goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

路傍の石仏

2025年06月10日 | 「佐伯地区」ぶらり






玖島地区の大町と平谷集落の中ほどの県道沿いに大きな背石のある石仏が安置されており、刻銘に「安永九年(1780)子十月日」とある。現在は県道沿いであるがこの場所は旧石州往還道(廿日市~匹見・益田方面)があった所であり旅人の安穏を祈念して建立されたものであろう。

※6月22日が丸19年目の開設日なのでこの日まで当ブログを更新していきます。
移転先のAmebaブログでも同様に更新をしています。 https://ameblo.jp/n3491/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリアオガエルの卵塊 | トップ | 浅浮彫合掌仏立像 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「佐伯地区」ぶらり」カテゴリの最新記事