Kちゃん(小6)
エレクトーンで「アメイジング・グレース」を弾きました。
コードネームの付いている、ピアノの楽譜を使っているので、アレンジを考えながら、楽譜よりさらにバージョン上の演奏を工夫して弾いてもらっています。
今日は、まず1コーラス目は オルガンサウンドを生かしてコラール風に、左手もベースもコードを押さえたまま弾き、2コーラス目では、楽譜に書かれているピアノ伴奏を参考に、分散和音で伴奏をつけながら弾いてみました。
エレクトーンやオルガンは、弾いた音を長く伸ばしておくことができ、さらに 弾いた後から音を強くしたり弱くしたりできるのが、ピアノと大きく違う点です。
今日のKちゃんの演奏は、楽々と課題をクリアして余裕があったので、右足のエクスプレッションペダルをたっぷり使う方法を伝授しました。
特にフォルテ、とかクレッシェンド、とか書いてなくても、フレーズに合わせて 右足をゆっくりと踏み込んで音に広がりを持たせ、そしてフレーズの終わりに向かって ゆるやかに音量を下げて、自然な呼吸を感じられるようなフレージングを作るのです。
「ね?つまりエレクトーンは、両手両足、全部使うわけよ。右手メロディー、左手コード、左足ベース、右足強弱、ってね」
「うーん、そうなんだ・・・」
Kちゃんはとても器用だしカンがいいので、すぐにきれいなフレージングを再現することができました。
Kちゃんたちの小学校では、明日・あさってが学芸会だそうです。
Kちゃんも、劇中でのピアノ伴奏をやるんだって。
活躍してるね。
エレクトーンで「アメイジング・グレース」を弾きました。
コードネームの付いている、ピアノの楽譜を使っているので、アレンジを考えながら、楽譜よりさらにバージョン上の演奏を工夫して弾いてもらっています。
今日は、まず1コーラス目は オルガンサウンドを生かしてコラール風に、左手もベースもコードを押さえたまま弾き、2コーラス目では、楽譜に書かれているピアノ伴奏を参考に、分散和音で伴奏をつけながら弾いてみました。
エレクトーンやオルガンは、弾いた音を長く伸ばしておくことができ、さらに 弾いた後から音を強くしたり弱くしたりできるのが、ピアノと大きく違う点です。
今日のKちゃんの演奏は、楽々と課題をクリアして余裕があったので、右足のエクスプレッションペダルをたっぷり使う方法を伝授しました。
特にフォルテ、とかクレッシェンド、とか書いてなくても、フレーズに合わせて 右足をゆっくりと踏み込んで音に広がりを持たせ、そしてフレーズの終わりに向かって ゆるやかに音量を下げて、自然な呼吸を感じられるようなフレージングを作るのです。
「ね?つまりエレクトーンは、両手両足、全部使うわけよ。右手メロディー、左手コード、左足ベース、右足強弱、ってね」
「うーん、そうなんだ・・・」
Kちゃんはとても器用だしカンがいいので、すぐにきれいなフレージングを再現することができました。
Kちゃんたちの小学校では、明日・あさってが学芸会だそうです。
Kちゃんも、劇中でのピアノ伴奏をやるんだって。
活躍してるね。