岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

透水アクリストーン

2014年01月31日 22時10分40秒 | Weblog
岡山市のお客様邸の外壁塗装。

2階の外壁は塗装が完了していますので、
付帯部の上塗りに取り掛かりました。


「付帯部」とは、壁以外の塗る部分でして、
ヒサシや破風、水切りなどの事を指します。

付帯部にも当然、下塗りは必須でありまして、
付帯部の下塗りは最初に済ませておき、
その後、外壁の塗装時に汚れないように
養生、外壁塗装後に養生をはがしてから、
上塗りに取り掛かります。


ヒサシの上塗りです


水切り(壁と屋根の取り合い部分)の上塗りです



こちらのお客様邸、アクセントとして
基礎に小石を塗りつけたようなデザインです。


その小石が数箇所、剥がれていました。


お客様より「ここも直して欲しい」との
ご要望をいただいておりまして、
一生懸命、材料を探しておりました。

なんとか同じような物を見つけました、
こちら、「透水アクリストーン」


小石(調べてみると、色んな色やデザインがありました(^-^))
をアクリルウレタン系のボンド(通称バインダー)と
混ぜ合わせてから、コテで塗りつけるようです。

こういった作業は左官屋さんの部類ですが、
ちょっこし、左官屋さんの真似事をいたしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノコンポジットW

2014年01月29日 21時33分47秒 | Weblog
岡山市のお客様邸の外壁塗装。

今回使用させていただく塗料は
「ナノコンポジットW」という塗料です。


お見積もりの際、お客様のご要望は
「汚れにくく、落ち着きのある塗料」、
とのことでありました。



無数にある塗料の中から最適なものを
選ぶ、ということは塗装屋にとって、
必須の能力でありますね。
なかなか難しくもありますが・・

○お客様が、どんなことを塗装に求められているか
○家の形状(和風か洋風か)
○壁の材質(モリタルかサイディングかそれ以外か)
○築年数(壁の傷み具合)
○立地条件(日当たりや湿気具合)

などの条件を踏まえて、最適な塗料を
考えます。

最近は光触媒や遮熱・断熱といった高機能性の
塗料もあります。

当店も光触媒「ハイドロテクト」
遮熱、断熱の「ガイナ」
といった高機能塗料を扱っております。

それらの塗料が適している、と判断できる場合は
大いにお勧めできるわけですが、「どの家でも」
お勧めできるわけではありません。

せっかく高機能の塗料を使用したとしても、
その機能が「発揮できそうにない」、と判断できる
お宅の場合は、他の適した塗料をお勧めしております。


この度のお客様のご要望、
「汚れにくく、落ち着きのある塗料」

考えた結果として、「ナノコンポジットW」を
選択させていただきました。

あとはきっちりと、塗り仕上げるだけであります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルタル外壁に、下塗シーラー塗装

2014年01月26日 23時43分07秒 | Weblog
岡山市のお客様邸の外壁塗装。

ここまでは下塗り、「シーラー塗装」まで、
完了いたしました。

「シーラー」とは、いわば接着剤の役目を
果たす塗装工程でありまして、
外壁と上塗り塗料とを強力に密着させるためにも、
抜かすことのできない重要な塗装工程です。


今回、上塗りには「ナノコンポジットW」という
「汚れにくく、和風住宅に合う落ち着いた仕上がり」
となる、とても優れた塗料をご採用いただいております。

ですので下塗りシーラーにも、専用の塗料を使用いたします。

「ナノコンポジットシーラー」です。


細部はハケで慎重に


広い面はローラーで。
一切惜しまず、たっぷりと塗っていきます。



よく乾かすためにも、週をまたいだ明日、
いよいよ上塗りに取り掛かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーキング補修、シーラー塗装

2014年01月24日 21時41分40秒 | Weblog
岡山市南区のお客様邸の外壁塗装、
昨日は、モルタル外壁に発生した
「ひび割れ」をコーキングにて、
補修いたしました。


下の写真のように、目地に
ひび割れがきている部分が多かったのです。



コーキングでひび割れを埋めるに先立ち、
まずはコーキング専用の「プライマー」
を、コーキングを塗る部分に塗っていきます。

下の写真が、コーキング専用のプライマーです。


コーキングだけでは接着力に難がありますため、
壁とコーキングの密着度を高める効果があります。

ハケで塗っていきます。


30分程、プライマーを乾かした後、
いよいよコーキングの登場です。

変性シリコーン(ノンブリード)という
種類のコーキング材でありまして、
上から塗装をする場合において、最も
適しているコーキング材であります。


このように、ひび割れを埋めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルタル外壁の塗装

2014年01月23日 19時12分32秒 | Weblog
今週より岡山市のお客様邸にて、
外壁の塗装をさせていただいております。


お客様邸の現状外壁は、
「モルタル、スキン吹き付け」というものです。


「スキン」というのは砂や石粒を塗料に混ぜてから
吹き付け塗装をしているものです。

クリスタルの粒なども含まれているため、
高級感があり、新築では結構使用されていますね。



火曜日に足場組み、水曜日に高圧洗浄をして
本日、木曜日の作業。

まずはヒサシの屋根など、鋼板の下塗をいたします。

ヒサシ屋根、水切り、ベランダ笠木などは
「塩ビ鋼板」という種類の鋼板材でありましたので、
通常の鉄板に使用する「サビ止め塗料」ではなく、
塩ビ鋼板専用の下塗材を使用いたします。

「リフノン」という塗料です。


ハケやローラーを使用して、塗装いたしました。



あとの時間を利用して、外壁の付帯物で
塗装の際に、一旦取り外す必要のあるものを
取り外します。

エアコンの室外機ホースのカバー、
通称「ダクト」とよばれる物。
一旦取り外し、塗装後の再度復旧いたします。


電気コードの固定金具、だいぶサビていましたので
こちらは外壁塗装後、新しい物に取り替えいたしましょう。


お客様、明日からもよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年、初仕事

2014年01月10日 22時57分20秒 | Weblog
正月明け、最初の現場となった
岡山市のお客様邸の、ベランダ床、
鉄製物干しの塗装も、完了を
間近にしております。

こちらのお客様邸、当初は12月のうちに
施工をさせていただく予定でおりましたが
年末頃の天候不順などもあり、
新年最初の施工に変更をさせていただきました。


ベランダのトタン床、ピカピカになりました(^-^)



2014年、こちらのお客様をスタートとし、
来週からは足場を組んでの、外壁塗り替えも
開始する予定でおります。

お客様方、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2014年01月01日 10時31分51秒 | セメント瓦塗装2011年5月岡山
あけましておめでとうございます。

共栄塗装店も無事に2014年を
迎えることができました。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする