goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

栗栖川発電所導水管架橋

2011年07月14日 | 「佐伯地区」ぶらり

 

栗栖地区のはずれにある栗栖川発電所の導水管で小瀬川部分はトラス橋で掛け渡されている。

この発電所は中国電力の前身広島電気が昭和6(1931)3月に着工して翌年(1932)10月に竣功しているので、このトラス橋はその当時のものとみられこの地域では古いトラス橋とみられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする