岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

それぞれに適した下塗り材を

2015年03月27日 23時06分08秒 | Weblog
朝は少し肌寒く感じるも、
日中は穏やかな小春日和に
恵まれた本日。


岡山市中区のお客様邸では
順調に、外壁塗装が進んでおります。

本日のメインは付帯部の塗装、
塩ビ鋼板製の換気フードは
下塗りに、塩ビ鋼板専用塗料の
「ビニタイトプライマー」、
上塗りに2液弱溶剤シリコンの2回塗りです。



鉄板製の出窓屋根には
サビ止め性に優れた「ファインデクロ」を下塗り、
上塗りに2液弱溶剤シリコンを2回塗り。



アルミ製のフラワーボックスには
密着性に優れた「リフノン」を下塗り、
上塗りには同じく2液シリコンを。


外壁も屋根も付帯部も、素材の異なるものは
それぞれに適した塗り方、塗料がありますので、
そこを間違えずに施工することこそ、
塗装屋に必要不可欠なスキルと言えますね。


そんな本日は岡山市で作業後、倉敷市に移動。
来週半ば頃より開始させていただく外壁塗装の
お客様邸へ、打ち合わせと、ご近隣へのご挨拶。

その他にも2件の見積もりご依頼と、
有り難く忙しく、働かせていただきました。

お客様方、本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには夜勤などを

2015年03月25日 23時19分32秒 | Weblog
本日は、私としては珍しいことに
昼間の作業の後、夕方から次の現場、
すなわち「夜勤」をしてきました。


塗装屋が夜に作業をするということは、
「夜に作業をしても迷惑にならない環境」、
ということになりますので、施主様が
住まれている家は当然、不可となります。


ということは「人がいない環境」となり、
店舗や、借家の空き部屋が当てはまります。

そういった仕事を塗装屋がする場合、
通常は「お客様」→「元請け」→「「下請け(塗装屋)」
という流れからの仕事となりますので、
下請け仕事をしない当店の場合、
まず「夜の作業」は皆無であります。


では、なぜ本日「夜勤」をしたかと言いますと・・

私と同地域に住まれる方が、借家をお持ちの
「大家さん」でございまして、空き部屋だった部屋に
この週末、新しく入居者さんが入られるそうです。


そこで急遽、「入居日までに、部屋内の壁を
塗装してほしい」とのご依頼をいただきました。


そのご依頼が先週の金曜日、
ですが私の作業予定はびっちりと埋まっており、
日中は身動きがとれない状態でありまして・・

そこで急遽、夜勤をさせていただくこととなりました。

なかなか経験できないことでしたので、
楽しく作業をさせていただきました(^-^)



昼間の作業は、岡山市中区のお客様邸の塗装作業。

塗装前はこんな状態だったモニエル瓦


6日間にわたるケレン「旧塗膜の除去」作業の後、
下塗り:2液エポキシシーラー
上塗り:モニエル専用塗料「マイティーシリコン」3回塗り

と、これでもかというくらい念入りに塗装をいたしました。


お客様にとって、お悩みの種だったこの瓦。

前回の塗装屋さんの不手際が多々見られましたが、
時間をかけて、しっかりと繊細に
塗装をさせていただきました。

これできっと、もう剥がれないはず、と信じて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと月にわたる工期

2015年03月15日 07時20分33秒 | Weblog
先週末、倉敷市のお客様邸の
外壁塗装が無事に完工いたしました。


ひと月にもわたる工期・・
お客様にはなにかと、ご迷惑を
おかけすることもありましたが
いつも笑顔でお迎えいただき、
本当にありがとうございました。


外壁の素材がモルタルの上に「スキン」
という吹き付け塗装をされている
ものでありまして、このスキンが
脆弱なものであるため、下地から
しっかりと補強する必要があったため、
思っていた以上に時間がかかってしまいました。


