
使い出して〇十年。
時間差で食事をする人達に温め直すことなく温かい汁物を食べてもらう事ができていました。
一人減り、二人減り・・・
平日も休日帰宅した人がいても小鍋で足りるようになり、最近はワゴンの上。
外側がかなり汚かったので、昨日磨きました。
そして、カバーの作成。
洋服を買った時に入れてくれる不織布のような袋を利用して
鍋の高さに合わせて縫い、マチを適当に付けて出来上がり。
ご飯も炊けるので、また出番までこうしておきます。
昨日の夕飯
チーズのささ身巻き、ミネストローネ風残り野菜のスープ
かぼちゃの煮物、ニラの酢味噌和え
いつもなら↑このスープもシャトルシェフで作っていましたが、行平鍋で。
材料も無駄なく使い切り、作り過ぎ、食べ過ぎも注意!
これからはそんな生活を心掛けていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます