岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

トタン役物の取り替え

2012年09月10日 20時33分31秒 | カラーベスト塗装
岡山市のお客様邸。
このようにサビの進行が進んでいた、
カラーベスト屋根のトタン役物。





いくらサビを除去して塗装しても、ここまで
サビが浸食していては長持ちしませんので・・

板金屋さんに頼んで、交換してもらいました。


まずは古い役物を外すところから始まりますが、
やはり、内部下地の木も傷んでいましたので・・



新しい物の取り替えます。


見える部分だけキレイにしても、何の
解決にもなりません、大切なのは下地ですね。


そして新しいトタン役物となりました。

交換前です

交換後です


新しくなるのは気持ちいいですね。

同じく交換した、換気フードです

交換前です

交換後です


トタン役物も新しくなり、いよいよ
明日からカラーベスト塗装にかかります!
お客様、どうぞよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根上塗り(遮熱塗装)~サーモアイsi~

2011年10月02日 20時38分48秒 | カラーベスト塗装
一日遅れのご報告となりますが昨日、
笠岡市のお客様宅の屋根塗装仕上げ(1回目)
をおこないました。

使用塗料は日本ペイント社の遮熱塗料、
「サーモアイsi」のクールボローニャグリーン色です。


カラーベスト塗装の基本として、
つなぎ目などは丁寧に「ハケ塗り」し、


広い面は「ローラー塗り」をするのが通常となります。



下塗りの白色から一転、深みのある「抹茶色」となりました。







ですがこの色で完成ではなく、一日置いた翌日(今日の日曜日)、
色見を若干変えて2回目の仕上げ塗りをいたしました。


下の写真は2回目の仕上げ塗りの最中でありますが
真ん中のあたりを境に、2回目の色はよりあざやかな緑となりました。


1回目を終えた時点でお客様より、「もう少し、緑を強めで」との
ご希望を賜りましたので、調合いたしました。
よりご希望の色に近づけましたようで、嬉しく思います。
お客様、ありがとうございます。





雨漏り防止部材の「タスペーサー」もしっかりと挿入しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の下塗り「サーモアイシーラー」

2011年09月29日 20時16分03秒 | カラーベスト塗装
笠岡市のお客様宅にて、元気に塗装をさせていただいております。


今回からデビューの「看板養生シート」でございます。
見かけましたら、お声をかけていただけたら嬉しいです。


本日の作業は、カラーベスト屋根に下塗りをいたしました。

今回は屋根・外壁ともに「オール遮熱塗装」でありますので、
下塗りにも専用の「遮熱用下塗り」塗料を使用いたします。

日本ペイント社の「サーモアイシーラー」です。


遮熱塗料は各メーカーから発売されておりまして、
「節電」を考えた場合、今後採用されることが多くなると、考えられます。


私は、「遮熱塗料を使用すれば、必ずその家の夏は涼しくなる」
とは考えておらず、その家の構造、取り巻く状況によっては、
「効果ゼロ」の恐れもある、と考えております。

今回のお客様宅は、「効果が十分期待できる」条件を満たしておりましたので
「遮熱塗料」をお客様にご提示、採用をいただきましたが、
「遮熱塗料ならば何でも良い」というわけではありません。


各メーカの塗料を比較検討し、また職人仲間からの情報を聞いたりするなか、
「この遮熱塗料なら信頼できる」と感じたのが今回、採用した塗料であります。

屋根塗料「サーモアイsi」 (日本ペイント)
外壁塗料「クールテクトsi」(エスケー化研)

はともに歴史と実績のある塗料メーカーの塗料であり、
「下塗り塗料」→「上塗り塗料(2回塗り)」ともに
「遮熱効果のある塗料」とのことですので、
「遮熱塗料を3回、重ね塗り」をすることでより、
高い効果を得ることができると、考えられます。

効果が楽しみですね。
お客様、来年の夏には訪問させていただき、その効果を
お聞かせいただきたく思います。よろしくお願いいたします。


屋根の鉄板部分には「プライマー」を




カラーベスト部分には「シーラー」を塗装いたしました。




通常の「カラーベスト用の下塗り塗料」は透明の場合が多いのですが、
この塗料は「厚みをつけるため」なのと「太陽光を吸収しにくい」
効果を出すため、白色となっております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーベストの仕上げ塗装~1回目~

2011年07月25日 08時05分40秒 | カラーベスト塗装
総社市のお客様宅の屋根・外壁の塗装工事。総社市のお客様宅の屋根・外壁の塗装工事。

ここまで、「高圧洗浄」→「下塗りプライマー」までを
完了しておりますので、土曜日の作業は、
「仕上げ塗装」の1回目をおこないました。
(仕上げ塗装は2回塗りをいたします)

仕上げ塗装に先立って、雨漏り防止部材「タスペーサー」を挿入。



どういった理由でこれが「雨漏り防止」に役立つか、説明します。

カラーベストはその構造上、縦のすき間から雨水が入りますが、
下のすき間から水は出ていきますので、問題はありません。


ですが塗装後、塗膜でしたのすき間がふさがってしまうことがあり、
逃げられなくなった水が内部で逆流して、雨漏りにつながる恐れがあります。


そこで力を発揮するのが、この「タスペーサー」です



下のようにすき間が狭い場合、塗膜でふさがる恐れがあります

そこで「タスペーサー」を挿入すると・・

このように「縦のすき間」の近くに挿入することで、横のすき間を確保できます


全体的に必要な個所に「タスペーサー」を挿入後、いよいよ
「仕上げ塗装(1回目)」にとりかかります。

使用する塗料は、弱溶剤2液性シリコン塗料の、
「ルーフマイルドsi」(水谷ペイント)です。


「つなぎ目」などの細部は塗膜が厚くなりすぎるのを防ぐために、
丁寧にハケ塗りして、広い面はローラーにて、塗装いたしました。


塗装前です

仕上げ塗装(1回目)後です


塗装前です

仕上げ塗装(1回目)後です




後日、好天日に仕上げ塗装(2回目)をおこないます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーベスト屋根塗装~倉敷市~

2011年06月15日 21時19分22秒 | カラーベスト塗装
倉敷市のお客様宅にて、屋根・外壁塗装の
塗り替え作業をさせていただいてます。

カラーベスト屋根は先週末、下塗りプライマー塗装を
完了しており、昨日と今日で、仕上げ塗装(2回塗り)をいたしました。

雨漏り防止作業、「タスペーサー挿入」をしているところです。


カラーベスト塗装の際、塗膜が雨水の流れ道をふさいでしまい、
そこから雨漏りにつながる恐れがあります。
ですが、このタスペーサーを挿入することでカラーベストの隙間を広げ、
雨水の通り道を確保する、という非常に重要な工程です。


ご近所様に、「塗料の飛散」などでご迷惑をおかけしないよう、
塗装はすべて「ハケ・ローラー」を使用した「手塗り」でおこないました。



塗装前です


塗装後です


塗装前です


塗装後です




使用塗料は、
下塗り「マイルド浸透シーラー」
上塗り「パワーシリコンマイルドⅡ」(ともに水谷ペイント社)です。

梅雨ということで、すこしはっきりとしない天気が続きますが、
天気の良い日を狙って、引き続き外壁塗装をさせていただきますので、
お客様、どうぞよろしくお願いいたします。

共栄塗装店
橋本豪紀(はしもとひでとし)
岡山県倉敷市日畑424-5
086-441-4625
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤネMシリコン」カラーベスト用塗料

2010年02月27日 16時16分08秒 | カラーベスト塗装
本日、倉敷市のお客様より、
外壁と、屋根の塗装のご注文を承りました。
お客様、まことにありがとうございました。
精一杯の作業をさせていただきます。


さて、今日はカラーベスト屋根塗装において、
当店で使用する機会の多い塗料をご紹介いたします。

関西ペイント社の「ヤネMシリコン」です。


いわゆる「弱溶剤の2液製シリコン塗料」というものです。

油性ではありますが、刺激臭の少ない「弱溶剤」ですので、
臭い等でご近所様にご迷惑をおかけすることもないですよ。

「2液製」とは、どういう意味かと言いますと、
塗装前の状態では、「主剤」と「硬化剤」の2缶に分かれています。

主剤


硬化剤


この2つを塗装直前に混ぜ合わせてから、使用します。

混ぜ合わせてから5,6時間後には「硬化」が始まり、
8時間後にはゼリー状に固まってしまい、
もう塗料としては使用できなくなってしまいます。

「硬化」することで、屋根の上で強固な塗膜を形成します。


よく、「カラーベスト屋根塗装には、水性と油性、
どっちが良いの?」というご質問をいただきます。

私の実感としましては、どちらかが極端に劣る、
ということはないと思います。

それぞれのお客様宅の屋根の状況や、
家を取り巻く環境(気温や日当たり、車通りの多さなど)
によって、適した塗料は変わってまいります。

(ただし、トタン屋根の塗装には必ず、油性をお使いください)


カラーベスト屋根の塗装においては、当店は
水性、油性の両方とも使用しています。

水性塗料では、
「カスタムシリコン」

「ナノシリコン」



油性(弱溶剤)では、ご紹介した「ヤネMシリコン」と、
「パワーシリコンマイルドⅡ」


を使用する事が多く、どれもとても優れた塗料です。

共栄塗装店へのお問い合わせは
電話086-292-0566まで!
当店のサイトはhttp://www.kyoeitoso.net/です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーベスト塗装、完了