塗装前です


塗装後です



破風や鼻隠しが木製であったため、
旧塗膜剥がしも念入りにおこないました。

お客様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削って削って、また削って

2015年03月12日 21時45分47秒 | セメント瓦塗装2011年5月岡山
先週末より着工させていただきました
岡山市中区のお客様邸。

モニエル瓦屋根と、モルタル外壁の
塗り替えをさせていただいております。

今回、特に念を入れる作業は、
モニエル瓦の塗装前の下地処理です。


なにせ、前回の塗装屋さんの塗工程に
少々足りないものがあったようでして・・

ご覧の通りの現状です。



モニエル瓦の表面には新品時、
「スラリー」という色粉が吹きつけられていて、
それが塗料の乗りがあまりよろしくないため、
塗装前に高圧洗浄でできる限り
スラリーを洗い落とし、なおかつ
硬化性能の高い下塗り材でしっかりと
スラリーを固めてからやっと、上塗りができます。


前回の塗装屋さんは残念ながら
○スラリーを洗い落とす
○スラリーを下塗りで固める

といった工程を抜かしてしまったようです。
その結果として、この状況です。


今回の塗り替えにあたってはとにかく、
剥がれた塗膜やスラリーを削り落とすしか
他に方法はありません。


火曜日から削り落としを開始し、本日3日目。
まだまだ終わりません。

時間と手間のかかる作業ですが、その手間を
お客様の喜びの仕上がりの一歩として、
妥協なくやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイル調サイディング塗装の2色塗り分け

2015年03月11日 21時32分16秒 | Weblog
この度、共栄塗装店の別サイトとして
「タイル調サイディングの2色塗り分け」の
専門サイトを立ち上げました。

タイル調サイディングのデザインを活かしたい、
というお客様は結構多いかと思いますが、
手間ひまのかかる「2色塗り分け」は
やりたがらない業者も多く、業者探しに
困っている方もおられました。

共栄塗装店では過去、6棟ほど
タイル調サイディングの2色塗り分けを
させていただきましたが、その経験を
お客様の喜びに変えるためにも
専門サイトを作成し、業者探しに
困っている方の助けになれば、と考えています。


岡山県南部地域にお住まいの方で
タイル調サイディングの2色塗り分けを
ご希望の方は、ぜひ新サイトをご覧ください(^-^)


ここをクリックしていただくと、
「タイル調サイディングの2色塗り分け」に移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着工に向けて、カーポート屋根の一時取り外し

2015年03月06日 22時09分48秒 | Weblog
本日は朝より、倉敷市の
お客様艇にて、足場解体の立ち合い。

解体に際して、足場屋さんに注意を
してほしい事柄などがありますので
それを伝えて現場を離れました。

いつもお世話になっている足場屋さんだけに
お互いの信頼関係で、安心して任せられます。


その後は当社と同じ庄地区のお客様艇へ。
明日、足場の解体を控えているだけに
最終点検を念入りにおこないました。
こちらの足場解体も明日、足場屋さんが
丁寧に安全に、解体してくれるはずです。


その後は牛丼屋さんで昼食をとってから
明日から着工となる岡山市中区のお客様邸へ。

足場組みの際、確実に安全に組むためにも
カーポートの屋根をいったん撤去しておく
必要があるため、取り外しにお伺いしました。

屋根を取り外さずに足場を組んでしまうと
屋根の上に足場部材を乗せる形になるため、
屋根の破損につながる恐れがあります。


また、屋根があるままだとどうしても
塗装がしづらくなり、結果として確実な
塗装ができなくなることにもなります。

確実に、そして安全に塗装作業をおこなうためにも、
「外せるものは外しておく」といった一手間が
必要となるんです。

お客様、明日よりよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場解体を翌日に控え

2015年03月05日 22時19分32秒 | Weblog
倉敷市のお客様邸の外壁塗装は
明日、いよいよ足場の解体を迎えます。

雨の日が多かったこともあり、
ひと月近い工期となりました。
お客様には工期の面でご迷惑を
おかけしてしまいましたが、
下塗り、中塗り、上塗り2回と
しっかりと塗厚をつけた仕上がりに
しましたので、十分に長持ちのする
仕上がりになったと思います。

足場解体を明日に控え、
本日は残塗装、塗り残しなどがないかの
確認を行いました。

雨戸も顔が映るほど、ピカピカです(^-^)





お客様が気にしておられた、
瓦の割れをコーキングで補修を
されていた部分。


このままの状況で放置しておくと
コーキングが劣化した祭、雨漏りに
つながる可能性大ですので、
予備瓦をお借りして、交換しました。



その後は時間をかけてじっくりと点検。
明日、いよいよ足場解体となります(^-^)
お客様、明日もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする