旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

山桃

2007-06-30 | 植物
今日の収穫品 山桃の実です。黒ずむと 甘酸っぱく 美味しくなります。

一寸エグミもありますが、毎年楽しみにしている果実です。

取り敢えず冷凍し、ジャム・果実酒に加工します。

梅雨の一日

2007-06-29 | 趣味
蒸し蒸しする、降りず 降らずみの一日でした。

こんな日は 余り愉快な 気持ちになれない、欝の日です。

午後から ダンスのレッスンに 出掛け、汗をびっしり掻きました。

何かに 没入するのが こんな時 一番の治療法かも。

夕方 S家の奥様の 訃報が入りました。やっぱり欝日です。

今日の夕食 何にしようと、ボーッとしていたら、ピンポーン 

宅急便で 夕食の材料が 届きました。今夜は鮭の粕漬けに 決まり。

何となく 怠惰に流れた 一日でした。


夏の花 ・・ いろいろ

2007-06-28 | 植物
                ノウゼンカズラ

今の季節 全ての植物の、成長の早いこと。 

朝掻いた所に 夕方には 既に 青い芽が出ていて 吃驚 

太陽と雨  植物にとっては、何よりのご馳走なんでしょうね。 

            

  ハルシャギク                         野かんぞう           松葉菊  

   

夏の花は 極彩色が多いですね。 に負けないようにでしょうか 

一日花が多いのは、一日で  燃焼仕切ってしまうのでしょうね。


梅の酢漬け  その後

2007-06-27 | 食物
最近の状態です。そろそろ梅を引き上げようかと思っています。

梅のエキス吐き出して、皺皺になって 浮いてきています。此処で出さないと。

引き上げた梅ですか  それは梅ジャムにして 戴き 捨てる所は種だけです。


          

 ジャムの色が写真では綺麗に出てませんが、緑色です。

関連した記事はこちらです。


キャンドルの夜

2007-06-26 | 生活
夏至の日 キャンドルライトに 参加した私は、こんな夜になりました。

Hさんに戴いたキャンドル使用しました。こんな夜にぴったりなキャンドルでした。

早々に家事を片付け、一人部屋に籠ります。電気を消しキャンドルに火入れです。

柔らかな炎 優しい揺らめき の中で2時間。何時もは 聞こえない音が、複数聴こえてました。

太古の夜は きっとこんなだったのでしょう。

一人の夢は、夢で終わるでしょう。けれど みんなの夢は 現実になります。

          

エコを考え 未来の人の為 地球を護りたいと 考えた2時間でした。

関連記事はこちらです。


干物

2007-06-25 | 生活
千葉の 大網町から、宅急便で届きました。

千葉の 外海の魚は 太平洋の黒潮にもまれて、脂がのりきっていて、何時も美味しく戴いています。

彼方此方に 知人がいるっていいですね。Mちゃん 今年も お元気でお暮らしですね。良かった~。

ご馳走様です。

今日の お客様 ケロケロ

2007-06-24 | 生活
今日の小さなお客様は 雨蛙でした。    

マグネットじゃ~ ありません。生身です。玄関のインターホンの上に。

ピン・ポーン したいのかな~ 何でもあり~の我が家の玄関です。

 雨と蛙は良く似合うのに、昨今 人も蛙も 雨待ちです。

3cm足らずの身を一杯に 膨らませて今夜も仲間と合唱でしょう。


税務署

2007-06-23 | 生活
水不足が 心配されている今年、やっと 待望の雨が,降ったのは 昨日一日で
もう 今日は 真夏日のカンカン照りです。


私の 苦手なものに 警察と税務署があります。何にもしていなくても ドキドキしてしまいます。
気の 小さいのが、良く分かりますが。

先週 金曜日  留守電に、税務署から「聞きたいことがあるので電話してください。」
と メッセージが 入っておりました。
何だろうと  土、日の二日間、重い気持ちで 過ごしました。
法律はそこそこ遵守しているし、支払うものはきちんと払っているのに。

