岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

たこ焼きショップ「笑笑(にこにこ)」

2010年11月30日 21時51分34秒 | 商工会
私の母校である倉敷市上東の「庄小学校」の近くに
先月、新しいたこ焼き屋さんがオープンしていました。

気になっていたので先週の土曜日、仕事帰りに寄ってみました。
その名も「笑笑」。「にこにこ」と呼ぶそうです。

店の外観写真を撮り忘れてしまう、という
痛恨の失敗をおかしてしまいましたが、もらってきた
チラシを掲載させてください。手書きチラシが良い味わいですね。


ちょっと中をのぞかせてもらいました。
店名どおり「にこにこ」と愛想の良い店長が
一生懸命焼いてくれてます。


早く食べたい!


数分後に私の注文分が出来上がりましたので、
早速帰宅し、妻子と共に食べました。

メニューを見て、気になった「明太マヨたこ焼き」です!


明太子とマヨを混ぜ合わせたソースで、私は初体験です。
「どんな味かな?」と食べてみると・・・

これが、うまいんです。
明太子の辛味と、マヨの酸味が程よく調和されて
コクのある甘さと言いましょうか・・・

実際に食べれば、そのおいしさを実感いただけると思います。

たこ焼きショップ「笑笑(にこにこ)」
倉敷市上東1019-12
<メニュー>
たこ焼き250円
激から 300円
明太マヨ300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント瓦の下塗り塗装

2010年11月28日 15時08分40秒 | 屋根と外壁の塗装2010年11月岡山
岡山市のお客様宅にて、
屋根と外壁の塗装をさせていただいております。

高圧洗浄から丸一日あけた27日の土曜日、
セメント瓦屋根の下塗り塗装をいたしました。
事情があって下の瓦から塗装を始めましたので、
2階の瓦は一部しか下塗りはできておりませんが。

使用塗料の「RMプライマー」です。


セメント瓦屋根の表面が経年劣化により
ほとんどセメント地があらわになっている現状ですので、
まずはこの下塗りで瓦の表面に厚みをつけないことには、
仕上げ塗料がキレイに乗ってくれません。
しっかりと、下塗り塗料を塗っていきます。




その他の作業としましては、
ヒサシや笠木などの「トタン製品」に
下塗りのサビ止め塗装をいたしました。

ヒサシ、下塗り前です

下塗り後です



増築された建物の外壁は、夏に林建設さんに
サイディングボードの取替えをしてもらいましたが、
屋根部分にあたるトタン製「笠木」は既存のままですので、
私のほうで塗装をさせていただく予定でありました。


クギを打っている部分は、林建設さんが約束どおり
塗装のできる「変性シリコーンコーキング」を
塗ってくれていますので、このまま塗装が可能です。


笠木と水切りに、サビ止め塗装をいたしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根と外壁の高圧洗浄

2010年11月25日 18時44分29秒 | 屋根と外壁の塗装2010年11月岡山
岡山市のお客様宅にて、
屋根と外壁の塗装をさせていただいております。

本日の作業は、屋根と壁の高圧洗浄をしました。

屋根や壁に付着したコケやカビを洗い流しますので、
流れ出る水は、まさに「泥水」となります。
その泥水の飛散でご近所様へ、ご迷惑をおかけする
わけにはいきませんので、

シートを足場に取り付けて、水を飛ばさないようにします。


このように、家全体を取り囲みます。



まず洗浄前の作業として、破風板のケレンです。
旧塗膜が、完全に板から浮いている状態になっていますね。


このような状態の塗膜を「死膜」といいますが、
これを除去しないことには、良い塗装はおこなえません。

ですので「カワスキ」「マジックロン」といった道具を使用して、
死膜を除去いたしました。


このように板を裸の状態にして初めて、
塗装ができる準備ができます。



その後、高圧洗浄をいたしました。

このようにコケやカビが付着したセメント瓦も

コケがキレイに落ちて、セメントの表面があらわになりました。



ビッチリと付いたコケも

キレイに落ちました


明日は部分的な修理などをおこなう予定です
お客様、明日もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場の組み立て(屋根と外壁の塗装)

2010年11月24日 20時34分11秒 | 屋根と外壁の塗装2010年11月岡山
本日より岡山市のお客様宅にて、
屋根と外壁の塗装を開始させていただきました。
お客様、どうぞよろしくお願いいたします。


お客様宅の屋根は、「和型セメント瓦」です。



コケやカビの付着が多く見られますので、
高圧洗浄で完全に除去する必要があります。

屋根全体をチェックしていると、何枚か
割れている瓦がありましたので、新しいものと交換しました。


下は割れていた瓦の写真ですが、なんと
コーキングを薄く塗って、割れ目をふさいだだけの
状態で放置されており、すでにコーキングが劣化している状態でした。


前回に塗装した業者さんがコーキングをしたのでしょうが、
割れているのに気付いたのなら、なぜ新しいものと交換しないのでしょうか。
コーキングでヒビをふさぐにしても、もう少していねいな
塗りようがあると思うのですが・・・


