旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

2007-04-30 | 植物
連れ合いが、T県まで出向き、例年のとうり 筍を収穫してきました。
私に話すと、止められるので、黙って 出て行きました。
途中 都心を抜けるので、田舎者には 危なくて、しかも高齢ですので 心配なのです。
無事戻り、ホット致しました。何処にも出掛けたがらない人が、こういう事はまめなのです。
理解に苦しみます。

      

孟宗竹林の筍ですが、柔らかくて美味しいのです。
これから暫く 筍料理が 続きそうです。

Hさん ご苦労様でした。 でも無理しないでね。

春爛漫

2007-04-29 | モブログ
今日は祝日です。祝日も時代により 色々名前が変わりました。
天長節~~天皇誕生日~~そして今は『 みどりの日 』です。

木々の緑も 新鮮で 柔らかく、運転しながらも ついつい道路の並樹に 
見惚れてしまいます。連休を待っていたかのように 牡丹が満開です。

           

庭の山椒の葉も美味しそう。早速佃煮作りです。
山椒は小粒でピリリと辛い。 舌が痺れますが、快感です。

            

追文・・今日は『 昭和の日 』だそうです。訂正です。holyさんご指摘有難う。

七七日忌( しちしち にち き )

2007-04-28 | モブログ
宝珠寺 本堂

97歳で昇天した、叔母(母の妹)の喪明け供養がありました。
この日を以って あの世に生まれ変わります。

菩提寺は 小仏峠の山裾に有る宝珠寺です。この寺は 15世紀に臨済宗・南禅寺派が此処に築いたものです。こじんまりした質素な佇まいのお寺でしたが、天然記念物の カゴの木 があり、ちょいと有名です。

               カゴの木

カゴの木は・・カゴ・クス科で 常緑広葉樹 木肌が剥がれ鹿の子の柄に似ているので(鹿子ノ木)=カゴの木  だそうです。

途中の小仏峠街道筋の新緑が見事でした。

 小仏街道

 小仏川(浅川) 

甲州街道を西に向かって行く途中、多摩御陵(大正天皇墓)の案内がありましたので、寄り道しました。今は武蔵野御陵(昭和天皇墓)もここにあります。
やはり緑が圧巻でした。

 御陵入口石橋

 甲州街道公孫樹並樹

 御陵・欅並樹

峠の先に 景信山があります。 登山者の姿も見えました。

屋根より高い鯉のぼり

2007-04-27 | 生活
久し振りの五月晴れです。

若い人たちには 鯉のように、元気で、自由に羽ばたいて欲しいです。

同時に 何時も自由に、羽ばたける世の中である事を祈っています。

           

赤い 花水木も 高い空に向けて花開きました。

寒のもどり

2007-04-26 | 健康
一時 落ち着いたと 思った蕁麻疹が 又出てきました。
未だ 完全に治っていなかったのですね。
前回と 同じ症状です。
今度は 皮膚科専門の クリニックに行き、
塗り薬・飲み薬を、貰って帰りました。

陽気が寒かったので、少々風邪気味でもあるみたい。
医師の診断は『 疲れています。』でした。

今夜は はやく寝ることにします。

この花 ↓ 雑草除けになっています。種が飛んで彼方此方に増えています。
霜が 降りるまで 咲いています。

この花自体雑草かも  でも とても綺麗で、華やかなんです。



五月人形

2007-04-25 | 生活
今日は 日柄も良いので、五月人形の飾り付けをしました。

二人の子供が 娘だったので、男の孫が、授かった時は、格別の嬉しさでした。

孫に災いが降りかかりませんように、人生の幸福に恵まれますように、
祈りをこめて、今年も飾ります。



              

老齢者講習

2007-04-24 | 生活
誕生日が近ずき、免許更新の準備です。更新手続 前に 高齢者講習を 
受けるようにと、公安委員会から、葉書が来ました。 
そこで今日 近くの教習所で、講習と検査を 受けてきました。

以下は マシンに依る運転適性検査と結果でした。

*運転に必要な基本的反射動作能力・・反応の速さ=4
*状況の変化に対する反応の速さと正確さ・・速さ=3  正確さ=5
*注意力とその持続性・・操作の速さと正確さ=5  注意の配分=3
*ハンドル操作の巧みさ・・操作と速さの正確さ=5
*複数の作業を同時に行う能力・・反応の正確さ=5  速さ=4

