goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

山県通り石州往還の七曲り峠

2014年05月25日 | 「廿日市市周辺部」ぶらり


国道433号線の後畑分岐付近から中電管理道を登ると七曲り道の痕跡があり、道跡の痕跡をたどって行くと七曲り峠(潮見峠)の掘割りに至る。かつて原地区橋本より分岐して長野を経て水内筋、山県郡経由の石州往還であった。
昭和27年(1952)の国土地理院の地図に七曲り道や七曲り峠が記されているので、この頃まだこの道は利用されていたものと思われる。
今日も元気で徘徊。。。。~~~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼの吐口-ムナクト | トップ | 平良小学校運動会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「廿日市市周辺部」ぶらり」カテゴリの最新記事