昨日の新聞。
桂文枝さんのコラムで。
ものを扱う商売人が日々受けるクレーム。
対して、落語家はお客さんに何かものを渡すわけではないし、
入場料返せ、と言われることも滅多にない。
でも、だからこそ、大切なのは「笑いの中身」。
たくさん笑いが起きたら良いのか?
どんな風にお客様の心に届いたか?
もので残るのではない仕事の難しさと厳しさ
それは三味線弾きとて同じこと。
私はちゃんと伝えることができているだろうか。
もちろん、
楽しかった~
と思ってもらえることこそが求められていることで、
それで良いのかもしれないけれど。
それ以上の想いを伝えられた、と感じられるときもあるし、
そんな体験を少しずつでも積み重ねたいと思います。
私が伝えたいこと?
たとえば、よされ節の良さ、とか。
ちょっと鬱陶しげなことを伝えたくてたまらない。
東北の音と糸ワークショップ
青森・津軽地方で育まれた、津軽三味線とこぎん刺し。
ふたつの伝統文化に触れてみませんか?
開催日 : 2014年12月6日(土)
場 所 : 粉屋アカピーノ 2F
京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町205-4
こぎん刺しワークショップ 13:00~14:20 (2000円。材料代含)
津軽三味線ミニライブ 14:30~15:00 (無料)
津軽三味線ワークショップ 15:10~16:30 (2000円。楽器等は無料貸出)
お問合せ・お申込みはメールで hibiki-01@goo.jp
こちらをクリックで拡大→
お気軽にお問い合わせください。お待ちしています
桂文枝さんのコラムで。
ものを扱う商売人が日々受けるクレーム。
対して、落語家はお客さんに何かものを渡すわけではないし、
入場料返せ、と言われることも滅多にない。
でも、だからこそ、大切なのは「笑いの中身」。
たくさん笑いが起きたら良いのか?
どんな風にお客様の心に届いたか?
もので残るのではない仕事の難しさと厳しさ
それは三味線弾きとて同じこと。
私はちゃんと伝えることができているだろうか。
もちろん、
楽しかった~
と思ってもらえることこそが求められていることで、
それで良いのかもしれないけれど。
それ以上の想いを伝えられた、と感じられるときもあるし、
そんな体験を少しずつでも積み重ねたいと思います。
私が伝えたいこと?
たとえば、よされ節の良さ、とか。
ちょっと鬱陶しげなことを伝えたくてたまらない。
東北の音と糸ワークショップ
青森・津軽地方で育まれた、津軽三味線とこぎん刺し。
ふたつの伝統文化に触れてみませんか?
開催日 : 2014年12月6日(土)
場 所 : 粉屋アカピーノ 2F
京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町205-4
こぎん刺しワークショップ 13:00~14:20 (2000円。材料代含)
津軽三味線ミニライブ 14:30~15:00 (無料)
津軽三味線ワークショップ 15:10~16:30 (2000円。楽器等は無料貸出)
お問合せ・お申込みはメールで hibiki-01@goo.jp
こちらをクリックで拡大→
お気軽にお問い合わせください。お待ちしています