旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

梅の花

2011-09-30 | 生活

高校時代の友人達と お食事会です。 4人の幹事さんの お世話のお陰で 続いています。

話題は 健康のことが増えましたね。  出席されてる方達は、取り敢えず健康なのにね。

私もですが 皆不安なのです。   半世紀振りに お会いした方もおりました。 

でも直に 時空を超えて 当時のままに会話が弾みました。

学生時代の友人は 宝物です。    一人でも多く 長生きして貰いたいですね。

今日の日めくりカレンダー   Pizza for breakfast.    朝食にピザ


短命政権って そんなに悪いの?

2011-09-29 | ニュース

民主主義って 長期政権は 馴染まないと思うのは 私だけ?

と思っていたら 朝日の投稿欄に 同考の志がおりました。

 「民主主義は 少数者に配慮する為 時間と労力を要する。

 一年交代の首相は なんら恥ずかしいことではないく、

 これぞ 民主主義のあるべき姿ではないだろうか。」 と。

私は 長期の軍国政治・自公政治 を見てきたせいか、一党独裁の強引政治に

危惧を感じてしまうのです。 

他国にとっては日本の政権が、短期なのは 不便なのでしょうが。

政権が変われるって いい事だと思えません?

世界を見ても 長期政権国で 国民が幸せな所は見当たりません。

今日の日めくりカレンダー   Can't keep my eyes off~    ~から目が離せない

 

 


東北で 1000人の雇用

2011-09-28 | ニュース

自分の事の様に 嬉しいニュースです。

インターネット通販のアマゾン・ジャパンが、 仙台に顧客サービス・センター

を開設する事になり、最大1000人を 雇用すると発表しました。

大震災で落ち込んでいる地方に 希望が与えられました。

今までも よく利用している アマゾンです。 これからも応援の意志で

ますます利用させてもらおうと 決めました。

こんな企業が もっともっと増えるといいな~

今日の日めくりカレンダー   The line is busy.    話し中です。


百足

2011-09-27 | 生活

今日も 一日 終えました。 有り難いことと感謝です。・・・と思いきや・・・

最後に お台所の水気を拭いてと思い、流しの桶に入ったていた雑巾を手にした途端、

激しい痛みを感じました。 反射的に手を離してみると 

百足 が ギョロリ 私を睨みつけています (私にはそう見えました)。

家に有る薬 アンモニア・キンカン・ムヒ・クロマイ・・・を塗りたくり 冷やしたりしてみました。

全然効果なし。 痛みは増すばかり。 医者も寝てます。

明日まで我慢と思い 布団に入りましたが、痛みは増すばかりで寝付けません。

やっと明け方 ウトウトしましたが 頭はボ~ッとしてます。

目覚めると 痛みは大分弱っていました。 その日は朝から付いてない一日でした。

留めの一発が 百足でした。

どうも 栗拾いした時 一緒に連れて来てしまったようです。 

百足にとっても厄日でしたね。          百足のその後は? 

今日の日めくりカレンダー    On a day like this.     こんな日に。

 


西洋セージ

2011-09-26 | 植物

自然は 怖さと 愛と、相反するものを 合わせ持つ事が、 今回の災害でようく分かりました。

我が家も 畑には蜂が  庭には いま 秋の愛が ??? 溢れています。

   紫苑

どちらも 受け入れて 生きていかないと いけないのね。

今日の日めくりカレンダー   Take a break for runch.    昼休みにする。


お~怖っ !

2011-09-25 | 生活

今朝も 続きの 草掃除でした。

なにやら耳元で 唸る低音が聞こえます。 見上げると大きな蜂の巣が。

今まで見たことも無い大きさ ラグビー・ボールぐらいはあるでしょうか。

夫曰く。”これは熊ん蜂だ!  まだまだ巣は大きくなるよ。”

だそうです。 このまま観測したい気分と、 撤去にするか?

揺れてます。


安曇野 アートヒルズ・ミュージアム

2011-09-23 | 

美術・ショップ・ガラス体験・食堂・・  がある複合施設です。

ショップに立ち寄りました。   安曇野の明るい光で 作品は一層美しく見えました。

ミュージアムに入れなかったのは 真に残念でした。 エミール・ガレに遇えたのに。

 

 

今日の日めくりカレンダー    May I have  your name,  please ?     お名前は?


