レゴのテーマパーク「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」、6月15日オープン
レゴと言えば、物心ついたときから手元にあった玩具でした。お城シリーズとか海賊シリーズとか買ってもらってましたね~。一番好きなのは宇宙シリーズでしたけど。ガンプラと同じでたまに家電量販店なんかで見かけると作りたくなる衝動に駆られます。レゴランドは難しいでしょうが、レゴショップはもっと拡大して欲しいですね。絶版品も含めて入手できたりなんかしたらありがたい。
記事を漁っているとこんなものまで。まぁ、ガンプラ好きは八割方レゴ好きですし、エヴァも十分対応できますしね(笑)。
EVA_GUNDAM.wmv
そしてコチラ。ただひたすらにデカイ。PGよりもデカイ。これに勝てるのは数年前に発売されていた1/12か、30年前に発売されていた1/30黒い三連星専用高機動型ザクⅡぐらいです。もっとも、後者は発泡スチロールですが。
LEGO 1/40(Minifig size) Z GUNDAM to Wave Rider レゴブロック Zガンダム変形
しかし、個人的には一番はこれですね。
Playing with LEGO : V2 GUNDAM transformation
ってゆ~か、MGのVガンダムよりもキッチリ変形してるんじゃなかろうかと思います。しかも、トップファイター&ボトムリムから合体→さらにアサルトとバスター(当然アサルトバスターも)まで再現するとはもう感涙モノです。しかも余剰パーツなしとか。バンダイ&レゴのコラボでこれが商品化されたら即購入ですわ。
レゴと言えば、物心ついたときから手元にあった玩具でした。お城シリーズとか海賊シリーズとか買ってもらってましたね~。一番好きなのは宇宙シリーズでしたけど。ガンプラと同じでたまに家電量販店なんかで見かけると作りたくなる衝動に駆られます。レゴランドは難しいでしょうが、レゴショップはもっと拡大して欲しいですね。絶版品も含めて入手できたりなんかしたらありがたい。
記事を漁っているとこんなものまで。まぁ、ガンプラ好きは八割方レゴ好きですし、エヴァも十分対応できますしね(笑)。
EVA_GUNDAM.wmv
そしてコチラ。ただひたすらにデカイ。PGよりもデカイ。これに勝てるのは数年前に発売されていた1/12か、30年前に発売されていた1/30黒い三連星専用高機動型ザクⅡぐらいです。もっとも、後者は発泡スチロールですが。
LEGO 1/40(Minifig size) Z GUNDAM to Wave Rider レゴブロック Zガンダム変形
しかし、個人的には一番はこれですね。
Playing with LEGO : V2 GUNDAM transformation
ってゆ~か、MGのVガンダムよりもキッチリ変形してるんじゃなかろうかと思います。しかも、トップファイター&ボトムリムから合体→さらにアサルトとバスター(当然アサルトバスターも)まで再現するとはもう感涙モノです。しかも余剰パーツなしとか。バンダイ&レゴのコラボでこれが商品化されたら即購入ですわ。