駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

人間は皆卑劣 怒りを抑えるまじないの言葉

2021年04月30日 | 世間一般

“対中措置 ためらいは無い”

バイデン政権の高官が

新疆ヴイグルでの人権弾圧問題に関して発した言葉です。

それを

そうだそうだ

と思う日本人が大半なんでしょうね。

しかし私は全く逆です。

良くそんな事が言えるな

って思います。

自分たちの安全のためには

他国に爆弾を落としまくって

たくさんの子供たちを殺しておきながら

中国によるイスラム教徒の再教育政策は許せない?

それと彼らが口にする人権は

自らの過去を見れば口にする資格すら無いですよね。

私たちと違って

19世紀まで奴隷を使って国造りをした訳ですからね。

イースター島では

住民が全員奴隷とて狩られて

モアイ像だけが残りましたが

もう何でその像が作られたのか

証言する人は地球上に存在しません。

人間が人間をムチで打ちながら働かせた

とても私たちアジア人にはできない残酷さです。

人権どころか人間を動物として見てた訳です。

この欧米の矛盾

日本人は少しだけでも意識した方が良いですね。

でないと

また悲惨な結果が目の前に迫ってる

どうもそんな気がしてなりません。

まぁしかし

人間はそもそも自分の事は棚に上げて

他人を攻撃する

そんな生き物なんですよね。

ある意味人間は元来卑劣です。

ただ

卑劣なままでは社会の秩序が守れませんから

それを封印するために

宗教だとか哲学が存在する

そう言っても過言ではないと思います。

この人間観

不動産の世界では本当に大切

私は今はそう思っています。

若い頃は

この認識が足りずに

良く同業者や顧客に腹を立てて

眠れない思いをしました。

つまり

卑劣な人間に怒りが湧いてきたのです。

ところが

今は

人間は元来卑劣

この考えに軸を移しましたので

裏切られても

大体想定の範囲内ですから

それほど腹は立ちません。

逆に裏切った相手に同情心が湧いて来る

こんな事も良くあります。

人間は皆卑劣ですが

その制御が効かない人は厳しい人生になる事が多いのです

理由は

人間は卑劣にもかかわらず

他人の卑劣さは許せない

そんな風に脳ができてるのです。

ですから

卑劣さの制御ができない人は

会社でも家庭でも排除圧力が働き

最期は犯罪を犯して刑務所

そんな風になるのです。

 

そんな訳で

今の日本では

どうしても流れてくる情報で

中国が卑劣で欧米が善

って意識が支配しますが

少し歴史を見れば

どっちも卑劣

ここに考えが至りますから

菅総理には

くれぐれも国のかじ取り

間違わないように

とお願いしたいのです。

かなり厳しい時代になった

私はそんな気がしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件から学ぶ相続

2021年04月29日 | 不動産業界

紀州のドンファンなんて言われて

マスコミで持ち上げられた資産家の変死事件

どうやら若い元妻が逮捕されたようですね。

当初から世間も警察も疑っていましたが

3年経っての逮捕

って事は

証拠集めに時間がかかったんでしょうね

それと時間をかけて集めた証拠

これが実際に有罪にするだけの物かどうか?

私は何となく検察が負ける

そんな気がしていますが

果たしてどうなりますかね?

今後の裁判が気になります。

まぁしかし私たちは単なる好奇心だけでそう思う訳ですが

この話

相続って事になると

大変勉強になりますから

不動産屋はしっかりそこに注目して欲しいですね。

若い女が資産家の年寄りと結婚すると

財産目当て

世界中でそう言われます。

このパターンは推理小説や

探偵ドラマの定番です。

日本では加藤茶や堺正章が若い女性と結婚した

なんて言うと

皆さん口ではおめでとう

なんて言いますが

実際には腹の中では

財産目当て

なんて疑いの気持ちが湧いてきます。

どうしてそうかと言えば

法定相続では

妻が大変特殊な存在なんです。

その特殊な存在の一番の理由は

唯一血がつながらない

って事です。

亡くなったご主人とももちろん血のつながりはありません。

もし再婚であれば

先妻の子供とも血縁はありませんから

ご主人が死ねば

他の親族からすれば

他人

って事になります。

そしてその他人である妻が

常に半分以上の相続の権利がある

これが

ご主人を亡くした後妻が

親族と争う原因です。

今回の紀州のドンファンの件で言えば

子供はいませんから

相続財産は

若い奥さんが4分の3

兄弟も生きてるようですから

その兄弟たちには合わせて4分の1

これが法定相続です。

何もなければそうなんですが

今回のケースで

もし奥さんがご主人を殺した

って事になれば

これは法的に言えば

欠格事由になりますから

奥さんに相続権はありません。

財産は

全て兄妹たちの元へ行きます。

 

こんな人間社会の仕組みを見ると

この殺されたドンファン

まぁ本当につまらない人生ですよね。

お金だけに突っ走り

金目当ての女ばかり追いかけて

最期はその女に殺され・・・

親族とも疎遠

 

ただ

もしかしたら

この人

自分が死んだ後

自分の財産に群がる欲深い人たち

これを一斉に退治するために呪いをかけたのかも知れませんね。

遺言が残されてたそうですね

全財産を田辺市に寄付すると・・

日頃疎遠で

財産の相続を外された兄妹が

その遺言書の無効を主張して訴訟を起こしてるそうですが

その兄弟たちは敗訴すれば

一円も入らないどころか

裁判費用を大損する事になります。

また金目当てに結婚した女

有罪になれば

目的だった大きな財産を手にする事無く

自分にとっての

一番の武器だった

若さと美貌

これを刑務所で失う事になりますからね

1代で10億以上の財産を築いた人でからね

人間の本質は良く見えてたのかも知れません。

愛情は無いのに

自分の財産を狙った事への

怒りの鉄槌

かも知れません。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は野獣

2021年04月28日 | 人生一般

衣食足りて礼節を知る

って言葉がありますが

不動産の仕事をしてると

これが人間の本質だって事を嫌と言うほど見せつけられます。

家賃滞納者から

過剰な不動産投資で収支バランスが崩れた投資家

あるいは

不良在庫を抱えて資金繰りに行き詰まった不動産買い取り業者

散々見てきましたが

皆さん最後は礼節を失い

ただただ大声で怒鳴りまくる

そんな惨めな姿を晒す事になります。

では

衣食が足りなくなった人間

どこまで落ちて行くのでしょうか?

実は私自身その底見た事はありませんが

体験者の話を聞くと

野獣にまで戻ります。

最近もある半ぐれと呼ばれる人の体験記がネットに出ていましたが

中学で橋の下で暮らす運命を強いられたその人は

ヤクザに

寝る所と飯がある

そう言われて

喜んでその世界に入った訳ですが

最期は

人を殴る時も

人の腕を切り落とす時も

なんの感情も持たずに淡々とやるようになった

そんな話を語っていました。

恐ろしいですよね

まぁしかし人間も

元々は野生動物ですからね

それは当然かも知れません

ただ

いつも思う訳です

私たちの仕事は

この人間から野獣に戻る

そんな人達とも付き合う訳ですから

本当に注意しなければならないと・・

実際に当社の入居者でも

家賃の支払いに困り

コンビニ強盗をした人間がいましたからね。

今にして思えば

その牙が私たちに向いてもおかしくなかった訳です。

まぁだからと言って

野獣に落ちてく人を私たちは救いようもありませんが

ただ

そんな人たちも

日頃から少し生き方を変えてれば

そうならなかった可能性もありますから

転落防止の心得

日頃から意識した方が良いですね。

そう言えば

私の母親が昔私に語ってた言葉

これは真理ですから

頭に刻めば

犯罪者にならなくて済むかも知れません

私の母親が言ってた言葉

怠け者と金銭感覚の緩さは根が一緒

って事です。

つまり

働かない人は

金使いが荒いって事です

稼ぎは無いのにジャンジャンお金が出て行っては

行き詰まりますよね

その行き詰まりを埋めるために

まずは借金

そして次はギャンブル

そして最後は犯罪に走るのです。

ですから

転落は

働く事が嫌い

これが入口ですから

仕事がしたくなったら

ただ辞めてブラブラするのではなく

せめて楽な仕事を見つけて

時間を潰す事です

有り余る時間は

ギャンブルや犯罪に導きますから

最期は刑務所で強制労働

楽を求めて一番辛い世界に入る事

そんな皮肉な運命になるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在は証明されて無いが見える事は証明されてる物

2021年04月27日 | プライベート

先日知り合いと

若い頃の話になりましたが

私が若い頃の自分は嫌いだと言うと

理由が分からない

なんて言っていました。

その時にも言いましたが

私は自分が若い頃は

視野が狭く

他人を否定する

そんな傲慢な傾向があったのです。

例えば

学校の成績が悪い甥に

もっと気合入れて頑張れ

なんて感じで叱った事が良くあります。

また

仕事を転々とする友人にも

仕事はもっと我慢して頑張らないと

みたいな話を良くしていました。

今思っても恥ずかしくなります。

人はそれぞれ

持って生まれた能力が違う

にも拘わらず

その与えられえた能力の中でもがいてる人を否定する

本当に軽い人間だったと思います。

ただ

それは他人だけを傷つけただけかと言うと

もちろん自分にもマイナスになっています。

視野の狭さはそのまま人間関係の制限につながります。

ですから

今の歳になると

自分の幼稚さ故に去って行った人たち

これを思うと本当に情けない気持ちになります。

私が若い頃に否定してた中に

幽霊があります。

幽霊を見たとか

あるいは霊感の話をすると

私はそれだけで相手を見下す

そんな傾向がありました。

今にして思うと

その幽霊の話に付き合っていたら

もう少し女性の幅も広がったように思います。

ただ勘違いしないでくださいよ。

私は今でも幽霊は信じていません

ただ今は

幽霊を見たと言う人

これは絶対に否定しません

むしろ

そんな人の話しは

最近は興味があって

熱心に聞きます。

この幽霊は実は科学的に証明されています。

厳密に言えば

幽霊の存在が証明されてる訳ではありません。

幽霊を見る人がいる

これが科学的に証明されてるのです

科学的と言うより医学的

って言った方が良いかもしれませんね

具体的には幽霊を見る脳の病気があるのです

その一つがレビー小体病です。

そんな人たちが実際に幽霊を見るのです

これ

決して否定する話ではありませんよね

証言を聞くと

鮮明に見えるそうですから

間違いなく本人にとっては

幽霊がいるのです。

最近は私はそれが理解できてますから

否定するどころか

興味を持って話を聞く訳です。

まぁ脳の病気だけではありません

病気で無くても

世の中に同じ脳は二つとないわけですから

自分と違う考えとか生き方

これを否定するのは大間違いです。

 

話がまとまらなくなりましたね

レビー小体病患者の話を聞いて

ある身近な人間を思い出したのです

私が未熟故に

散々叱るだけ

そんな関係でした。

本当に後悔しています。

もっと真剣に話を聞いてやれば良かった

彼が語る霊の話を・・

もうとっくに天国に行きましたから

どうしようもありません・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の猛者は肉体に頼らない

2021年04月26日 | 人生一般

私たちの近くで

一家無理心中がありました

コンビニの駐車場に停めた車内で

両親と小さな子供二人が亡くなった

そんな痛ましい事件です。

近くで起こった痛ましい事件とは言っても

所詮都会での事

知ってる人では無い

どこかでそう思っていましたが

まぁ身元を聞いてひっくり返る位に驚きました。

この方は格闘家で

以前はプライドにも参戦した有名人です。

私の息子二人は格闘家ですが

二人とも大変お世話になってる方です。

息子の一人は

一時その方の仕事を手伝っていました。

夏になれば私の家でバーベキューをしていました。

その関係で

当社も仕事でお世話になっています。

ですからもちろん私も大変良く知ってる訳ですが

まぁとてもそんな人には見えませんでしたね。

見た目は格闘家ですからゴツいのですが

話をすればとても優しい方です。

本人から自殺をほのめかすメールがあったと言う事で

友人たちが探し回り

コンビニの駐車場で車を見つけ

そして変わり果てた姿を見つけた訳です。

息子によると

一番自殺から遠い人だった

って言っていました

まぁ憧れの先輩ですからね

肉体的にも精神的にも強くて

尊敬できる人

だったのです。

この位にしましょうね

あんまり書くと

息子たちから叱られるような

悪い予感がします。

言いたいことは

人間の内面は見えない

って事です

逆に外見は

自分の内面を隠すために偽装する

その位に思った方が良いのかもしれません

内面が本当に強い人は

肉体的な強さは必要ありませんし

見た目も相手を威嚇するような格好もする必要がありません

ですから逆に言えば

恐そうな恰好をしてる人は

それによって自分に近づくなと懇願してるような物です。

実際に私たちは

そんな人たちとたまに対峙する事がありますが

大体相手の期待通りにこちらが恐がらない事に動揺しますよね。

“テメー電話でガタガタ言わずにこっちに来い”