視力検査は、

*夜間視力・・通常視力 =1.0   
       視力回復時間  =15秒=(4)
       眩光下視力  =0.9=(5)
*動体視力・・静止視力 =0.9
       動体視力 =0.6=(5)

他に高齢者の事故の現状や実態などについて講義を受けて帰りました。
もう一つ 教習場内のコースを、運転させられました。
           

〆て 費用は 6150円でした。此れって高いのか安いのか

帰りに貰った ”高齢者講習修了証明書”を持って次に警察に行きます。
話によると、講習受けなくても 免許書き換えが出来るそうですが

どうなっているのでしょう

10周年記念ツアー・・5 (お台場)

2007-04-23 | モブログ
観劇後 巨大アミューゼメント・ゾーンのお台場へ向かいました。

フジテレビ本社ビル前にて解散、後は再集合の時間まで自由行動です。


シャトルバスに乗り、パレットタウンへ。

途中船の科学館・日本科学未来館を素通りし
、大江戸温泉物語を横目に見て(入浴できたら したかったけど 
時間が無い残念  又改めて来ようっと)
大観覧車に乗りました。
空から東京湾・ウオーターフロント・エリアを、一望しようとの魂胆でした。



○○ と △△ は高い所が好き なんて言わないで。

いえ もしかして 当たりー だったりして 

10周年記念ツアー・・4 (ライオンキング)

2007-04-22 | モブログ
昼食の後の観劇は、四季劇場(春)での公演でした。

森の王ライオンが、息子に 自然界の理念を教える ストーリーです。
休日の所為か、小さい子供たちも、数多く 観得ました。

劇中に ジャワ風の仮面劇・ 影絵・ 文楽風人形遣い等々、
東西に渡る、いろいろな 技法も、取り入れて ありました。
又 客席の背後から、出てくる登場者(実は仮面を付けて動物に扮した)に
驚かされたり、独特の節回しの音楽・抑揚の有る歌(東南アジア調)など、
様々な演出で 愉しみました。

そう 広くない舞台を、一杯に使い 大きな 動きの有る 
劇に 仕上がっておりました。

演出は 前衛芸術家・ジュリー・ティモア(女性)
各所に 女性らしい細やかさも、垣間見えました。

麒麟・鳥 延縄・等各種動物の 扮装の小道具の出来は、
素晴らしいと思いました。
此れだけ見てても、飽きないほどです。

作曲は エルトン・ジョン・・ (キャンドル・イン・ザ・ウインド 作曲) 
作詞は ティム・ライス・・ (美女と野獣 作詞)
二人とも、有名ですね。 役者も マイクも使わず、演じておりました。

久し振りの観劇でしたので、少々 疲れたけれど、又 機会があれば、
参加したいと思います。
この劇は 多くの子供たちに、見て欲しいと思いました。



ショップで 孫に購入した 子ライオン・シンバ の縫いぐるみです。
可愛いいでしょう。

10周年記念ツアー・・3 (東南アジア料理)

2007-04-21 | モブログ
自己紹介しながらバスは 走っています。

途中皇居マラソンの人たちを見ながら、


バスは”インターコンチネンタル東京ベイ”に向かって走ります。
タイ・ベトナム・インドネシア料理のバイキングです。











お料理の写真最後になってしまったので、
皿の上が 品薄ですが、沢山戴きました。





八重桜

2007-04-20 | 植物




八重桜も咲きだしました。(バラ科)
例年 染井吉野から 2週間後に開花してましたが、
やはり 今年は 開花が 早いですね
ぼたん桜 といわれるように、ぼってりとした花付です。
葉も同時に出ます。葉の色が一寸茶葉っぽいので、 
全体が 赤く 辺りが 明るくなります。

石楠花

2007-04-18 | 植物
西洋石楠花です。(つつじ科)


石楠花が一番乗りで 咲き始めました。

東京の家から20年前に移植しました。
石楠花は 深窓の令嬢 そのものです。
先ず1・・日光は好きだけれど弱い
  2・・高温に弱い
  3・・乾燥した風に弱い
  4・・肥料に弱い

此れに加えて、根が細く浅いので、成長が遅いのです。
此れだけ 気難しい植物なのに、よく我が家に 根付いてくれました。
葉の形・・両端が裏に反り返っています。
 牡丹・藤・芍薬 はあと何日かな
暫くは楽しめます。