goo blog サービス終了のお知らせ 

Praha

日々、楽しんで...

きゅうり、紫玉ねぎ、山形だし、チンジャオロース、梅ジュース

2024-07-09 | 


次男のお嫁さんの実家から頂いたきゅうりはワイルドです。
皮をむいて、中の実を取って切って軽く塩。糸寒天をもどして


酢の物にしました。


これも頂いた紫玉ねぎ
少し辛目なので、水にさらしてドレッシングで和えました。



朝食後家事を済ませ、また元気に動けるように梅ジュースがかかせません。



暑さと湿度に負けないように、オクラ・茗荷・長芋で山形だし作りました。



夕食は、牛肉の代わりに豚肉、タケノコの代わりにジャガイモ(これも頂いた物)でチンジャオロースもどき。
山形だしでご飯もすすみました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観戦

2024-07-07 | おでかけ



ホームコースで開催された 日本プロ 観戦してきました。

金曜日は、次男のお嫁さんのお父様お母様と。
採れた玉ねぎを届けて下さるということで、我が家の車で一緒に行きました。

帰りの駐車場までのバスを待つ時の暑かったこと🥵


そして、今日。
連日の暑さで、昨夜「朝起きて元気だったら行こう」と決めました。

で、元気でした😊
今度は、地下鉄→JRで土岐駅まで。


暑かったけれど、木陰を探してそこで観戦。




以前3回程観戦した事ありますが、自分がプレーしだしてからは初めて。
近くで見るプロのプレーは、さすが!


お昼は美味しいお弁当を食べ、13時頃には帰ってくる事ができました。
このお弁当は、去年ドームで食べたあの八百彦のお弁当でした。

今日の名古屋は37.7℃



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎ焼き

2024-07-03 | 


先日のマルシェで買ってきたネギ
1束100円
ずっしり重い

そこで、たっぷり使ってねぎ焼きに


ひっくり返しに失敗して形はちょっとですが、お好み焼きとはまた違い美味しかったです
実は↑これはもう2回目。
前日作り好評だったので、また昼食に作りました。



残りはまたザクザクと切り冷凍



湿度が高く不快指数100%
ツルンとした物が食べたいので、残っていたリンゴジュースでゼリー作りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2024-07-01 | 



強力粉が無くなってしまったのでパンが焼けません。
今朝は、昨日煮ておいた油揚げでおいなりさん作りました。
ミネストローネ風スープと。鶴舞マルシェで買ってきたズッキーニ入ってます。



新生姜が届いたので甘酢漬けにしました。
もう少し早く届いたらいなり寿司と一緒に食べれたのに。

先日、久しぶりにFさん、Tさん夫妻と飲み会の時、「ガリトマト」というメニューを見つけ頼んでみました。
トマトに生姜の甘酢漬けがドンと載っているだけなんですが、これがみんなに好評。
この生姜がもう少し漬かってきたらトマトの上に載せて食べようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする