ホームページ更新の日々は続きます。
女流義太夫・瑠璃の会のホームページを更新しました。
3月6日の第5回瑠璃の会の公演写真もアップしています。
総出演での道行では、
新調の瑠璃色の肩衣(瑠璃の会オリジナルの紋)で並んでいます。
ホームページに、紋の紹介を載せているので
是非ご覧くださいませ。

あわせて、娘義太夫・豊澤住造一門のホームページも更新しました。
一門会、瑠璃の会、義太夫体験教室、と
内容が重なることも多いので、一気に片づけてしまうぜ。
そうですよ、これ全部、今は私が更新しています。
瑠璃の会のホームページは、
はじめ、駒清さんが作ってくださってたので
かなり丁寧な作りになっています。
先日、取材してくださった新聞社の方も
ホームページを隅々まで確認してくださった上で
取材に来られていたので、漏れのないようにしっかり作ってます。
義太夫体験教室の方は、いちばん最近作ったので
シンプル!
更新が楽なように作っている。笑
大阪女義、夏に向けて演奏会の予定が入っておりますので
また近々、更新していきます。
是非、演奏会にもお越しくださいませ。