そう言われて

そこに行くと

部屋の扉を開けずに

“何で来たんだ?”

“だって来いって言ったじゃないですか?”

"バカヤロー俺たちが来いって言うのは来るなって事なんだよ“

このお笑いみたいなやりとり

地元の有名な反社会系右翼の家賃滞納者と

当社の社員のやりとりです。

そんな人たちをたくさん見てきて思うのです。

内面の強さと外見は別

それと

これまで私が散々苦しめられた人たちの大半は

お年寄りです。

私は

今でも

気が強そうなお婆さん

これに恐怖心があります。

ですから

なるべくそんな人が来たら逃げる

これが私の基本姿勢です。

先日もそんな一人から電話がきました。

“川端さん新宿で買いたい土地があるけど間に入って貰えますか?

で私

“すみません私は歳を取りましたから今は賃貸しかできないので他の方に頼んでください“

 

この方

昔から知っていますが

とにかく怖いのです 恐ろしいのです。

身長は150cmにも満たない

小さなお婆さんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長 社員 引き籠り 自殺

2021年04月25日 | 世間一般

マスターズの松山優勝のニュースは

このコロナ禍の中

大変明るいニュースで

日本が元気になったような感じでした。

朝にも関わらず

松山が優勝した瞬間のTBSの視聴率は

過去最高の17.7%

そんな速報も流れてきました。

これ日本ではそうなんですが

ではアメリカではどうだったのか?

って言うと

最終日の視聴率は

たったの5.5%

2018年大会と比べると

27%も下落したそうです。

主催者の視点から見ると

松山優勝は大迷惑だった

って事にもなります。

偏狭なアメリカ人

がっかり・・

って言ってはいけませんね

私にアメリカを批判する資格はありません。

私自身

アメリカ人だったら

マスターズは見てなかったと思います。

実際に数年前までは

日本の女子ゴルフは

毎回韓国人ばかりが優勝していましたが

日本人の優勝が無くなった時点で

もうテレビは見ませんでしたからね

それと相撲も

今でもモンゴル人の優勝が決まったら

もう中継は見ません。

スポーツは地域と密接につながっていますから

これは非難するべきでは無く

受け入れるべきなんです。

ただ

ゴルフや相撲が

民族意識と直結するのは

個人競技だからですよね

団体競技であれば

チームを応援する訳ですから

今大谷はアメリカでも視聴率が取れるのです。

人は群れを作る動物です

そしてその群れは

お互い競争関係にありますから

昔は実際に殺し合いをしたのです。

今でも中央アジアや中東では

民族紛争が続いています

ですから

スポーツで民族の対立欲求を満たして

実際の殺し合いを避ける事ができるとすれば

こんな素晴らしい事はありませんから

例え視聴率が落ちても

マスターズは来年も続くんだろうと思います。

人の争いにはスポーツと同じで

その主体は

個人と集団

この二つがある訳ですが

同じ競争するにも

集団の場合は

敵の前に内部の争い

これがあります。

プロ野球であれば

同じチームメートであっても

実際には仲間に勝たなければ

試合に出る事がありません。

つまり

個人競技も

団体競技も

実際には内部に敵がいるのか

そうでないのか

って話であって

個人が競争から逃れる事はできないのです

会社が良い例です

同業他社と競争しますが

強い会社は

軍隊と同じで

内部の人間を鍛え上げる

これが欠かせないのです。

そして社員は

例え会社の命令が

自分の意に沿わなくても

従う以外に道はないのです。

これが

時には社員が精神を病むまで苦しめるのです。

今ミャンマーでは

国民に発砲するように命じられた警察官が

3000人もインドに逃亡してるそうですが

今の時代でも無実の国民を殺すか

さもなければ自分が殺される

大変つらい選択を組織から迫られてる訳です。

個人競技を取るか

集団競技を取るか

スポーツ選手はそれを迫られますが

仕事でも同じで

会社に属するのか

あるいは自分で理想の会社を作るのか

いずれも厳しい道ですが

私は若い頃に

尊敬できない上司の下で働く苦痛に耐えられませんでしたから

小さな子供三人を抱えながら

独立の道を選びましが

まあ結果は無事子供たちを育て上げる事ができましたから

大変良かった訳ですが

しかし

当時を振り返ると

もう同じ事はしたくない

そんな気持ちもあります。

いずれしても

組織に属せば

安定しますが自分の思いは封印しなければなりません

独立すれば

自分の意のままに行動できますが

その代わり

厳しい競争に直接晒されます

会社にいながら上司に逆らってばかりでは

排除されますし

自分で独立すれば

その瞬間からお金に追われる人生となります。

人は

いずれかの選択しかありません

どっちも嫌なら

引き籠りか自殺しか無いのです

厳しいですが

それが人間が作った社会

そう思って諦めるしかないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵は成長に欠かせない栄養素

2021年04月24日 | 社内事情

東京感染 変異株が9割

昨日の新聞記事の見出しですが

中身を見ると面白いですよね

この変異株は感染力が強くて

これに従来のウイルスが駆逐されると

東京の感染者は1日に2000人まで増える

って話です。

つまり

私たちが散々緊急事態宣言だの三密を避けるだの

と騒いだあのコロナウイルスは

人間ではどうにもならなかったのに

変異株が出てきたら

もう消滅寸前

って訳です。

直接は書いてませんが

暗に

従来型のコロナさん

頑張って変異株を食い止めて欲しい

そう言ってるように見えました。

私たちを苦しめた最悪の敵が

さらに悪質な敵が出てきたら

今度は逆にそれまでの敵が味方に見えるから不思議な物です。

コロナの話しはともかく

私たちは日頃お互いに反目し合っていても

強い敵が現れると

その反目が消えて

見方になる

これは普通に起こる事です。

私が中学生の時には

日頃同級生に疎まれてた不良グループがありましたが

一度隣の中学の不良グループがやって来た時には

一気に私たち一般生徒も含めて団結して

追い払いましたからね

また私が大学の時に起こった強烈な出来事は

いつも学内で対立してた学生たちが

ある日機動隊が入ってきたら

一般学生まで含めて

全員でその機動隊のバスを取り囲み

ひっくり返しました。

この人間の性質

これを利用して組織の維持運営が行われる

これが私たち人間社会です。

国レベルでは

国内の不満が結束の崩壊につながらないように

外に敵を作る

これは常道です。

韓国の歴代政権は反日感情で国をまとめますし

今のアメリカは

中国の脅威を利用して

国内と同盟国の結束

これを実現してる訳です。

その中国

共産党が政権を取ったのは

内戦状態にあった国民党と

日本と言う強力な外敵が出てきたために

抗日で手を結んだから

そう言われてますね。

そんな訳で

人の作る組織は

それが発展するには

これが大きな役割を果たすのです。

当社も

30年も生き残れたのは

明確な敵が存在したからです。

その存在が

社員を結束させて

結果業績の向上につながりました。

ですから

私は色んな意味で恵まれてきましたが

その中でも

とりわけ明確な敵がいた事

これが一番の恩恵だと思っています。

で今

もう明らかな敵はいませんね

って事は

もう会社は発展しない?

そうかも知れませんね。

ただ

私自身は

敵がいて会社が伸びても

精神的にきついので

これで良いと思っていますが

いずれ私かバトンを受け取る者は

敵が会社を発展させる事

頭の隅に入れるべきでしょうね。

人の社会は

敵がいなければだらけて衰退

これが定めだと思って間違いありません。

今は

アメリカと中国

お互いに明確な敵になりましたから

多分両方とも更に発展するでしょうね。

安全保障はアメリカに依存

経済は中国に依存

まぁ日本の立場

厳しいですね。

これ

切り抜けられますかね

菅総理は・・

多分察するに

関ヶ原の小早川秀秋の気分かも知れませんね。

菅さん最近元気がありませんが

私はその体調が心配でなりません。

私ならその板挟みには

とても耐えられません

総理大臣になるよりは

変異株に感染した方が良い

不謹慎ながらそう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵より裏切り者が一番残酷な目に遭いますよ

2021年04月23日 | 世間一般

おとといの水曜日

J2でここまで無敗で1位のFC琉球が

町田にやってくると言う事で

試合を見てきました。

まぁ私にとってはどっちが勝ってもうれしい訳で

数少ない勝敗を気にせず安心してプレーを楽しむ事がでる試合でした。

結果は

町田ゼルビアが3-0で見事に琉球に初黒星をつけた訳ですが

試合が終わった後

例によって整列して観客に頭を下げた後

お互いに握手しながら相手の健闘をたたえ合う

サッカーの試合では定番の儀式ですが

テレビで見れるのはここまでです。

ところが

スタジアムでは

テレビでは映さないその後のシーンを見る事が出来きます。

例えば

儀式が終わった後

相手チームの選手に駆け寄り

肩に手をかけて親しげに話す人がいたり

これまた相手チームの選手と

悪ふざけで笑いながら追いかけっこをしたり

なんて光景が広がるのです。

どうしてそうかと言えば

チームとしては敵として戦いますが

選手個人は

毎年のようにチームを移籍しますから

敵と言っても

実はついこないだまでチームメイトだった

なんて事がたくさんあるのです。

むしろ最近加入したチームとはまだ馴染めない

って事もありますから

試合が終わったら

相手方の所にかけより

元チームメートとの再会を喜ぶのです

これが人間の作る集団と

個人の関係の面白さですよね。

自分の属する集団より

相手の集団に親しい人はいる

私のいとこはたくさんブラジル人がいますが

彼らにとってはブラジル人より

私たちの方がはるかに心が通じますからね。

会社でもこれはよくあります。

特に不動産会社は

会社を渡り歩く社員がたくさんいますから

社内の人間より親しい人間はライバル会社にいる

なんて事は良くあります。

まぁ親しいだけならまだ良いのですが

昔は

自社の同僚には情報を隠して

他社の親しい人間にその情報を流して

そこで話をまとめて

裏でお金をもらう

なんて事が良くありました。

まぁしかしこれは背任行為ですからね

見つかればクビです

ですから

そんな社員はそれが癖になり

会社を転々としてた訳です。

外に親しい人間がいるまでは許されますが

それが

自分の属する集団に不利益を与えては

その集団から叩きだされます

叩き出されるだけならまだ良いですよね。

国であればスパイは重罪ですし

非合法組織であれば

拷問を加えられたあと

残酷な死が待っています。

スポーツでは

昔から何度か八百長事件がありましたが

これも自分が属する団体を裏切る訳ですから

野球であれば永久追放

相撲であれば解雇

当然の話です。

ですから

人の作る集団は

その中に裏切り者がいれば

絶対に許されない訳ですから

外部に親しい人がいても

道を踏み外さない程度の付き合い

これを意識するべきでしょうね。

戦争で負けても戦いが終われば

捕虜として人権が守られますが

裏切り者は

処刑が定めです。

また

時には

家族よりも

外に親しい異性がいる

なんて事も起こりますが

これも

結果は

家族から追放され

慰謝料を請求され

なんて事になりますから

くれぐれも

自制心の強化

心がけましょう。

特にキャバクラ通いが生きがいになってる

不動産屋の皆さんは・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損切り

2021年04月22日 | 世間一般

今年の9月11日に

アフガニスタンからアメリカが完全撤退

これをバイデンさんが決断しましたね。

まるでベトナム戦争の再来ですよね。

最新鋭の武器を無数に投じながら

サンダル履きで

カラシニコフで戦うタリバンを打ち負かせなかったのです

今回アフガニスタンに投じた費用は発表されてませんが

多分日本円で500兆円をはるかに超えてるはずです。

2200人の自国の若者の命を失い

日本の国家予算の5倍のお金を投じても

タリバンに勝てなかった

これ

アメリカだけでなく

私たち人類はしっかり学ぶべきですよね。

でも学ばないんですよね

不思議な事に・・

また同じ失敗を繰り返しながら

人間の歴史は進んでいくはずです。

実際にアメリカがアフガニスタンから撤退する理由は

中国の軍事圧力に対抗するために

人的資源と資金をそこに集中する

って話ですから

見方を変えれば

また別の戦争の準備

って事になります。

このアメリカのアフガニスタンからの撤退

10年くらい前

投じた資金が1兆ドルを超えたあたりから

アメリカ国内ではそれが声高に叫ばれましたよね

しかし

ノーベル平和賞を取ったオバマさんでも

完全撤退は決断できませんでした。

理由は色々ありますが

私が一番思うのは

逆に1兆ドルも使ってしまったからです。

日本円では100兆円以上になりますが

これだけ使ってしまった

これが

アメリカがダラダラと駐留を続けた理由です

結果無駄に投じたお金が膨らみ

ここでやっと決断した訳です。

大変愚かだと思いますが

しかしこれ

日本でも同じですよね。

例えば辺野古でも

もうそろそろ無理

そう政治家は思ってると思いますが

ここまで工事が進んでは

かけた費用が足かせになり

断念は決断できないのです

多分このまま税金無駄使いを長々と続けて

今の菅総理やら安倍元総理が死んだあと

次の世代が

苦渋の決断

それを口にして断念

って事になるんだろうと思います。

今のオリンピックも

多分お金をかけてなければ

もうとっくに中止してたはずですよね。

ところが数兆円も投じては

中々中止の決断はできません

ですから

最悪

寸前まで費用をかけて

苦渋の決断

って事になるように思います。

ビジネスでは

かけたお金にこだわり

将来の損失を防ぐために

事業の中止の決断が遅れて

結果致命傷になる

これが良く失敗例として語られますよね。

つまり

損切りができなければ

倒産

これが一つの失敗のパターンです。

バブル崩壊の頃は

私の知り合いでも

この損切りが遅れた人

たくさんいましたね。

悉く消え去りました。

不動産屋だけではありません

個人でも

買った値段にこだわり

私たちが提示した値段に納得せずに

結果価格は下がり続け

最期は競売

本当に良く目にします。

昔は

一度指値を断った売り主が

数か月経って

やっぱり川端さんの言った値段進めたい

なんて言ってくる事がありましたが

その時には

もう更に値下がりしてますから

それを伝えると

!私がいくらで買ったか知ってるよね!

なんて逆切れ

って事もありました。

ここまで読んで

私が達観して上から目線で語ってる

そんな風に思う人がいるかも知れませんが

実は私自身

まったく同じように

買った値段にこだわり

損失を拡大させた

この経験をたくさんしています。

それは不動産だけではありません

株でも逃げ遅れて大損をしています。

ですから

当時から

損切りの大切さ

これを良く分かっていましたが

実際には自分もできなかったのです。

ですから

アメリカのアフガン撤退の遅れも

愚かだと思いますが

では私がアメリカの大統領だったとして

10年前に撤退を決断できたかと言うと

断言しますが

できなかったと思います

今の結果が分かっていればできますが

まだタリバンに負けると決まってる訳ではありませんからね

オバマさんが決断できなかったのは当然です。

そんな訳で

政治でもビジネスでも

損切りは大切ですが

これは本当に難しいのです。

私自身は

それが本当に苦手ですから

もう株も塩漬けにしたまま

売り買いはしていませんし

原則的に

短期の利益を求める

不動産の買い取り転売はしないのです。

損切りは

精神衛生上大変よろしくないので

利益は薄くても

コツコツ仲介で生きてるのです。

この私でも苦手な損切り

これからは

不動産投資を扱う営業マンは

これを顧客に決断させる

これが求められる時代に入るように思います。

と言うより入っています。

正しいとは分かっていても

顧客が決断できない訳ですから

それを説得するだけの

情報と知識

頑張って身につけましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亭主関白 老後は召使い

2021年04月21日 | 人生一般

今は死語になりかけていますが

亭主関白って言葉があります

何でこの言葉が無くなりかけてるかと言うと

今の時代は女性の地位が上がりましたので

その言葉自体が許されない空気が漂ってますからね

ただ

実際にこの亭主関白は減ってもいるのです

今の若い人たちのカップルを見ると

ご主人が威張ってる

なんてのは滅多にいません。

まぁ今は女性に威張ると逃げられてしまいますからね

当然とも言えます。

若い人はそうだとして

昔たくさんいた亭主関白の皆さんたち

今はどうなってるんでしょうね?

実は

私たちの仕事は

この昔の亭主関白の皆さん方の現状と言うか末路と言うか

そんな物をたくさん目にする事ができます。

どうなるかと言えば

若いころ亭主関白だった男たち

召使いになります。

誰の召使いかと言うと

もちろん奥さんの召使いです。

どうしてそうなるかと言えば

亭主関白を支えてた

稼ぎとか肉体的な強さ

これを失うからです。

若い頃は職人で

肉体的な強さをフルに生かして

稼いでた人たちが

加齢と共に稼ぎが減り

やがて若い頃の不摂生のツケが回り

糖尿病になったり脳梗塞になったり

目も当てられない状態になります

こうなると

もう単なる粗大ごみ

老後は

奥さんの怒りに触れて

捨てられないように

ひたすら気を使いながら生きる

そんな事になります。

スーパーでも良く目にしますが

買物をしてる奥さんの後ろから

カートを押しながらトコトコ付いてく

そんな人生になるのです。

まぁしかしそれが不幸かと言うと

もしかしたら一番幸せな時期かも知れませんね

亭主関白

なんて威張っていても

家族は怖がって心は離れてたでしょうから

内面は満たされずに

いつも不満があったはずです。

大体そんな人たちは

日頃から外でも恐い顔をしていますからね

それが

元亭主関白の高齢者は

ボスの地位を奪われたサルのように

どこか怯えた表情に変わります。

その代わり

もう突っ張る必要もありませんから

心は穏やかだろうと推察します。

まぁもちろん人の内面ですから分かりませんが

ただ

そんな人たちを長く見て何となく思います

亭主関白の人たちは

元々臆病で甘えん坊だった

って

奥さんに威張ってたのは

実は

子供が母親に駄々をこねる

それと同じだったのかも知れません。

しかし

少なくなったとは言え

実際には今の時代にも亭主関白はいます

そんな人たちは

くれぐれも

将来は自分は奥さんの召使い

そんな運命が待ってる

これを覚悟するべきでしょうね。

でも

召使いは幸せなんですよ

実際には

捨てられる人たちもたくさんいますからね

そんな人たちがたくさん私たちの管理するアパートにはいます。

いずれにしても

家族を恐怖で支配する

そんな生き方には

必ずツケは回ってくる

そう思った方が良いでしょう。

老後の人生を穏やかに生きたいのであれば

亭主関白よりカカア天下

って言えるのかも知れませんね

ただ

やっぱり夫婦は対等

これが一番だと私はは思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類が始まって以来克服できないテーマ

2021年04月20日 | 人生一般

新型コロナの前までは

一般人には全く知らかかったのに

それを機に一気に世界で有名になったのが

WHOのデロドス事務局長ですよね

黒人とアラブ人の中間のような顔してると思ったら

エチオピア人のようですね

この人

トランプさんが負けて喜んだでしょうね

なんせめちゃくちゃ叩かれてましたよね

中国寄りだと言って・・・

怒ったアメリカはWHOから脱退を宣言してしまいました。

私は事情は良く分かりませんが

あのトランプさんの事だから

中国の印象を悪くする為にやってる

パフォーマンス

その程度に考えていました。

ただトランプさん

必ずしもパフォーマンスでは無かったですね

WHOの拠出金を見ると

アメリカがダントツで

中国はベスト10にも入ってませんからね

アメリカからすれば

大金を払ってるのに

何でWHOは中国寄りなんだ?

って納得できませんよね。

ある意味キレて当然です。

それと

何となく中国に忖度してるのが分かるのが

WHOのコロナ感染者の地図ですね

台湾は中国って事になってますね。

まぁ台湾は国連にも加盟できない訳ですから

国の名前は書けないかもしれませんが

あからさまに中国にするのはどうなんでしょうね?

では

トランプさんの言う通り

本当にWHOのデロロスさんが

大金を出すアメリカより

お金を出さない中国に傾く理由は何でしょうかね?

それは

WHOのお金はアメリカがたくさん出してるかもしれませんが

デロロスさんからすれば

自分が事務局長にいられるためには

中国の力が欠かせないからです。

具体的には

事務局長に選ばれるには

たくさんの国の支持が必要ですが

途上国に援助しまくってる中国は

票集めには大きな影響力があるからです。

つまり

組織にとってはお金が必要ですが

いくらお金が集まっても

事務局長個人にとっては

中国の怒りを買えば

その地位にいられませんから

必然的に中国寄り

そんな事になるのだと思います。

このパターン

人間社会では良く見られますよね。

特に政治では

政治家は

国全体の利益より

自分を当選させてくれる支持者

これが大切なんです。

先生と呼ばれて偉くなった気にるのに

選挙で落ちればただの人ですからね。

ですから

例えば沖縄では

民意が変わった思えば

従来の政治姿勢を180度転換する

そんな政治家もいる訳です。

つまり

選挙で選ばれる人は

誰が自分を当選させてくれるか?

これが一番大切ですから

デロロスさんも中国に気を使う

こんな事になるのです。

人の世は

理念だけで動く訳ではありません

と言うより

利の前には理念が吹っ飛ぶ

こんな事は良くあるのです。

日産の事件では

カルロスゴーンの不正を知りながら

自分の地位が失われる恐怖から

ダンマリ

これが当時の役員です。

チクリが入り

ゴーンの転落が見えると

一気に裏切る

まぁ上場会社の経営陣ですら

そんなんですからね

人間の本質はそうだと思った方が

気が楽です。

日頃きれいごとを言っても

利害がからめば

本質が丸見えになるのが人間です

これを

卑劣だと決めつけては

人間その物を否定する事になります。

ただできる事は

それが卑劣だと思ったら

自分はそうならない事です。

言うのは簡単ですがね

実際にこの欲に負けずに

理を貫く

これ本当に大変ですからね

これができれば

本当に尊敬される

そんな人間になります。

私自身

まだまだです

ただ

それは目指していますので

もう仕事では

欲に負けて

卑しい仕事をする

なんて事はしないのです。

手数料欲しさに

詐欺まがいの手伝いをする

なんて事は絶対にありません。

例え相手が誰であっても

です。

卑しい仕事をして会社を続けるよりは

とっとと潰す

これが私の取る道です。

ですすから

WHOの事務局長にもなりませんし

県知事にもなりません

もっともなれませんがね

気持ちはそんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親しくないのに呼び捨ては止めましょう

2021年04月19日 | 人生一般

私の記憶では

レーガン大統領と中曽根首相の

ロン・ヤスが始まりだったように思いますが

日米は首脳が会談する時に

ファーストネームとかニックネーム

これでお互い呼び合うのが増えましたね。

まぁ親密さを内外に強調しようって訳ですから

批判する必要もありませんが

しかし歴代の日米首脳の中で

今回ほどこのパターンが似合わない

って思った事は無いですね。

バイデンさんは菅総理の事をヨシ

と呼び

菅総理はバイデンさんの事をジョー

って呼んでましたが

私には大きく違和感がありました

どうしてそうなのか考えた訳ですが

一番の理由はお二人の年齢ですね

特に菅総理

見た目も小さいし声も小さいので

ジョーがどうこう言っても

無理してる感がバシバシ飛んで来て

気の毒になるくらいでした。

ただ

そんな風に感じるのは私の年齢もありますね。

私は

日本でも

ゴルフ仲間が

○○ちゃん

なんて呼び合ってるのを見ると

どうも違和感があります

頭は白髪の毛がまばらになって

顔は皺だらけ

お互いはちゃんづけで呼び合ってますが

とても私はそれが出来ません。

一つには私が沖縄で育ったからですね

沖縄では

今でも年寄り同士がちゃんづけで呼び合う事はありません。

まぁ沖縄といっても実際には私の村しか知りませんので

他は良く分かりませんが・・

ただ

例外として

たまにちゃんが愛称では無く

名前の一部になってる人はいますね

まっちゃんとかユキちゃんとか

名前と一体になってる証拠に

私たちは

ユキちゃんおばさんとか

まっちゃんおじさんとか呼んでましたからね

では私の村の人間はどうして愛称が定着しないかと言うと

一口で言えば親しいからです

少し前までは

大半の村人は

生まれてから死ぬまでずっと一緒に暮らしますから

そうなるのです

では何で親しいとそうなるか?

それは

大人になってからの愛称は

相手に気を使ってる訳ですから

実は心の距離がある

そんな事が多いのです。

私自身会社勤めしてから今に至るまで

バタちゃんと呼ばれたり川ちゃんと呼ばれたりしていますが

これがそのまま私との距離感です

川端さんでは遠すぎるし

川端では近すぎるのです

ですから

近すぎず遠すぎず

これが私が考えるちゃんづけの持つ意味です。

私は会社では社員の事を

君付で呼んだり

呼び捨てにしたりしています。

その違いは

実は単純ではありません。

心の距離と言うより

相手の立場でそう読んでます

私に叱られる事が多い社員は

あえて呼び捨てにしています

理由は

叱られてよそよそしくしたら

会社にいずらくなるからです。

逆に

部下がある人間は原則的に

呼び捨てにはしません

私が呼び捨てにすると

上司の権威が保てなくなります。

まぁそうやって気を使ってる訳ですが

最近つくづく思いますが

親しい人は呼び捨てにする沖縄の習慣

これ

もしかしたら封印する時期かも知れませんね。

逆に取られて

パワハラ

そんな時代になったように思います。

ただ

長年の習慣なのに

いきなり○○君

なんて呼んだら

呼ばれた方は気味が悪くなりませんかね?

まぁいずれにしても

社員の皆さんは

沖縄では親しい人間は呼び捨てにする

これだけでも頭に入れて

私を理解して欲しい

そう思っています。

 

まぁしかし似合わないですね

初対面なのに

ジョーとヨシ

こっちが恥ずかしくなりますから

これっきりにしてもらいたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとりと豊かさ 今後の当社のキャッチフレーズ

2021年04月18日 | 社内事情

先日ゴルフ練習場に行ったら

知り合いが声をかけてきました

この方私より2歳年上ですが

お会いするのは5年ぶり位です。

その声のかけかたが面白かったですね。

“川端さん私まだ現役で働いてますよ”

っていきなり言ってきました

5年ぶりですからね

最初の一言は何か他にありそうなものですが・・

ただ私の世代も60代半ばに差し掛かり

なんとなくその人の内面が見えてきましたね

私自身そうですが

体力が落ちてくると

何か世の中から取り残される

そんな淋しさがあるのです

ですから

更に仕事をしてないとなると

もしかした不安心理が湧いてくるのかも知れません

まぁこれは個人差がありますよね

リタイヤを思い切り楽しむ

そんな人もたくさんいますから

仕事をしなくてもそれはそれで理想の人生

人それぞれです。

ただ実際には

現役で仕事をしてる人でも

ただ働きっぱなしではありません

休みは必要ですし

その休みには娯楽

これは誰でもやってる事です。

違うのはその割合ですよね

1週間の内に

週末だけ休むのと

毎日休む

これが現役とリタイヤした人の違いです。

この余暇と仕事の割合

これ

豊かさの一番の指標ですよね。

昔は奉公人は盆暮れしか休めなかった

って言いますから今とは働く意味は大きく違っていたのです。

豊かになれば

余暇が増える

これは私たち日本人が体験してきた事です。

ではこの余暇

どの位に増えるんでしょうかね?

最近は自民党から週休3日なんて話も出てきましたが

もしかしたら

休みと仕事が半々

そんな時代も近いのかもしれません

ただ勘違いしていけないのは

自民党の提言は

減給とのセットですからね

休みが減っても給料は変わらい

って訳ではありません

収入より休み

この選択肢を増やす

って意味です。

最近働き方改革なんて言葉が良く飛び交いますが

休みを増やすと言う事は

生産効率が上がらなければ

給与も減るって訳ですから

これから本当に豊かな時代を目指すのであれば

生産効率の向上

これは欠かせなくなります。

当社においても

その時代の動きから目を反らす事はできませんね。

私たちの仕事は

生産性の向上は能力の向上

って事になります。

ですから

意欲を持って学ぶ

そんな人達しか生き残れないように思います。

社員の皆さんは

そんな時代に対応できるように

自己研鑽して下さい。

どうやら

働き方改革は

能力による人員の選別

そんな残酷な実態も

チラホラ見えてきます。

能力と意欲があれば

高齢者も現役

それが無ければ

若い人も貧困

多分そんな時代が来るように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零細企業ですが会社と家族の間には大きな壁を作ってあります

2021年04月17日 | 社内事情

知合いの不動産屋が苦境に陥っています

この方

親からの事業を引き継いだ訳ですが

当初から私はダメだろう

なんて感じていました。

理由は

人を使うために備わってるべき条件

これが欠如してるのです。

具体的には

自分勝手で気分屋です。

本来人を使うには

まず自分の感情より相手の感情

この意識が欠かせませんが

この人は

自分の感情優先

そして

些細な事でも自分の思い通りならないといつまでも頑張る

そんな性格です。

これでは先は無い

って思ってたら

案の定って訳です。

まあしかし良く考えればこの人も不幸ですよね

本来経営者の器では無いのに

たまたま親が事業をして

そこそこの資産がありましたから

経営の後を継いだ訳です。

普通に会社勤めをする分には問題無く人生を全うできたかも知れないのに・・

どうするんでしょうね?

