『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

オミクロン株

2022年01月10日 | 新型コロナ

1月5日に

飯田市にある元善光寺に初詣に行ったときは

このあたりも、飯田市も

とにかく南信州は、

コロナ感染者は「ゼロ」でした。

 

昨年末あたりから

長野市や東信、北信に感染者が増え始めましたが、

長野県は南北に長いので、

こちらに広がることは、まだまだ先、

と思っていました。

 

ところが、

ここ3~4日で、飯田市を中心とした南信州の感染者が

前日の倍、倍、といった数字で増えていっているのです。

オミクロン株、おそるべし!!

しばらくはまた、

家に引きこもる生活をすることにしましょう。

 

それにしても、

母の施設からは、面会制限の連絡が入りません。

確かに、上伊那保健所圏域では、

まだ、数字的には制限する人数には達していませんが、

心配にならないんだろうか・・・・。

 

前回の面会から1か月ほどたつから

そろそろ行こう、と思っていましたが、

用心して、遠慮しておこうと思います。

年末、帰省していた息子たち(母には孫)が

会いに行けたことはラッキーでした。

本当に元気な母に会えて良かった!!

今度、またいつ会えるかわかりませんからね。

 

コロナから、解放される日は来るのだろうか?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春」よ来い!

2022年01月09日 | 雑感

正月が明けると、

もう、春が待ち遠しくなる。

 

今日は風もなく暖かくて

日中の気温は5℃ほどだ。

5℃が暖かいなんて、さすが信州だよね。

 

暖かいから、家の周りや花畑を散歩する。

 

南側のお日様が当たる陽だまりでは、

いくらか、紫つゆ草の芽が出ていたり、

昨年秋に蒔いたネモフィラが芽を出し

寒さにやられないようにと、切り藁をかぶせて置いたら、

ちゃんと、藁に守られて凍みたりせずに

元気でいるのを見つけてうれしくなったり、

南側で一番陽が当たるからいいと思って福寿草を植えたのに

夫が、太陽を遮るように薪を積み上げたので、

その場所がすっかり日陰になってしまい、

植え替える別の場所を探してみたり、と

気持ちはもう、

「春」を待っている。

 

今日は、まだ1月9日。

でも・・・・・・、

春よ来い、早く来い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の雪

2022年01月07日 | 雑感

今朝は、

早くから、ワイドショーやニュース番組で

都心の大雪のニュースが流れていました。

 

このあたりも、年末に雪が降りましたが

あんなに積もらなかったので、

嫁ちゃんと二人、「いいよねえ・・・」なんて

羨ましがっていましたが、

東京の皆さんに怒られそうですね。

 

最近は本当に降雪量が少ないので

西山の中腹にあるスキー場は

スノーマシーンで、毎年雪を確保しています。

 

数年前の正月のように

せめて、30センチくらいは降らないかな?

そうでないと、雪だるまはもちろんのこと、かまくらができません。

たくさん雪が降れば、

とおとたち男衆が、はりきって畑に、

そり滑り場を作ってくれるので

子供たちは大喜びになるのですが・・・・・・。

ジャンプ台も作ったりして・・・・。

 

都会の皆さんは、雪かきの経験がないので、

雪の始末をどうしていいかわからないのでしょうね?きっと。

みなさん、踏みつけられて凍って固くなった歩道を

難儀しながら歩いていました。

そのせいで、滑って転ぶ方が映し出されていました。

本当は、踏みつける前に、

きれいに掃くなり、かくなりするといいのに・・・・。

(東京の人出では無理か・・・?)

 

こちらでも、

雪かきが間に合わず、車が何台も通ってしまった後の道路は

踏みつけられて固まってしまい、

轍の跡しか通行できない、なんてこともありましたけれど…。

狭い道路には、3本しか轍がなくて、

向こうから車が来たら、「どうやってよけるのよ!」なんて

泣きたくなったりして・・・・。

 

そのあと、除雪車が雪かきしても、

固まった雪はなかなか、はがれないんですよね。

オペレーターさん泣かせ。

オペレーターさんが、とってもとっても苦労していましたっけ。

 

雪のニュースを見ながら、

あったかい部屋でコーヒー飲みながら

そんなことを思い出して一日が終わります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆ

2022年01月07日 | 行事

今朝は、七草がゆを炊いて朝食としました。

 

母が元気だったころは

母は、1月6日の夕方、畑に出て

雪の下から、なずなやハコベを採ってきたものでした。

小さなビニールハウスがあったころは、

その中には、元気のいいハコベが茂っていました。

 

昨秋、一年の最後の畑の草取りをするとき

地面にへばりついたナズナや、緑のハコベを見て

これ、正月の七草にできるかな?とも思いましたが

結局、全部きれいに取ってしまいました。

ここ数年は、

スーパーの「七草」を購入しています。

 

母のようには、なかなか出来ない娘であります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022年01月05日 | 行事

ようやく初詣に行くことができました。

毎年恒例、

元善光寺、です。

 

いつも、このくらいの日に(4日~6日)行くのですが

昨年はやはりコロナを意識したのか

ちょっと少なかったような気がしましたが

今年はけっこう県外車も停まっていて、

コロナからの復活を感じました。

というか、

感染対策がバッチリだったので、

皆さんが安心して参詣できるのかもしれません。

 

初詣を済ませると

ようやく私の正月が終わるなあ・・・、と感じます。

 

おいしいお昼を食べて、

ゆっくりと日帰り温泉につかって

年末年始の疲れを取りました。

 

また、明日から

規則正しく日々の生活を送ることにしましょう。

お天気が良くて、

なんだか、もう春が近いような錯覚になりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする