goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

蕨手文様の梵鐘①

2016年10月18日 | 「廿日市地区」ぶらり


天神山下にある蓮教寺の鐘楼に架けられている梵鐘で延宝7年(1679)に廿日市鋳物師の山田貞栄が鋳造したもので市の重文に指定されている。
山田貞栄が鋳造した梵鐘の中帯には他では見られないような蕨手の独特な文様がみられので紹介してみよう。蓮教寺の梵鐘では上下の中帯で少し異なった形状の蕨手文様で頂部には剣先のような文様が鋳出されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする