goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

瑠璃の会&豊澤住造一門ホームページ。

2021年04月07日 | お知らせ
 
ホームページ更新の日々は続きます。
 
3月6日の第5回瑠璃の会の公演写真もアップしています。
総出演での道行では、
新調の瑠璃色の肩衣(瑠璃の会オリジナルの紋)で並んでいます。
ホームページに、紋の紹介を載せているので
是非ご覧くださいませ。
 
 
あわせて、娘義太夫・豊澤住造一門のホームページも更新しました。
一門会、瑠璃の会、義太夫体験教室、と
内容が重なることも多いので、一気に片づけてしまうぜ。
そうですよ、これ全部、今は私が更新しています。
 
瑠璃の会のホームページは、
はじめ、駒清さんが作ってくださってたので
かなり丁寧な作りになっています。
先日、取材してくださった新聞社の方も
ホームページを隅々まで確認してくださった上で
取材に来られていたので、漏れのないようにしっかり作ってます。
 
義太夫体験教室の方は、いちばん最近作ったので
シンプル!
更新が楽なように作っている。笑
 
大阪女義、夏に向けて演奏会の予定が入っておりますので
また近々、更新していきます。
是非、演奏会にもお越しくださいませ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 響喜ホームページ。 | トップ | かみむすひ。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事