結果は確定申告の、単純ミスの 指摘だったのです。
お陰で 還付の金額が増えました。こんな ご親切な税務署なのに、なんで~

こんな気持ちになるのは、私だけなのかな~ 

それより・・・・こんな単純ミスするなんて、私も焼きが回ったな~
今は こちらにショックで、落ち込んでます。


心の灯り リレー

2007-06-22 | ニュース


今日は夏至   夏至は 宇宙の天体が 創り出す、年に一度の日です。

この日 100万人の キャンドルナイト” ”が 各地で 催されます。 

22日~24日の日   20時~22時の間の時間  電気を消してローソクの明かりで、
人と 時を 繋ぐ心の灯り の リレーをします。

2003年に始まったこのリレー、今夏で5年目になります。私も昨年から一人 灯りを消して、
母なる地球に、想いを馳せる事にしています。・・一寸大袈裟かな

此処 Candle Space 心の灯り リレー  に 投稿すれば、貴方も参加できますよ。

何時もと違った 特別な夜になる事、間違い無しです。 スローな夜が 過ごせますよ。

今年は 沖縄県 石垣市 崎枝から、2214人目に 私が引き継ぎました。
それから 千葉県 我孫子市 東我孫子の方に 繋がりました。

時と所を超えて、未来に繋がると 良いですね。

一年に 一度の この日の イべントです。

英会話教室

2007-06-21 | パソコン
週一日 楽しい時間です。

ただ今の副読本はピーター・ラッビトの絵本です。

このキャラクターよく眼にし、親しんでいます。孫の食器は、この柄が多かったと思いだします。

でも本を手にしたのは初めて。絵柄も、CD の発音も、とても綺麗で、品があります。
音楽を聴いているようです。 これから暫く愉しみます。H先生 宜しくお願いね。

関連の記事はこちらです。

株主優待

2007-06-20 | 生活
三月期決算の会社の株主優待品が届きました。
僅かな 配当金より 私は嬉しい。得した気分で今日は ハイ です。(低レベルな人間で

最近株主総会でも、自社製品での パーティとか、自社製品のプレゼントが多くなりました。
小株主を 大事にし、乗っ取り屋 に備えよう という 魂胆 なんでしょうか。

何はともあれ  どんどん頂戴よ。 宣伝してあげるからね。 なあ~んて

バス旅

2007-06-19 | モブログ
         

赤城の大沼に来ています。
覚満淵・三夜沢・赤城高原牧場・女淵・菖蒲園・ドイツ村と廻りました。
山の上は、湖面を渡る風もあり 市内より凌ぎよい様に感じました。

         

         

         

赤堀 菖蒲園 の 花花です。

         

ドイツ村のバラ園から そろそろ終わりかな。

梅の砂糖煮

2007-06-18 | 食物
友人にご馳走になり 美味しかったので早速煮てみました。

蕩ける様な梅の感触と、僅かな酸味・えぐみのハーモニーが、今まで味わった事のないものでした。

PC教室の皆さんに味わって貰うため、持参します。

故郷の山に向いて

2007-06-17 | 音楽
ラジオ深夜便の今月の歌です。

新井満 作曲で 石川啄木の短歌を歌詞にして ご本人が歌っています。

夜中に ふっと目が覚めた時、私はNHKラジオの深夜便を聞くことがあります。

昨夜もこの歌を聞きながらいつの間にか

故郷の 山に向いて言う事もなし 故郷の山は ありがたきかな

やわらかに 柳あおめる北上の 岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに

ふるさとの 訛りなつかし停車場の 人ごみの中に そを聴きにゆく

かにかくに 渋民村は恋しかり おもいでの山 おもいでの川

以上の4首が 其の儘歌詞になっています。

なぜか懐かしい、癒された気持ちになる 歌でした。


不動産の売買

2007-06-16 | ニュース
エンジェル・トランペット  ナス科 花は朝顔を 大きくした様。
昼間のトランペットは眠っています。”夕方撮りにいらっしゃい。綺麗に開きますよ”
と 公民館の事務員さんが親切に教えてくれました。・・でも無理・・
お昼に写しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般の人は 不動産の買い物は、人生で一番大きなお買い物、
それも一回でもあれば、ラッキーです。
それだけに 売買の時は 神経使います。 現金の受け渡しと同時でなければ
登記は 絶対致しません。
現金の授受 無しに、登記する ことなんて考えられません。

今問題になっている 朝鮮総連の 本部がある、千代田区の土地・建物が、現金受け渡し無しに 
登記済みと聞いて吃驚しました。売買双方が、余程密接な関係にでもあって、信頼しているのでしょうか? 
しかも引渡しが一年先、尚ご親切に 五年先には 買い戻し予約権も 付いてだそうです。
此れって 売買が 成立するのでしょうか? 形だけ という気がします。

買主が 元公安庁長官・・売主の 北朝鮮依頼人が 元日弁連会長です。(双方日本人)

売買が 誰にでも納得できる形であれば、いいのですが、架空の取引としか思えません。
此れでは 国の差し押さえから 北朝鮮の利益を 守る形に見えます。

公安調査庁って 何の仕事する 役所なんでしょう? 北朝鮮を 監視する事も 有りでしょうに。

私 眩暈が、してきました。