2009年08月12日 16時48分42秒 | カラーベスト塗装
岡山市のお客様宅のカラーベスト屋根塗装、
本日をもって完了させていただきました。
お客様、まことにありがとうございました。

使用塗料
<カラーベスト>
下塗り:「パワーシーラー」
上塗り:「カスタムシリコン」
<トタン部分>
下塗り:「ザウルスEX」
上塗り:「スーパーシリコン」
<ウッドフェンス>
「ユメロック」

本日の作業、まずはトタン塗装(2回目)です。

その後、カラーベスト屋根の塗装(2回目)。
2時間以上乾燥させた後に、雨漏り防止の「縁切り」をし、
足場を解体いたしました。

塗装前

高圧洗浄後

下塗り塗装後

仕上げ塗装(1回目)後

仕上げ塗装(2回目)後


2階大屋根、真上からの写真です


1階、玄関上の屋根の写真です。


ウッドフェンス(2回塗り済み)です。


お客様、まことにありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

共栄塗装店・橋本豪紀(はしもと ひでとし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーベストの仕上げ塗装(1回目)

2009年08月11日 21時00分05秒 | カラーベスト塗装
岡山市のお客様宅のカラーベスト屋根塗装。
台風も過ぎてくれ、やっと塗装ができました。

まずは棟や尾などのトタン仕上げ塗装(1回目)です。

先日に下塗りサビ止め塗装を済ませておいたので、
本日は仕上げ塗装の1回目。
使用塗料の「スーパーシリコン」です。

明日、仕上げ塗装の2回目をおこないます。

その後、カラーベスト部分の仕上げ(1回目)です。
使用塗料は「カスタムシリコン」です。




太陽光のためにわかりにくい写真ですが、
1回目の塗装終了後の写真です。


明日には完成させていただき、完成写真を
紹介させていただく予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下塗りシーラー

2009年08月08日 19時31分31秒 | カラーベスト塗装
岡山市のお客様宅の
カラーベスト屋根塗装です。
本日はまさに夏日和!
最高の天気です。



本日の作業、まずは屋根の棟部分である、
トタンの状態確認です。


カラーベスト屋根の棟や尾は、上の写真のように
トタン製である場合が多いです。

カラーベストの上に薄い板を付けて、その板にトタンを
固定しています。

薄い板に短いクギを打ち付けているために、
年数経過と共にクギがゆるんできて、
台風などでトタンがはずれて飛ぶ、という苦情が多く、
塗装時点での、トタンの補強は不可欠であります。

お客様宅のトタンを固定しているクギは、
比較的長く、錆びないステンレス製です。
ですがクギが浮いている部分も多少ありましたので、
そういった部分は、クギを打ちつけました。

さらに万全を期して、ステンのスクリュークギを
所々に打ち付けて、補強いたしました。

使用したステンクギです。

下のように、数箇所に打ちつけました。


トタンは塗装前に表面にキズを付けて、
塗料の付着度を高める必要があります。
キズを付ける作業を「目荒らし」といいます。

「マジックロン」というタワシのような道具で「目荒らし」

下のようにはっきりとキズ目がわかるくらいになることで、
やっと塗装ができる状態となります。


そして下塗り塗装の「サビ止め塗装」をしました。


その後、カラーベストの部分に
下塗りシーラー塗装をいたしました。

細部はハケ塗り

広い面はローラー塗装をしています。

使用シーラーの「水系パワーシーラー」です。


「パワーシーラー」は透明に近い塗料ですが、
しっかりと塗ることで、塗装後にはツヤがでています。

シーラー塗装前

シーラー塗装後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーベストの洗浄

2009年08月06日 21時34分46秒 | カラーベスト塗装
本日より岡山市のお客様宅にて、
カラーベスト塗装を開始させていただきました。
お客様、よろしくお願いいたします。

初日の作業、まずは足場の組み立てです。


ご近所様にご迷惑をおかけしないように、
シートやネットの取り付けに必要な工程であります。


その後、高圧洗浄をいたしますので、シート養生をしています。


洗浄前

洗浄後


洗浄前

洗浄後


洗浄前

洗浄後


北面のコケの付着が多かったために、思ったよりも
洗浄に時間を要しました。
ですので明日はカラーベストをよく乾燥させるために、
作業はなしといたします。

ウッドフェンスの塗装も承っております。

本日は濡れてしまったために下地処理はできませんが、
表面の旧塗膜を除去後、2液製のシリコン塗料を塗ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする