旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

ジャガイモの花

2008-05-16 | 植物
ピンクの可憐な花が咲き出しました。 


今年は 農産国 である 中国・マレーシアの大きな災害で 食料の減産が心配されていますが、
せめて後 少しでも、国内での 自給率が高くなってくれると良いと 思っています。

     

買ったほうが安いと 周囲の人に言われながら 我が家の狭い農地 フル活用して頑張っています。

花と緑のシンフォニー

2008-05-15 | 植物
ぐんま2008に行ってきました。 前橋公園はじめ37ヶ所で開催中です。

前橋公園会場です。  
  

  

  

初めて臨光閣に 入ってみました。明治の時代に 迎賓館の目的で建てたそうです。
木造の3階建で 今でも堂々と しています。

スタンプラリーもやっています。3個になりました。

連休去って

2008-05-14 | 生活
           
      学校も 始まりました。


私も 2週間ぶりの ジムでした。ステップ・エアロビクスどちらも汗でびっしょりです。
運動で掻く汗は 気持ちいいなあ~ やっと何時もの暮らしになりました。

江戸東京たてもの園

2008-05-13 | 生活
           ☆高橋是清邸 

小金井公園の一廓に 昭和初期の民家・商家が移築されています。

  
万世橋交番            子宝湯(公衆浴場)        武居三省堂(文具店)

  
小寺醤油店              吉野家農家           綱島家 炉辺で民話も。

  
市営電車               子供広場では  竹馬      べ-ゴマで、大人も夢中

・化粧品店・・仕立て屋・常盤台写真場・・幼い時代を思い出すに十分でした。

昭和初期の洋風建築 小出邸(実業家)・吉野家 農家(多摩地方)・西川家別邸・三井八郎右衛門邸・・の建物も。

 

建築家 前川国男邸・

広場では 子供たちが 二軍に別れ 刀でちゃんばらごっこです。砂塵 もうもうの中 みな楽しそうに 暴れ回っていました。

  

  

大正・昭和初期 辺りの 東京の雰囲気一杯の 公園でした。

武蔵野キスゲ

2008-05-12 | 植物
新聞に 武蔵野キスゲが 咲き出したとありましたので、孫たちと近くの浅間山に ウオーキングです。
此処は 自生のキスゲが 群生してますので 毎年5月にフェスティバルがあります。

浅間山は 古墳の跡で 三つの頂をもつ 標高30メートル程の 小高いこんもりした丘になっています。

昔は近隣の農家の 薪炭林でしたが 今は公園になっています。
キスゲのほかに ひとりしずか・いちやくそう・・
こなら・ぶな・シデ等の雑木で 覆われています。

  
武蔵野キスゲ

  
ならの木  木漏れ日が爽やかで気持ちいい。
  
散歩道 フィトンチットが 一杯です。

有難う。

2008-05-11 | 家族
今日は 母の日ですね。家族から 愛を 貰いました。
たいした母親ではなかったのですが みな 良い子に育ってくれました。
有難う。感謝の気持ちで一杯です。

   

日本橋 はいばら の香紙入り レターセット。
金剛商会の帽子・ たおる マフラー・
源右衛門窯 のランチョンマット・マイ箸セット・

   

娘婿さんの手彫りの篆刻印・名入・・等でした。

   

みな大切に使いますね。


骨折

2008-05-10 | モブログ
趣味のサークル内で 最近 転んで骨折した人が 何人かいて 気をつけねばと
思い知らされています。
何気なく よたっても 骨折になってしまっています。
骨が脆くなっているのでしょうか。 バランスも崩れやすくなっていますし。

高齢の骨折は 寝たきりに なり易いので怖いです。 

精進料理 (三光院)

2008-05-09 | モブログ
山門を入ると 禅尼が彫り上げた 石仏たちが出迎えてくれました

室町時代から 受け継がれてきた 尼寺料理です。
料理の主役は お寺の裏庭の 畑で育った 野菜たちです。
今日は 一汁・六菜コースにしました。
五味と共に 全体を食べ終えた時の 旨味と 清らかな爽やかさを 感じました。

  
お煮しめ (大和芋・高野豆腐・牛蒡・南瓜 味付け=胡麻と酢醤油)

  
和え物 (筍 白味噌)

  
ごまおかべ(胡麻豆腐)

  
揚げ物 (あげなす 芥子味噌)

  
吸い物 (こぶ)

  
わん (粟入り生麩 山椒)

  
天麩羅(こんにゃく)

最後は おばん(筍ご飯)  すすぎ茶(緑茶) で終わりました。

贅を慎み 無駄なく バランスが取れ 季節を感じた料理でした。
このゆったりした時間は 久し振りに体感しました。

発表会・・・ドンキホーテ

2008-05-07 | モブログ
今年の発表会は ドンキホーテの夢の場・・結婚式の場 二幕 でした。♪♪



楽屋では ストレッチを 友達の手を借りて・・

  

男性ダンサーに 化粧して貰ってる 男の子 
 
  

リハーサル中です。 

皆 伸び伸びと 楽しそうに踊っていました。 上手下手は いいんです。楽しければね。
此方も元気貰いました。

終わったら もう 来年を 子供達は 楽しみにしています。

今日のランチ

2008-05-04 | モブログ
吉祥寺は 若い人で 溢れ返っています。まあ日曜日はいつもこんなですが
連休の谷間では 当然でした。
井の頭公園・動物園・ジブリ館と 並び この辺 こどもの日には人気の有る所でした。

東急デパートの9階で 孫と娘と3人で 久しぶりのランチです。

写真は帰宅後アップしますね。

武士道を垣間見て

2008-05-03 | ニュース


北京五輪の聖火は 北朝鮮~香港~3日は マカオと リレー中です。
聖火リレーが 愛国心について いろいろ考えさせてくれました。
オリンピック完遂の為には どんな手段でも 使いそうな 一党支配の中国の怖さ。
中国の強引なやり方は オリンピックの精神からは 遠く感じます。
魂の抜けた 聖火には 気味の悪さも 覚えます。
北京オリンピックの スローガン ≪一つの世界 一つの夢≫ も
変に曲解(全体主義的に)してしまいそう。

前置き長くなりました。今日は 県内富士見市にある(有)辻谷工業さんの
天晴れ振りを 言いたくて アップします。
この会社 スポーツ界では 超有名・必要な存在であるのを知りました。
砲丸投げの 砲丸を造る町工場なのですが、技術が優れていて 
他社には 真似ができません。
機械化 不可能 更に技術が 高度で誰にでもできません。
何の技術か?というと 規定の重量・直径・更に砲丸の重心を中央に決める 
掘削の技術だそうです。
この会社製の砲丸で、前3大会で 優勝を独占したそうです。

この小さな町工場の 社長さん 今回の 北京オリンピックには 
砲丸提供を 拒否しました。 
会社は小さいけれど 気位は高い。昔の武士を 連想してしまいました。

フランスだけでなく 日本にも はっきり 意思表示してくれた人が 
いることに 感動しました。

(有) 辻谷工業 さん頑張って!