goo blog サービス終了のお知らせ 

Praha

日々、楽しんで...

ドームへ

2025-07-12 | 日記


今日は広島戦
私の推しの福永選手は怪我続きでずっと出ていないので、他の選手の応援です📣

いつもは地下鉄で行きますが、今回は途中まで地下鉄で行き、バスに乗り換えドーム近くで降りました。バスは満員。立って乗っていました。

取り敢えず昨日から2勝です。
が、私は福永選手の復帰を願うばかり…
早く元気な姿が見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールを1ケース貰って来ました

2025-07-11 | お酒


昨日は7:46スタートで↑のハーフコンペに参加。
Nさん夫妻と(3回目です)

朝のうちは調子良く、久しぶりにバーディも取り、絶好調!と思っていたら昼に近づき気温が上昇。
集中力、体力が保ちません。
「何とか無事に回れて良かったね」と



49/61
前半ハーフコンペのダブルペリア
7位でビール1ケース貰って来ました。
早速、夜はビールの飲み比べ・笑
夫は参加賞で発泡酒でないビール350mlを6本


今日も蒸し蒸し状態
身体を休めゆっくりしています。
先日義母の3回忌に貰ったメロンが今一つだっので、バーミックスでガァーっとして作りました。
ジュースというよりスムージーといった感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-07-09 | 日記


朝、キッチンのベランダのドアを開けるとギィ?グゥァ???何か壊れたの?
のような音。
蝉でした。
そう言えば、梅雨明けしたのにまだ蝉の鳴き声聴いてないな。
暫くしたらどこかへ…



昼は冷やし中華です。
紫玉ねぎも載せて、また新生姜の甘酢漬けも載せて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2025-07-08 | 


昨日
牛肉と玉ねぎの甘辛炒め また新生姜の甘酢漬け載せて

残りは今日の昼にミニ牛丼にしました。


夜は、ジャガイモとイカのガリバター炒め



長芋の残りでとろろご飯にしました。

朝から蒸し蒸し…
ゴミのネット張り当番でした。
カラスにすでにやられて酷い事になっていました。生ゴミが見えないように…油断は禁物です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37.8℃でした

2025-07-07 | 日記


朝からぐんぐん気温が上がりました。

今日は七夕🎋
先週土曜日は、Sちゃんの保育園の七夕祭り会でした。
すぐそこなので、見学に行って来ました。
みんな可愛いかった。



今朝は、新生姜の甘酢漬けをトマトにかけてガリトマトにしました。居酒屋で食べてからこの組み合わせ気に入ってます。
甘酢漬け、今年はたくさん作りました。

暑いけど練習に行って来ました。
汗ダラダラ💦
でも頑張れました。ガリとトマトのお陰かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプラリー

2025-07-05 | 日記


いつも行く図書館でのイベント
もう何回もあって参加しましたが、スタンプが3個貯まりませんでした。

今回初めて3個揃いました。
で、景品がわかめご飯。賞味期限が近くなった災害食。きっと新しい物とのローテーションの為にこのイベントに使われているのかな。良い事です。
このわかめご飯、夫も会社の賞味期限が近くなった物食べたそうで、美味しかったと。



次に作る物を色々考えていますが、まだ具体的にはならず…
そんな時は、ぞうきんを縫います。
縫い目も気にせずチクチクと。

朝からニュースで地震情報が流れています。
心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけの肉詰めと最近読んだ本

2025-07-04 | 


ミンチの中に、しいたけの茎・玉ねぎのみじん切り・塩・生姜・卵を入れて
6枚のしいたけに詰め、余りはそのままハンバーグのようにして
甘辛のタレを絡めました。
肉厚のしいたけだったので、食べ応えありました。

先日頂いたじゃがは、ポテトフライにしました。


最近読んだ本

「破船」 吉村昭 著


柚月裕子の「ふたつの時間、ふたりの自分」の中から彼女の読んだ小説にこの本があり、私も読もうと記録しておきました。

貧しい漁村での生活から村人等が見いだした‘お船様’
少し異様さがありましたが、読み出したら閉鎖的な村の様子や親子関係などが丁寧に描かれていて、とても読みやすかったです。
さすが、吉村昭 という感じでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫玉ねぎ

2025-07-01 | 


昨日、次男のお嫁さんの実家から玉ねぎとじゃがいもをたくさん送って頂きました。


早速、紫玉ねぎは気に入っているドレッシングと和えて



じゃがいもはレンジでチンして、バターを付けて
紫玉ねぎは、サラダに入れて
どちらもとっても美味しかった。

いつも気に掛けて頂きありがたいです。



昨日は暑い中ラウンドに行ってきました。
顔も汗まみれ、その汗が目に入る…
梅ジュースとお茶で水分補給して、氷嚢にたっぷり氷を入れ、頭、脇、太ももを冷やし…
初めましてのAさん夫妻と楽しく。
OBあり、池ポチャが2回
ボールを3個も失くしました。
そして、スコアも116とひどい!
もうゴルフなんか行かないぞ、と昨日は思いましたが、早く寝て身体も元気になったらまた行きたい〜と思ってしまうんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました

2025-06-29 | 日記


金曜日から泊まりテーブルを用意したり、果物や花を買い出しに行ったりして、土曜日の義母の3回忌無事終わりました。

総勢14名
10時30分からお坊さんが来て、配られた経本をみんなで唱えます。

朝から唐揚げを作り、生協の味付けチキンをチンして宅配寿司で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食とハイビスカス

2025-06-26 | 



昨日の夕食
サーモンステーキ、ズッキーニのトマトスープ、ごぼうと糸こんにゃくにんじんの煮物
五一ワイン

ワインも飲めるように復活してきました。
このお猪口に1杯だけ飲んでます🍷


今朝久しぶりにハイビスカスが咲きました。
小ぶりの花です。
1ヶ月ほど前に4輪ほど咲きました。
小さい花ですが、綺麗な赤色に元気もらいました。



そして、アマリリスの不思議
両端からニョキニョキと葉が出てきました。
これからこの葉はどうなるんでしょう???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする