goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

広瀬八幡神社

2025年04月03日 | 「廿日市市周辺部」ぶらり









長い石段を上った高台にある広瀬八幡神社を参詣した。この神社の拝殿は当地では見られないような形式のものであった。
拝殿の中央に通りがあり両側に板敷間が設けられているもので、いわくに文化財探訪によると「拝殿中央に馬道をとる割拝殿形式で、これを横町と呼んでおり、かつて礼祭の際は、名主が裃に着替え、神事に臨む前の控えの場所として横町は使われた。錦川を挟んで西側の名主と東側の名主各十二人、計二十四人の座が建物内で定められている」と記されていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木炭自動車が! | トップ | 平良丘陵開発の今 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「廿日市市周辺部」ぶらり」カテゴリの最新記事