goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

数年ぶりの貧血

2008年02月04日 20時33分50秒 | Weblog
 今朝、ちょいと時間がヤバかったので駅までダッシュした時のこと。信号が青になると同時に走り始め(スーツ&革靴&皮コートで)、ホームまで階段を上がりきった時、急に気分が悪くなりました。めまい、急な吐き気など完璧に貧血の症状です。ガラスに映った顔も、血の気が引いて真っ白でした。久々に貧血に見舞われたましたよ。


 後戻りはできない(胃からは戻ってきそうでしたが)ので、そのまま電車→バスと乗り継いでいったのですが、正直、死んでましたね。座れてたのがせめてもの救い。冷え性と貧血は密接な関係があるようです(参考)。とりあえず、鉄分摂取しないといけないと感じ、帰ってからずっとアーモンドやらクルミやらナッツの詰め合わせをひたすらに食しています。



 冷え性、貧血、静電気・・・冬場のツライ三連星ですよ・・・・・・。しかし、冗談抜きで万が一の時に困りますね~。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむ。。。 (bays_star)
2008-02-04 22:24:51
ちゃんと朝飯食べてるか?
返信する
Unknown (akappy)
2008-02-05 12:42:20
私も貧血です。康人を出産してからずーっと貧血で鉄分の薬飲んでて 一時期良くなったんですけどね~。
昨年の健康診断で またもや貧血でひっかかりまして。
毎日 フラフラ&クラクラに動悸がバクバクで おいおい!大丈夫か?状態ですよん。
そうそう血圧も90だったのが 今じゃ140ですよん。
どうしちゃったの?私って感じっス
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-02-05 20:46:53
>bays_starさん
 朝食はちゃんと摂取してますよ。パン&コーヒー、それにフルーツですが。
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-02-05 20:47:44
>akappyさん
 140は高いですね~。私は以前計ったときは120とかでしたね。まぁでも、血圧はその時によって変わってきますから。
返信する
Unknown (湯茶)
2008-02-05 23:54:22
料理作るときに鉄鍋で作るだけでだいぶ違うらしいが…。
しかも純鉄だから吸収されやすいらしいぜ。

もしくはあれだ、ポテチの食いすぎだ。
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-02-06 20:29:54
>湯茶
 鉄なべなんてないよ。ほとんどがステンレス製だね。

 ポテトチップスは土日しか食べてないんだけどな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。