本日は足場を組み立てるのが主な作業でした。

明日は高圧洗浄をおこないます。
お客様、よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共栄塗装店の宝物

2010年11月23日 16時45分23秒 | 屋根と外壁の塗装2010年10月岡山
岡山県の南部は昨日の雨天とはうって変わって、
晴天に恵まれました。

本日は塗装作業は休ませていただきまして、
午前中に先日、塗装作業を完了させていただいた
岡山市のお客様宅へお伺いしました。

施主様ご一家は、網戸の水洗いなど、
家全体の大掃除をされておりました。
「外部がキレイになったから、中もキレイにしないと」
とのこと。
貴重なお休みにはつらつと清掃作業をされるお姿、
頭が下がります。


しばらく施主様とお話をさせていただいていますと、
施主様のお母様がプレゼントをくださいました。

お母様お手製の、ウサギの人形です。
とても可愛いですね。


「来年の干支はウサギなので」とのことで
私の母へのプレゼント用にくださいましたが、
実は私は「ウサギ年生まれ」で、来年は年男です。

そのことをお伝えすると「じゃあもう一つ」と
母用、私用と二つ、くださいました。
催促したようで、申し訳ありませんでした(汗)
大事にいたします。


また、「お客様のお声」も書いてくださいました。

「細かい所まで、ていねいで誠実なお仕事ぶりで
感心しました。
また、職人さんって無愛想なイメージがありますが
ご家族で仲良くお仕事されており、あたたかい雰囲気
でこちらも心がなごみました。
ありがとうございました。」


お客様、まことにありがとうございました。
今後も、ていねいで誠実な塗装作業をしてまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。

共栄塗装店
橋本豪紀(はしもと ひでとし)
共栄塗装店のホームページはこちらです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルタル外壁塗装・完了

2010年11月19日 20時02分13秒 | 屋根と外壁の塗装2010年10月岡山
岡山市のお客様宅の屋根・外壁塗装
無事に完了させていただきました。
お客様、まことにありがとうございました!

塗装前です

塗装後です


外壁は、
下塗りに「ソフトサーフSG」
上塗りに「セラミシリコン」を2回塗りしています。


塗装前です

塗装後です





屋根は、「モニエルセメント瓦屋根」です。
下塗りに「スラリー強化プライマー」3回塗り
上塗りに「ナノシリコン」を2回塗りしております。

塗装前です

塗装後です


塗装前です

塗装後です


お客様、まことにありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

共栄塗装店・橋本豪紀(はしもと ひでとし)
共栄塗装店のホームページはこちらです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーポートの波板取替え

2010年11月16日 17時25分45秒 | 屋根と外壁の塗装2010年10月岡山
岡山市のお客様宅にて、
屋根・外壁塗装作業継続中です。

いよいよ、完成が近づいてまいりました。

16日(火)の作業を紹介いたします。
前日より着工していた、「カーポート屋根の
波板取替え」作業が完了いたしました。


波板は日差しを遮る性能を持った、
「遮光ポリカ」を使用しております。

波板を固定するフックは、「ステンレス製フック」
を使用していますので、サビる心配はありません。



続いての作業は、瓦の仕上げ塗装(1回目)です。

足場が乗っていたため、足場を撤去するまでは
塗装ができなかった部分の塗装です。

この日、朝に下塗り(3回目)をしておりますので、
よく乾かした午後3時、仕上げの1回目をいたしました。


ハケにて、はみ出さないように塗装いたします。


やっと、塗装済みの面と同色になりました。


よく乾かしてから2回目の塗装をしたいので、
この日の塗装作業はここまでといたしました。


この手の洋風屋根瓦を見ると、いつも気になっていたことが・・・

下の写真は、棟などで使用されている丸瓦ですが
丸い穴が二つ、開いています。


瓦が落ちないように、屋根地を銅線で固定するための穴なので、
必要な穴ではあります。
でも、この穴から雨水が入ることは、容易に想像できます。

この丸瓦の下には、棟瓦を固定するための土が盛られていますが、
長年、この穴から侵入した雨水により、少しづつ土が崩れ
雨漏りにつながる恐れは十分に考えられます。

幸い、こちらのお客様宅の土は崩れ落ちてはいませんでした。


「今は崩れ落ちていないから、このままで大丈夫」
という問題ではありませんので、今後の雨水の
侵入を防ぐために、コーキングで穴をふさぎました。


使用したのは、瓦用の強力なコーキングです。


このコーキングの上には塗料が乗りませんので、
塗装後に使用する必要があります。

次回、お客様が屋根瓦を塗装される際(といいましても
10年以上先の話ですが)、このコーキングの上に塗装
するためには、コーキングに塗料が乗るようにするための
専用の下塗り塗料を使用すれば、問題なく塗装できます。

個人的には、その頃にはコーキングの上からでも
問題なく塗装できる、強力な仕上げ塗料が開発
していてほしい、と思いますが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーポートの波板と、瓦の塗装

2010年11月15日 19時53分14秒 | 屋根と外壁の塗装2010年10月岡山
本日は岡山市のお客様より、
外壁塗装のご注文をいただきました。
お客様、まことにありがとうございます!

来年4月末での着工予定にて、ご希望を承りましたので、
必ず、その時期の予定を空けておきます。
よろしくお願いいたします。


本日は、岡山市のお客様宅の、
屋根と外壁塗装をさせていただきました。
いよいよ作業も完了に近づいてきております。
最後まで気を引き締めて作業させていただきます。

今日の作業は、カーポートの波板取替え作業をしました。

他の作業と並行しての取り付けでしたので、
今日だけでは完了しませんでした。
作業の様子は明日、ご紹介いたします。


こちらのお客様宅、先週の土曜日に
足場屋さんに足場を撤去してもらいました。

安全に作業をおこなうために、下の写真のように
瓦の上に足場を置く必要がありましたので、
足場がある期間中は、その部分の瓦塗装はできませんでした。


なのでその部分は、足場撤去後に塗装をする必要があります。


まずはワイヤーブラシにて、汚れを除去し


下塗りの「スラリー強化プライマー」を塗装します。


下塗り(1回目)終了後です


その後、カーポート波板の取り付けをしながら、
1回目の下塗りが乾くのを待ちます。

3時間後、2回目の下塗りをいたしました。
2回目の下塗り後の写真です


1回目後よりも、色が薄くなっております。

「スラリー強化プライマー」はモニエル瓦の表面の
「スラリー層」というセメント粉を固めるのが目的ですので、
塗り重ねるごとに、最初は「赤茶色」だった瓦の表面が
赤味が少なくなっていきます。

塗装間隔上、本日の作業はここまでが限界でした。
続きは明日、おこないます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商工会物産展

2010年11月14日 20時10分35秒 | 商工会
私は「つくぼ商工会青年部」の副部長をしております。
本日は、コンベックス岡山で開催された、
「商工会物産展」に参加してきました。

我らが青年部の仲間が出展していますので、
そのお手伝いです。役に立てるかはわかりませんが・・・


今回出展した一人目は、
無垢材を使用した家具をオーダーメイドで製作している、
「ムクの樹」の林くんです。

彼は職人としての「こだわり」を大事にしながらも、
「お客様のご要望」に出来る限り応えようとする家具職人です。

林くんの仕事ぶりは、下記のホームページをご覧ください。
「ムクの樹 ホームページ」

*******************************************
続きましては、
本業の板金技術を発揮して、
「オリジナル・バーベキューコンロ」を製作した
「寺田板金製作所」の寺田くんです。

照れてる場合じゃないでしょ、カメラを見なさい(笑)

彼自身がバーベキューをした経験を生かして、
既製品にはない使い勝手の良さ、その頑強さを
追求した、画期的なコンロです。

ご興味をお持ちの方は、下記のホームページをご覧ください。
「寺田板金製作所ホームページ」

********************************************
最後に、青年部のブースではありませんが、
大展示場内でPRをされていた、「林建設」さん。


「空気サラサラ、ママがもっと美人になる家」
を追求した家を建築している工務店さんです。

私の友人でもある、林建設の専務です。

彼の人柄や「家造りへの想い」は、彼のブログ、
「感動としあわせの家づくり物語」をご覧ください。
一読の価値のある、濃い内容のブログですよ。

家具職人の林くんと、
大工職人の林くんがなにやら相談しています・・・

この二人、同じ苗字ですが縁戚関係は一切ありません・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニエル瓦の仕上げ塗装・他

2010年11月11日 20時21分42秒 | 屋根と外壁の塗装2010年10月岡山
岡山市のお客様宅の塗装作業

作業はさせていただいていたのですが、
しばらく更新が滞っておりました。失礼いたしました。


1階部分の「モニエルセメント瓦屋根」
先日までに下塗り(3回塗り)を完了しておりますので、


仕上げ塗装(1回目)をおこないました。
塗装中の私、橋本豪紀(はしもとひでとし)です


下が、仕上げ塗装(1回目)後です
2回目は明日、おこなう予定です。
(足場の下の部分は塗れませんので、
 足場撤去後に塗装いたします)



その他の作業をご紹介いたします。

前日、下塗りのサビ止め塗装をしておいたヒサシです

仕上げ(2回塗り)をおこないました。
使用塗料は、
下塗り「RMプライマ-」
仕上げ「ファインルーフⅡ」です



「換気扇フード」も同様に塗装しております。
塗装前です

塗装後です



ベランダ笠木、塗装済み写真です



破風板(ハフイタ)の塗装前です


所々、塗膜の劣化によるハガレが見られますので、
ハガレそうな塗膜はすべてハガした後、
塗装を4回塗りいたしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする