黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

日野山でヘボメッケ

2016年05月31日 04時18分28秒 | 日記
昨日の続きで5月24日日野山に登っています


登山口から丁度1㎞の辺りで心地よい羽音ヘボの女王です


巣穴を探して忙しく飛び回るので中々上手く撮れません


どうもグンの様です


黍生山だったら切っちゃうんだけどなあ


10時40分 突然右手の視界がポッカリ開けました


また判らん花


何だこの光ってる葉っぱは? 照る葉の前


あっユズリハの実 これじゃちっとも進まん


10時10分 木間越しに日野山頂が見えた時「あれ~?」ってバテぎみのカミの声は今でも耳に
瞬間「登れないかも知れない」と思いました


酷い暑さでペットボトル1本づつと1Lのポカリを持って行ったのですが一寸心細く
もう花に見とれる余裕はありません


文字通りのユズリハ これは葉っぱだから


面さんの好きそうな木だ


この山は太いウルシが多かったです


11時37分 $%&ヘリカメムシ この辺りで「戻ろうか?」と聞くと「大丈夫」とカミ


11時43分 最後の分岐山頂迄400mこの5分後奇跡が起きますつづく


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tombee)
2016-05-31 05:08:40
女王は大きいから女王?
昨日、足助ヘボ何とかの会の人が書いた本を押し付けがましく貸してくれました。
ヘボ合宿までには多分読めんと思います。
5分後の軌跡・・なんだぁ??
ユズリハは山にしかありませんよ。
足助では神社?
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-05-31 05:11:07
日野山でヘボメッケ。。。。

ヘボちゃんですね この時期は巣を探して飛び回るのですね

ユズリハの実ってこんなのですか~

可愛いですね 

今朝は快晴です 予報では今週は雨の予報が出て
無いので梅雨はもう少し先でしょうか~

返信する
Tombeeさん (村夫子BUN)
2016-05-31 07:38:18
その本もしかして去年亡くなった安藤啓治(きょうじ)会長の「だからへぼはやめられない!」じゃないですか?
解り易い入門書です。
ユズリハって公園なんかでしか見た事が無かったのですが、
これを見て「今迄にも山でみているのかも?」って思いました。
本読んで下さい。まだひと月あります。8176
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2016-05-31 07:43:08
こちらはまだ雨の名残のドンヨリした曇りです。
もう5月が終わっちゃいます。早いですねえ!
ヘボも早いのはもう最初の働き蜂が餌取りを始めています。
もう直ぐヘボシーズンの開幕です。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-05-31 08:21:27
よその山でもヘボさん見っけ~♪ですね。

お花を見つけながら登ると時間がかかりますね。
奇跡が起こったようですね。

奥さん、頑張ったようですね。
返信する
hirugaoさん (村夫子BUN)
2016-05-31 13:23:35
福井の山でヘボに会えたのは嬉しかったです。
六甲にも居る筈なんですよね。
全国地蜂連合の会員は愛知、岐阜、長野が殆どなんですが、
他所の県にもヘボは居て、飼いたい人も居ると思うんですよね。

花や鳥の写真を撮るのに時間が掛かりますので、
登るのも普通の人の1.5倍位の時間が要ります。
返信する

コメントを投稿