパイプの塗装について。

こちらのお客様宅は今回が初めての外壁塗替えで、
通常ならばこのパイプも今回が初の塗装です。

ですが、このパイプは新築時に塗装をされておりました。
10数年を経て塗膜の劣化が目立ちます。

塗装前に劣化して剥れそうな塗膜を除去しておく必要があります。
「マジックロン」というタワシのような道具で
旧塗膜を除去し、同時に傷をつける事で、新塗膜の
吸着率を高めます。


全体をマジックロンでこすった後、塗装に取り掛かります。
今回使用する塗料は「スーパーシリコン」(関西ペイント)です。


二回塗りをすることで、長持ちのする光沢が得られます。


当店の「外壁塗装の施工例」を紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁、屋根塗装最終日

2009年02月09日 21時31分08秒 | 外壁塗装(モルタル外壁)
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀(はしもとひでとし)です。

岡山市のお客様宅の外壁、屋根塗装、
本日足場を解体して、全作業を終了させていただきました。
お客様、まことにありがとうございました。

使用塗料
外壁:ナノコンポジットW(水谷ペイント)
屋根:カスタム」シリコン(水谷ペイント)

施工前の写真です。

施工後の写真です。


施工前の写真です。

施工後の写真です。


施工前の写真です。

施工後の写真です。


裏手から撮影した写真です。

屋根の写真です。


共栄塗装店
岡山県倉敷市日畑424-5
ホームページhttp://www,kyoeitoso.net/
電話でのお問い合わせは086-292-0566までどうぞ。
メールでのお問い合わせは
メールフォームにてお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根塗装仕上げ(2回目)

2009年02月07日 23時34分43秒 | セメント瓦屋根塗装
いつもありがとうございます。
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀です。

岡山市のお客様宅の屋根塗装作業、
本日は屋根の塗装(2回目)をいたしました。

こちらのお客様宅の作業に取り掛かった当初は
寒い日もありましたが、屋根塗装に取り掛かってからは、
気温も10度以上の好天日続き。感謝感謝です。


塗装後の写真です。




お客様宅の塗装作業も終わりに近づいてきております。
最後まで気をゆるめずにがんばらせていただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根塗装仕上げ(1回目)

2009年02月06日 20時06分14秒 | セメント瓦屋根塗装
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀です。

岡山市のお客様宅のモニエル瓦屋根塗装。
昨日、下塗り塗装の2回目をいたしました。
ハカリで硬化剤を適した分量に入れます。



下の写真の、瓦の右半分が2回目の下塗り後です。
左半分に比べて黒っぽい色になっているのが、
「スラリー強化プライマー」が効いている証です。


「スラリー強化プライマー」を多めに買っておいたので、
より下地を強固にするために3回目を塗ることにします。


本日6日の午前中、プライマーの3回目を塗装。
最初の状態に比べて、瓦の色が濃い色になってツヤが出ています。
プライマーが効き、仕上げ塗装の準備ができました。

塗装前

「スラリー強化プライマー」3回目塗装後


その後プライマーが乾燥後、
仕上げ塗装の1回目をおこないます。
使用塗料の「カスタムシリコン」です。

細部はハケ塗り

瓦の広い面はローラー塗装をしております。


塗装前です

1回目の仕上げ塗装後です。





明日、2回目の仕上げ塗装をおこなう予定です。
屋根塗装の共栄塗装店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラリー強化プライマー

2009年02月04日 23時08分02秒 | セメント瓦屋根塗装
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀です。

岡山市のお客様宅の塗装作業、
本日より屋根の塗装に取り掛かりました。

昨日は雨が降ったものの今日より数日間は
天気も良く気温も高く、まさに絶好の屋根塗装日和です。

屋根の種類は「モニエル瓦」という乾式洋瓦です。


このモニエル瓦の特徴は、通常のセメント瓦とは違い
瓦の表面に「スラリー層」というセメント粉を吹きつけてあります。
下の写真、瓦の重ね部分のボコボコとした感じが
モニエル瓦の特徴であり、スラリー層の証拠です。


こちらのお客様宅の屋根瓦は比較的、状態は良好ですが、
このモニエル瓦は表面のスラリー層が剥れやすく、
その状態になると普通に塗装をしてもキレイになりにくく、
せっかくの塗装が数年後には剥れてしまう恐れがあります。

それを防ぐために専用の下塗り塗装をして、スラリー層の
剥れをおさえる必要があります。
専用の下塗り塗料、「スラリー強化プライマー」です。

左の白い容器に入っているのが「硬化剤」というもので、
これを主剤に混入することで乾燥後、しっかりと固まり、
スラリー層を瓦から剥れないように固めます。

「小口」などの重ね部分はハケ塗りをして、

広い面はローラーで塗ります。

だいぶ流れています。

通常の塗装では流れるような塗り方はしませんが、
この下塗り塗装はとにかくタップリと塗ることが必要ですので
とにかく「しっかり」と塗ります。

ですが、「しっかり」と塗っても1回では不十分であります。
スラリー層をしっかりと固め、なおかつ仕上がりを美しくするためには
下塗りだけでもツヤがでるくらいに重ね塗りが必要です。
最低でも2回塗り、状態によっては3回塗りもありえます。

1回目の塗装後の写真です。

瓦がプライマーを吸い込んでしまって、塗ったのかどうか
わからない状態になってしまいました。
明日、2回目の下塗りをおこなう予定です。
屋根塗装 岡山県の共栄塗装店です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胴差、トタンひさしなどの塗装

2009年02月02日 21時55分52秒 | 外壁塗装(モルタル外壁)
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀(はしもとひでとし)です。
私のもう一つのブログもよろしければ見てやってください。

岡山市のお客様宅の外壁塗装、
本日の作業、まずは玄関周り、北面1階の仕上げ塗装です。

仕上げ塗装(1回目)前です。

仕上げ塗装(1回目)をおこないました。

使用塗料は「ナノコンポジットW」(水谷)です。
当店がこの塗料を使用するのは初めてなのですが、
使用してみた感想は「塗膜が非常に硬い」ということです。

外壁塗装の際、窓などを汚さないようにナイロンで隠す
「養生」という作業をします。
その養生のはしにも塗料が付着しますので、養生を除去する際
カッターなどで塗膜を切るのですが、この塗料は
塗膜が硬く、切りにくさを感じます。
この硬さがこの塗料の特徴である、
「汚れにくい、色あせしにくい」を生むのだと感じました。

午前10時には1回目の仕上げ塗装を終えました。
2回目の塗装が可能になるまでの乾燥に要する時間は2時間ですが、
この時期ですのでより乾かすため、3時間半後の午後1時半より
2回目の仕上げ塗装をいたしました。

色が1回目より違って見えるのは、太陽光の加減であります。

その後の作業。胴差の仕上げ(2回目)です。

ヒサシや換気扇のフードも下塗り塗装後、2回塗りしています。
(下塗り塗料はスズカファイン社のリフノンです。)
リフノンはサビ止め効果もある塗料なので、トタンの
下塗り塗装にも適しております。

ヒサシ

フード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする