宮島フェリーターミナルからの海岸沿い商店街にあったかつての松大船待合所跡の建物は残っているが名残りのコーヒーショップ松大がなくなっている。
昭和49年(1974)発行の住宅個別地図には松大船待合所、松大観光専用桟橋がみられる。当ブログ主が小学校の遠足で行っていた頃は雁木に歩み板を掛け渡して松大船に乗り降りしていたのを記憶している。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