資産だけでなく家族まで失ったようです。

まぁしかしこのパターンは良く目にしますが

私も気をつけねばと思いますね

自分の起こした会社ですが

これで自分の子供達を不幸にする

こんな事もあり得る訳です。

そうならないように

しっかり備える

今はそんな事を考えています。

零細企業は

家族を不幸にする可能性が高い

これは不動産業に限らずよく起る事です。

事業が失敗して家族に迷惑をかける

これだけではありません

事業は上手く行っても家族に迷惑をかける

こんな危険を孕んでるのです

理屈としては

家が比較的豊かなために

子供は甘やかされて育つ

そんな傾向があります。

そして

甘やかされた子供

いずれ親の事業を継げば安泰

そんな心理が芽生えるのです

親が起こした会社でも

時代の洗礼は受け続けますから

能力が無ければ生き残れません

結果子供は人生が台無しになるのです。

 

自分の子供が可愛いと思えば

残すのは資産では無く教育

これが正解だろうと思いますね。

その教育は

学校教育だけではありません

社会でもしっかり教育を受ける事です

むしろそっちの方が大切です

親の残した物を当てにして

会社勤めをしても

いつも親の後を継ぐ事が頭にあると

仕事は身に入りません

ですから

些細な事で会社を辞め

社会の教育を十分受けないまま

親の元に戻ってくるのです。

これでは

子供のためにと思って頑張ったお父さん

逆効果をもたらしますから

気を付けましょうね

って話しです。

 

私は3人息子がいますから

良く色んな人から

息子さん会社に入れないんですか?

って聞かれます

まぁこのブログを読んで無い人はそう思うんでしょうね

しかし私は自分の子供の将来は大切ですからね

一生他人の飯を食って

しっかり学んで貰って

次の世代に能力を引き継ぐ

これが望みです

そんな大切な学習の機会を奪う

なんてのは

全く選択肢にありません。

会社は社員の生活のために存在する

今はそれだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識の断捨離

2021年04月16日 | プライベート

先週

幼稚園生の孫が私の家に来て

いきなり歌を歌い出しました

歌ってるのは英語の歌で

私はさっぱり聞き取れません

孫に訪ねると

もちろん意味は分かりません

何で歌えるようになったかと言うと

母親が出かけるたびに車で流してる音楽だから

だそうです。

子供たちは凄いですよね

聞いただけで

意味は分からなくても覚えてしまうのです。

私たち大人はすっかりそんな能力は失ってしまってる訳ですが

なぜでしょうね?

まぁ色々あるかも知れませんが

私が思うのは

私たちは言葉を意味で理解しようとするからですよね。

ですから

意味を持たない音は覚えられないのです。

ところが子供は

生まれてくる時には

言葉の意味が分かりませんから

元々音に意味を持たせずに暗記する

多分そんな事だろうと思います。

小さな子供たちは簡単に聞き取るのに

大人は何十年勉強しても聞き取れない英語

これは

私たちが身に付けた知識で固まり

それに音を閉じ込めようとするから

そう言えるのかも知れません。

つまり

人は知識は世界を広げる

そう言いますが

実際には知識は

世界をせばめる

こんな逆説も成り立つのです。

まぁだからと言って

知識が無いと

今の時代とても生きて行けませんが

しかし行き詰まったら

もしかしたら

自分の知識によってそれが起こされてるかも知れない

これを少し疑った方が良いですね。

特に今の時代は大きく社会が変化していますから

私たち中高年は

自分の持ってる知識

これが急速に役に立たなくなり

そしてそれが人生の阻害要因になる

それを意識しないと

とてもビジネスではやっていけません。

まぁその意味では私は幸いな事に

自己改革できなければ

会社の経営が行き詰まりますから

否応なしに不要な自分の知識の廃棄

これを意識ていますが

しかし実際には

脳に染みついてる訳ですから

廃棄はできません

これでは

自分の進化は期待できませんよね。

でも良い方法があるのです

それは

自分の知識を否定する

そんな癖をつける事です。

例えば

私たちの年代の人は

本を読む事

これが正しいと疑わない人がたくさんいます。

またたくさん読むことで

自己評価が高まる

そんな人だらけです。

少しこの話を疑えば

読書の弊害

これもたくさん見えてきます。

私の年代の学生時代優秀だった人たち

悉く読書魔ですが

今見ると

時代に取り残されてる人がたくさんいます。

こんな時代でも

世界をマルクスだのケインズだの

そんな話で括ろうとします。

まぁ実際には読書に罪はありませんよ

読書好きは

自分が好きな本を読む

だから

副作用が起こるのです

つまり

食べ物と同じで

偏食が体に悪いように

偏った読書は

社会を狭くするのです。

読書魔が

社会生活が上手くいかずに

引き籠りになる

これもそこに原因があります。

ですから

読書をするのであれば

多様な本を読む

これが大切ですが

しかし

人間時間も目の筋力も限界がありますからね

どうしても読書は偏るのです

例えば

私で言えば

恋愛小説なんて

絶対に読みませんから

今でも女性心理が良く分からず

苦労する訳です。

そんな話はともかく

読書は良い事

って定義も

実際には疑う

私はこんな生き方になりました。

先日も

息子に

誤解を受けるから

ウイルスの話で専門家を見下すような発言はしない方が良い

なんてアドバイスされましたが

私は

知識の弊害を知ってるから

大変優秀だった科学者の皆さんも

その視野が狭くなるのは必然

そう思っていますから

他の人のように

盲目的にその言葉を受け入れる事はない訳です。

零細企業は

他人の与えた情報を鵜呑みにしてかじ取りが出来る訳ではありません

流れてくる情報を

自らの判断で取捨選択して

それで進む道を決めるのです。

そのためには

自分の知識を含めて

世の中の情報

全て一度は

逆からも見る

これが欠かせないのです。

上から目線

なんて批判されても

それしか生きるすべはありませんから

貫くしかないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする