昨日、久々に楽団の練習に参加。合宿には行ってましたけど、通常練習は久々です。例によってインプを駆って行ったのですが、CDがやたらと飛びまくる・・・。何度も入れ替えたりしたんですが、トラック7あたりでアウトになります。これは買い替えかな?
丸目インプなんで、かれこれ12年落ちぐらいです。エンジンやシート、タイヤや内装あたりは特に問題ないのですが、オーディオが一番最初にダメになるとは思いませんでした。未だにカセット付いてるもんな~。使ったことないけど。別に重低音サラウンドのスピーカーとか取り付けたりはしませんので、普通に聴ければそれでOK。
購入してから約半年。泊りがけのドライブこそしていませんが、4,000㌔を超えたぐらいなので色々とオーバーホールの必要が出ています。古いですからね。オイルも替えて、冬場に向けてスタッドレスも検討しないといけないし、雪山部に駆り出すならばルーフボックスも付けたら便利かなと。色々と維持費がかかります。でも、これが車の醍醐味でもありますからね。
丸目インプなんで、かれこれ12年落ちぐらいです。エンジンやシート、タイヤや内装あたりは特に問題ないのですが、オーディオが一番最初にダメになるとは思いませんでした。未だにカセット付いてるもんな~。使ったことないけど。別に重低音サラウンドのスピーカーとか取り付けたりはしませんので、普通に聴ければそれでOK。
購入してから約半年。泊りがけのドライブこそしていませんが、4,000㌔を超えたぐらいなので色々とオーバーホールの必要が出ています。古いですからね。オイルも替えて、冬場に向けてスタッドレスも検討しないといけないし、雪山部に駆り出すならばルーフボックスも付けたら便利かなと。色々と維持費がかかります。でも、これが車の醍醐味でもありますからね。