『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

平谷速田神社(速谷神社)

2014年07月16日 | 「佐伯地区」ぶらり


玖島地区平谷集落にある速田神社で平成2年に手前の社殿が建てられてから速谷神社と称しているようである。
江戸期の記録によると玖島地区には4社の速田神社が記されており現在はこの1社のみ現存している。この速田神社は明治初年の神社合併で大歳神社に合祀していたが、地域の人達によって再建されたようである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十七夜・管弦祭

2014年07月15日 | 「宮島地区」ぶらり


旧暦6月17日の一昨日、厳島神社最大の祭典である平安絵巻を思わせる優雅な管弦祭が催された。
毎年地御前神社で管弦船を迎えていたが、今回は宮島に渡り御本殿を出御してから大鳥居沖の御座船に御鳳輦を移し管弦を奏しながら地御前神社に向っていくのを見送った。いつ頃のものであろうか古い管弦祭の絵葉書をみると厳島神社周辺には参詣者の船がびっしりと係留されているが今は全く見当たらない。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧石州往還道沿いの石仏

2014年07月14日 | 「佐伯地区」ぶらり


大町集落と平谷集落の間の県道沿いに石仏がみられ、地域の人はかつて石州往還道傍の大町川に馬が落ちたので供養をしたものだと言っておられた。
この石仏は安永9年(1780)の刻銘がみられる阿弥陀如来像のようであり、伝説のように人馬災害の供養のためか往来の安全を祈念して建立されたものであろう。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平谷地区の旧石州往還道

2014年07月13日 | 「佐伯地区」ぶらり


一昨日の平谷地蔵堂前から山裾にかつての石州往還道の痕跡が残されていた。画像右側向うの電柱脇から手前の猪除け波鉄板に沿った部分が旧石州往還道である。
以前にも紹介したが石州往還道は原川末から泉水峠、楢原経由と大沢峠、内野経由があり平谷出合で合流していた。平谷地蔵堂前からの道は大沢峠、内野経由の石州往還道の跡である。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵飾り消滅

2014年07月12日 | 「佐伯地区」ぶらり


昨日紹介した平谷地蔵堂に隣接していた民家土蔵の蔵飾りを平成19年(2007)に撮影していたが、現在土蔵は倒壊して蔵飾りは消滅していた。
かつての蔵飾りは雲文の上に丸に龍の崩し字が表され、火難防止を祈念されていたものであろう。過疎地の廃屋は崩壊して消滅し山林化を辿っていくのである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平谷地蔵堂

2014年07月11日 | 「佐伯地区」ぶらり


玖島平谷地区にある地蔵堂であるが由緒などについては明らかでない。
ガラス戸越しに拝見すると地蔵菩薩像に十王像などと思われる15躯の木造仏像がみられるが仏像名や制作年代など不明である。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三興中学校跡

2014年07月10日 | 「佐伯地区」ぶらり


保曽原地区の旧三興中学校跡で唯一門柱のみが残されている。昭和24年(1949)津田町、浅原村、四和村の組合立として三興中学校が設立され保曽原に開校されたようである。
昭和44年(1969)に三興、友和中学校を廃して佐伯中学校が設立されたが三興教場として存続していたようで、昭和45年(1970)に佐伯中学校が新設開校して廃校となった。
昭和49年(1974)の住宅地図によると浜本工芸がこの地で操業していたようであるがいつまで操業していたものであろうか。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道433号線の改良工事の今

2014年07月09日 | 「廿日市地区」ぶらり


時折国道433号線の改良工事の進捗状況を紹介しているが、現在西側の農業水路関係の工事はほぼ終わっているようで、掘削中央部分で凹部は道路敷となる部分であろうか。
平良・原地区境を流れる長野川の橋脚は出来ているようであるが、現在周囲の石積みが行なわれているようである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵飾り-大黒さん

2014年07月08日 | 「佐伯地区」ぶらり


友田地区にある民家土蔵の蔵飾りで大黒さんとみられる顔が漆喰細工で表されている。
顔は彩色されてなく顎ひげだけが黒く塗られている。大黒さんは農業の神として五穀豊穣を祈念して作成されたのであろうか。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双瀑台から流星の滝・銀河の滝

2014年07月07日 | 旅行


層雲峡渓谷の流星の滝と銀河の滝を訪れた観光客のほとんどは遊歩道から滝を別々に見ることになる。
徘徊癖のある当ブログ主は少し時間があったので対岸の下画像表示のある登山遊歩道を駆け上がり双瀑台から断崖を流れ落ちる流星の滝・断崖を滑り落ちる銀河の滝の二つの滝を見ることが出来た。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルピス・熊ガラナ

2014年07月06日 | 旅行


折角の旅なので地域ならではの珍しい飲み物であるミルピスと熊ガラナを飲んだ。
ミルピスは利尻島でしか販売していないようで、瓶には「最果て自家製・利尻手作り乳酸飲料・ミルピス」とあり、カルピスを薄くしたような飲みやすい飲料であった。
ガラナ飲料は北海道で普及している炭酸飲料のようであるが当ブログ主は始めて飲むもので、コーラに似ているが少し薬っぽい味であった。ミルピス・熊ガラナいずれも味を文字で表現するのは難しいので旅をされたら味わってみて下さい。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線の羽幌線と最北の宗谷本線

2014年07月05日 | 旅行


留萌から日本海沿いに北上していると車窓から昭和62年(1987)に廃線となった国鉄羽幌線(留萌~幌延間)の路盤、橋梁(上画像)、橋脚、トンネルなどの遺構が各所にみられた。
宿泊ホテル近くのJR宗谷本線南稚内駅方面を徘徊していると丁度札幌行きの特急スーパー宗谷が出発した。列車は一日8往復運行されているようで特急は2往復のようである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛町-三角屋根の町並み

2014年07月04日 | 旅行


北海道の中央部にある美瑛町のJR美瑛駅前付近の町並みが統一化して整備が行なわれている商店街を車窓から探訪した。
建築協定が結ばれ屋根は10寸勾配の等辺切妻屋根で壁の色も定められ腰壁には地元で産出する美瑛軟石を貼るなど統一的な建築デザインが定められているようである。またケラバ部分(屋根下壁の三角部分)にはこの地に入植した西暦年号が表されている。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛町-地神宮

2014年07月03日 | 旅行


北海道の中央部にある美瑛町で季節の花が咲き誇っている四季彩の丘付近に「地神宮」と刻された石碑があった。廿日市市域では地神の信仰は確認したことはないものである。
この石碑は昭和39年(1964)に建立されたもので、開拓に入った人達が故郷で祀っていた地神を祀り、寒冷の地で少しでも多くの作物が収穫できるよう祈願していたものであろうか。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速谷神社-夏越大祓式

2014年07月02日 | 「廿日市地区」ぶらり


一昨日速谷神社に於いて
罪穢を祓い除く夏越大祓式が斎行された。
夏越大祓式では、人形に罪穢れを移し神前で清めて神火で灰として川に流され大海原の彼方に消し去る人形神事と、祓い清められた茅の輪をくぐって身についている罪穢れを祓い抜く茅の輪神事が行なわれた。清々しい身体でやがて訪れる暑い夏を無事に乗り切りたいものである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする