三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

創作モードへ。

2023年11月05日 | 鑑賞
さてさて、4週連続公演を乗り切って、
ここから並木座ライブに向けて
一気に切り替えていきますよ!!

 
と言いつつ、
なんだか寝違えたみたいで
楽器を持つのがつらいので、
DVD鑑賞などして、頭を創作モードに。

中島みゆきさんの「夜会」シリーズ、大好き。
これもまた、「うた絵巻」のひとつのルーツかもしれません。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 11月17日(金) 三味線三昧@京都・天Q
 12月19日(火) 千静のうた絵巻 vol3.-ゆきおんな@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西陣TABI。 | トップ | そろそろ。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞」カテゴリの最新記事