大庄屋 山口家

2011-09-22 | 

この地を 統括していた 大庄屋山口家は 三百数十年の歴史があります。

江戸初期の庭園が 保存されているというので 尋ねました。

床書院つきの間に座って 観賞しました。 

七室から お庭が見渡せられ それぞれのお部屋から見える景色が、

それぞれ異なっていて見事でした。 中央に池泉・西の亀島・それに掛かる板橋・ 

切り石橋・ 北東部の滝石・北の五重塔 と 回遊式庭園になっています。

明治の文人墨客や、登山家のウエストンも 常念登山の際に逗留し、

この庭を観賞しています。

 

丁度庭師さんが 剪定作業中で 気持ちよい鋏の音が 聞こえていました。

今日の日めくりカレンダー  Call me on my cellphone.   携帯電話に電話してください。


鐘の鳴る丘

2011-09-21 | 

戦後 戦災孤児 救済の為 菊田一夫が制作した劇名です。NHKで1947年から

連続放送劇(~1950年)として始まりました。

はじめ 孤児院は 群馬県の赤城山麓に建てられましたが、1953年に 時計台つきの

この建物に移りました。 当時1947年頃 戦災孤児は 街に溢れていました。

年齢の近い私は 思いが深く この歌が流れてくると ラジオの前で正座し 

びくとも動かずじっと聴き入ったものです。

毎日 孤児達に対する思いで 涙で顔はクシャクシャになっていました。

ラジオ連続放送の主題歌を 【とんがり帽子】 川田正子さんが歌っています。

懐かしいな~

今日の日めくりカレンダー     Have a good eye for~  ~を見る目がある


鶴王山 松尾寺

2011-09-20 | 

       

室町時代 仁科氏によって建てられました。 国の重要文化財になっています。

本堂(薬師堂) の軒の反りが特に美しく 時代の美を感じます。

屋根には 鬼面板が載っていて 辺りを睥睨しています。

  

周辺は 桜・水芭蕉・かたくり‣藤棚・ぼたん・・の樹等  多く植えられています。

季節に 又 訪れたい気分になりました。

今日の日めくりカレンダー   I have no idea.         わかりません。

                   It doesn't matter.        そんなの関係ないね。


道祖神

2011-09-19 | 

安曇野には 道祖神が数多く有りました。  道の交差点・三叉路・水車小屋脇・村の中心に・

屋根付き・色付き・・色々な姿に出会いました。

男女双体が 抱き合ったり・並んだり・向き合ったりと、見ているこちらの顔が緩んできます。

五穀豊穣・無病息災・子孫繁栄を願う、 人たちの気持ちがたっぷり 表現されています。

夫婦2人が 仲良くいつまでも 元気でいられますように 祈ってきました。

今日の日めくりカレンダー  I'm a stranger nere too.    私もこの土地はよく知りません。

Speech is silver,  silence is golden.    雄弁は銀、  沈黙は金。


にしき

2011-09-18 | 食物

NHK 連続テレビ小説 ”おひさま”の 舞台となってる安曇野に出かけました。

少しは涼しいかな と期待してたのに 陽射しは より強くて 日焼けして帰ってきました。

豊かな伏流水の流れる 大王わさび農場では 生わさびが売られていました。 

結構お高い 一本小振りでも ¥2000 の値が付いていました。

向田邦子さんの小説にあった (六つのひきだし) ”にしき” でも

作ろうかなと思い 買って帰りました。

「 おろしたわさび+鰹節+刻み海苔」 をお醤油で和えただけの簡単料理。

お酒のおつまみに最適です。

今日の日めくりカレンダー   Be in harmony.     調和が取れている。

        I'm ready for fall now.        秋が待ち遠しいわ。


白芙容

2011-09-17 | 生活

          

やっと PCに向える 時間と心の ゆとりが出来ました。

何となく気分が落ち込んで いましたが、 昨日辺りから 

”出来ない事を無理して しなければ いいんじゃない”

と思いを決めて 気分が 落ち着きました。

白芙容の 清楚さに しばし 夏の暑さを忘れて見とれました。

有るがままでいいのよね。 無理しない。無理しない。

今日の日めくりカレンダー    Can I take a message?   何か伝言ありますか?

                    It still feets like summer.   まだ夏みたいな感じだね。


今が読めてない人たち

2011-09-11 | ニュース

なんで  こんな物を 今 建てるわけ?  不愉快な気分のままの一日でした。

2年前 事業仕訳で 凍結された”国家公務員宿舎” が 解凍され

今年度予算が とおり、着工したとのこと。

予算100億円 13階 850戸 数字をみてさらに怒り心頭です。

(天声人語 9/9 で知りました。)

まだ 被災者達は 親類縁者宅 ・ホテル・ 旅館に暮らしています。

その数まだ 3万人以上もいる現実は 見えているのでしょうか?

心有る公僕ならば 住むに耐えない 場所になるでしょう。

先ず被災者達の 生活建て直しに このお金使って欲しいわ。

お願い します。