駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

嫌われ恨まれる仕事

2023年05月04日 | 不動産業界

先日ゴルフ仲間の方が

親が死んだ時には泣かなかったけど

飼い犬が死んだら涙が止まらなかった

なんて話をしていましたね。

私は犬を飼った事が無いので

その気持ちが分かる訳ではありませんが

何となく思う事は

この方と同じような人

今の時代は

たくさんいるんでしょうね。

当社のお客様に

動物を対象にした

高度な専門医療をやってる方がいますが

当然それを受けるには

保険も使えませんから

大金がかかる訳です。

どんなに高度な医療を施しても

寿命は僅かですから

私のような人間にはあまり理解ができませんが

にも関らずその病院は大繁盛ですから

ペットも本当に家族の一員

そんな感覚の人が多い事が良く分かります。

遠くにいる親戚より近くにいる他人

なんて言葉が流行っていましたが

今の時代は

別居する親より

同居してる犬

って感じですね。

何でそうなったんでしょうかね?

まぁ結論から言えば

核家族で

孤独な人が増えて

その孤独を癒すためにペットが大きな役割を果たしてる

って事なんでしょうね。

私が子供の頃は

大家族でしたが

孤独より煩わしい

って環境でした。

家畜もたくさんいましたから

飼い犬は

その家畜側の存在でしたからね。

決して家族の一員ではありませんでした。

ですから

犬が病気になったから病院に連れてく

なんて事は無かったし

そもそもペット専門の病院は存在しませんでした。

それが今では

ここまで大切にされるようになった訳ですから

時代の変化を感じますね。

ただ

ペットを飼う人は増えましたが

それを嫌う人も相変わらずたくさんいますからね。

ですから

共同住宅は

そのトラブルが絶えません。

ペット飼育が可能な物件は増えましたが

原則的には古い建物ですから

綺麗な家でペットを飼いたい

なんて人は中々物件がありません。

物件が見つからないと

たまに不正行為に走る人がいます。

契約書にペット禁止

って書いてあるのに

黙って飼い始める方達です。

もちろんそれがバレれば私たちが対応する訳ですが

咎めると

大体

知り合いの犬を預かってるだけ

なんて言い訳をしてきますよね。

本人は一生懸命考えて口から出たのかもしれませんが

我々はそれを聞き飽きていますからね。

ただ嘘だと分かっても

すぐに嘘でしょう

なんて事も言いません。

預かってるのであれば

今すぐ返して来て下さい

って事になりますから

その嘘の辻褄合わせてのために

また新しく嘘をつきます。

その友人は今海外に行っていて

すぐには返せない

とかなんとか

って話になります。

これも嘘だと分かってますが

私は大体

そのご友人はどこの国に行ってるんですか?

なんて更に聞きます。

するとアメリカに行ってます

みたいな話をします。

で私は

仕事で行ってるんですかそれとも旅行?

って聞きます。

旅行で行ってます

なんて答えてきます。

で私は

その友人は男性ですか女性ですか?

って聞くと

女性です

って言ったりします。

で次に

そのご友人は結婚してるんですか?

って聞きます。

そうすると

結婚してます

なんて答えて来ます。

ペットを預けるって事は

ご主人も一緒に行ってるんですか?

って聞きます。

まぁ大体この辺から

明らかに顔色が変わりますね。

嘘がバレてる

そう気づく訳です。

大声で

私を疑ってるんですか?

って言い出します。

で言う訳です。

嘘がバレた時人間はキレる

これも私が長年この仕事をして分かった事です。

ですから

やんわり言う訳です。

これ以上お話をお聞きしても不快でしょうから

この位にしましょうね。

すぐにペットを部屋から出してください。

本当にお友達のペット預かってるなら

ペットホテルに連れて行ってください

まぁこれで大体終わりですが

その都度思いますよね。

世の中には

私を嫌ってる人も恨んでる人もたくさんいる

まぁしかし

これを放置しては

今度は家主と他の入居者からお叱りを受けますからね。

そんな感じで

不動産屋は

どうしても人から

恨まれ嫌われる

そんな職業でもあります。

それが受け入れないと

ずるずる行って

結局トラブルは解決しませんからね

恨まれようが嫌われようが

筋が通ってるのはこっちであり

何も恐れる必要は無い

いつも私が意識して来た事です。

だから私はいつも言う訳です。

ネットの口コミで

称賛だらけの不動産屋は

捏造してると

本当に信頼できる不動産屋は

敵も必ず一定割合で存在する

残念ながらそんな仕事です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は憲法記念日 暇にして... | トップ | 空港スタッフから笑顔が消え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産業界」カテゴリの最新記事