goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ケンペスが・・・

2016年11月30日 21時43分10秒 | Weblog
事故死したFWケンペスが12年に在籍 C大阪が追悼のコメントを発表


 先日発生した南米での飛行機墜落事故。ブラジル1部リーグのシャペコエンセの選手たちを乗せた飛行機でもありました。ニュースでも報道されていますが、このシャペコエンセはJリーグでプレーしたことのある選手が多数在籍。馴染みのある名前が並ぶクラブでもあります。


 その中には元神戸のジュニオール監督、元レイソルのクレーベル、元サンガのチエゴ、元川崎のアルトゥールマイア、そしてジェフと我らがセレッソでプレーしたケンペスもいました。本当に残念なことですが全員犠牲となってしまいました。


 やっぱりケンペスが私の中では印象的ですね。2012年の3月18日、まだセレッソがJ1にいた頃に開催された長居での大阪ダービー。現地で観戦していましたが、林家ペー・パー子夫妻や大阪プロレスの選手たちが来場し、非常に盛り上がった試合だったのを記憶しています。


 ゲームはセレッソが先制するも、ガンバが同点に追いつき、一進一退の攻防。このままドローかと思われた後半ロスタイムにクロスを頭で押し込んで決勝点をもぎ取ったのがこのケンペスでした。あの時は、ホントに燃えたな~。20,000人近くの観客が総立ちで、そこかしこでハイタッチの嵐でしたから。


 その後、ケンペスはジェフ千葉へ移籍し、J2得点王にも輝きました。あれから何年も経ちましたが、ブラジルでプレーしていて、コパスーダメリカーナ(欧州で言うところのUEFAヨーロッパリーグ)の良いところまで行っていると言う情報を聞いた矢先のこの事故。無念でなりません。



 飛行機で移動することの多いサッカー選手。60年ほど前にもミュンヘンの悲劇と言う事故がありましたが、それと同様の悲劇的な事故となりました。Jの各クラブも哀悼の意を表明されていますが、是非スルガ銀行チャンピオンシップに来てもらわないと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。