goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

近所20180829

2018-08-29 | 知多半島
猛暑の夏でした。


















お菓子の銘は「鬼灯」です。



「鬼灯」です。





















証明写真のボックスで寝ていた黒ちゃん、写真を撮ろうと近づいたらでてきちゃいました。




















アイネクライネ / 米津玄師 (女性が歌う、ピアノ) by Uru
コメント

高温注意情報により大ツーリング大会は中止

2018-07-17 | 知多半島
予想通りと言えばその通りです。
































大ツーリング大会が中止になって何をしたのか。
朝市ででしじみ汁を2杯頂きました。
五十肩が痛むので温泉に入って休憩室でゴロゴロだらだらして昼寝しました。
自宅に帰ってそうめんでお昼ご飯。
夕方気温が下がってからぶらぶらと出かけました。





Charlotte Church - Ave Maria










今年何度目かのドック入りも終えてやっとかめにまともになったW3です。
何と新たなと言うか累計3回目の(もしかしてそれ以上かも)トラブルが発生です。
当面はこのままですがいずれ息の根を止める部品があるので修理交換を考えねばなりません。
ちなみにエンジンヘッドからのオイル滲みは当面様子見です、仮対策はオイルの成分を飼えます。
コメント (4)

近所20180714

2018-07-14 | 知多半島






































来る7月15日は大ツーリング大会を予定しております。
ただ最高気温が34度とか35度です。
暑さに弱いのであっさり中止かもです。












真夏の果実 サザンオールスターズ(女性が歌う真夏の果実) COVER by Uru
コメント (2)

W3近日復活

2018-07-08 | 知多半島
W3のドック入りも終了します。
近日復活ですが、東海地方は梅雨の真っ最中で雨続きです。



「単」が旧字体の「單」の駐車場
















































コメント (6)

近所20180623

2018-06-23 | 知多半島
夏まであと少しです。

今年はボーダーのTシャツにチェック柄のボタンダウンのシャツを羽織って乗っています。




上弦の月



本日のツーリング弁当
分厚すぎたメンチカツサンド



スピードメーターに映るチェック柄のシャツ



夏雲



夕雲
でもゲーム「艦隊これくしょん」のキャラクターじゃありませんし、そこまでヲタクでもありません。(分からない方は「夕雲」で検索です)












<あらためてW3について>

バイク屋さんから購入する際にニコイチとは聞いていました。
W3は前期タイプと後期タイプがあります。
外観上違いはタンクやサイドカバーの塗装色くらいです。

じゃぁわたしのW3はどうなのかと言うと。
前期・・・エンジン(トランスミッション含む)・電装系
後期・・・フレーム・後期塗装色タンク
エンジンとフレームと言うバイクの根幹にかかわる部分が別物なんです。

実際はニコイチなのかサンコイチなのかもっと多いのかはわかりません。





<W3は短期ドック入り>
梅雨から夏はあまり乗りません。
予防交換で短期ドック入りとなりました。
バイク屋さんからは「遠くへ行ってはダメ、行くときにはどちらへ行くか予告すること」とくぎを刺されております。







ビーチボーイズのリトルホンダ
The Beach Boys - Little Honda


女の子と二人乗りなんてもう40年くらいやっていません。(娘は除く)
当時はわたしのバイク以外におぼっちゃんのツレのモトグッチやBMWを借りました。
行き先は近所の海水浴場が定番、二人とも上着を脱げばそのまま海に入れる格好です。(今思うとアホです)
道中、彼女のスイカ割りの提案でスーパーでスイカを買い込んで海に行きました。
海に来ているガキンチョを集めてはスイカ割り大会でしたね。
コメント (6)