goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

食い倒れ

2008年03月13日 20時30分42秒 | Office
 昨夜は支店長以下、店の面々とインド料理のお店に行ってまいりました。諸事情により写真は撮影しておりませんが、非常に

大 満 足

でした。いえね、インド料理というと真っ先に思い浮かぶのが「カレーとナン」です。そりゃもちろん出ては来ましたけど、種類が豊富すぎました。4つめぐらいまでは数えてたんですが、そっから先は何がなんだか? ナンもプレーン、チーズ、ナッツ、レーズンなどなど。焼き立てなんで、ナッツなんかはそのままでも十分に美味でした。その中でも、レーズンがカレーと良く合うんです。もちろんビールなんて野暮なことは言いません。ワインです、ワイン。白でも赤でもインド料理には最高にマッチします。


 その他、タンドリーチキンやらカバーブ、パパド(インドのせんべい)、ベジ(野菜のフライ)、お決まりのラッシーなどなどが出てくる出てくる。食べ放題ではありませんでしたが、オーナーの計らいで食べきれないほど出てきました。デザートのマンゴーアイスに「これかけると美味しいよ」と言いながら、ナポレオンのコアントローを注ぎに来たのには正直驚きました。また機会があれば行きたいものですが、敢えて店名は伏せておきます。隠れ家的なもので。



 にしても、5月のタイ料理といい、エスニック料理は面白くて美味しいものが多いなと改めて思います。ピリ辛好きなもので。次の泊りがけツーリングではトルコ料理でも求めて行こうかしら?