旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

長者桜

2006-04-30 | 生活

先日 高遠に行った時 購入した、長者桜の苗木の 花が 咲きました。
品の良い ラベンダー色です。花は小振りですが、寂しい中に、熱いものを、感じます。
今は 丈が40cm程ですが、1m程で成長は、止まるようです。庭木には最適の高さです。

北鮮の拉致問題、一日も早く解決して
みんなに 日本の春を 見せて上げたい。

筍 採り

2006-04-29 | 生活
我が家の 筍掘りは、恒例の 年中行事になってます。
夫がT県まで、朝早く  で採りに出かけます。昨夜 遅く戻りました。
我が家の筍は、山の中の 孟宗竹の子なので、太い太い。八百屋で見るような、
スマートなのは殆ど無いです。けれど 実はやわらかくて、美味しい。

子供の頃は、皮で 梅干を包み、皮が赤く成るまで、しゃぶったものでした。
今は お菓子が沢山有るので、そんな事する子は いないでしょうね。

今年は 天候の故か、 何時もより 量は少ないみたい。
此れから灰汁抜きをし、何時でも食べられる様、真空パックして保存します。
Hさん お疲れ様でした。 (人-)謝謝


八重桜

2006-04-28 | 生活
染井吉野の 顎が、散り出しました。入れ替わりに 八重桜が 今満開です。 
艶やかなピンクに、八重の花、辺りが一変に明るくなりました。

この頃から我が家の庭は一斉に花が咲き出します。
もう少し小出しに咲いて欲しいわ~  後はすっかり寂しくなってしまいます。

牡丹

2006-04-26 | モブログ
牡丹10輪咲き出しました。此花が 咲き出すと、連休がやってきます。孫達と又あそべるね。疲れるけどね。楽しみよ。サクランボの実青いけど、大分大きくなりました。

鯉幟

2006-04-23 | 生活
鯉幟が 立ちました。 何時もと同じ事が出来るのは、幸せです。

平和な空で、泳ぐ鯉を 何時も見ていたいですね。
大君、休みになったら見にお出で。待ってるよ~。

五月人形

2006-04-22 | 生活
節句飾り 今年は順調に運びました。

孫の D君のお飾りです。今年2年生になりました。
健やかに 成長してくれて 有難う。
おっとり、のんびりの 君だけど、今のままで良いからね。
優しい心があるだけで、充分よ。

そして たまには、君を愛してる 爺婆のこと 思い出してね。

お祭

2006-04-21 | 生活
日枝神社は 当地の 氏神様です。4月は祭り月です。
今年の豊作を 祈願します。
何時も 静かなこの辺りも、花飾りや 幟 で賑わいます。
今年は夕方になって、やっと写真取りしたので、
綺麗に片付けられて しまってました。遅かった~
皆 社務所の中で、お疲れ会です。ご苦労様。一人 お参りして帰ります。

洞窟の水

2006-04-20 | 生活
Y 醸造さんの 建物の中に この 井戸 があります。
今も 滾々(こんこん)と 湧き出ています。
此処の商品・豆腐・味噌・醤油 等 の 重要な 素材の一つ なんでしょうね。

春祭り

2006-04-20 | ニュース
町内の Y 醸造さんの 春祭りです。
此処の 無添加醤油、と お豆腐が 美味しくて 愛用してます。
店内の二階が、博物館になっています。
昔の道具、圧窄機、大樽、等が展示されてます。
ガラス越し 眼下 に、醸造中の 並んだ大樽 も見られます。
子供達も 大勢 見学していて 賑やかでした。

高遠のコヒガン桜

2006-04-19 | 生活
高遠の 桜見物に、上信越道を、利用し 総勢10人 
マイクロバスで、出かけました。
8分咲きから 満開までの樹があり見ごろ時でした。
高遠の 桜は”コヒガン”で、”ソメイヨシノ”とは 又趣が違いました。
樹木も多く、濃いピンク 小ぶりの花が、勢ぞろいで、艶やかでした。
何年ぶりでしょうか? 樹の下で、敷物を敷き ゆっくり 観賞しました。
高遠は お椀の底のような 盆地に有ります。
”生島”の座敷牢などもあり、当時の 江戸から 此処までの 移動を思ったりして、
往事を 偲びました。  五平餅も美味しかったわ

鯉幟の川渡り

2006-04-18 | ニュース
近くの 水野辺公園は 神流川の 畔にあります。
今年も 鯉幟が 川の上空を 泳いでいます。
皆さんの家庭で、寄付した幟です。成長した子や孫の幟です。
我が家の 鯉幟に 会いに 皆さん出掛けます。

私は これから 高遠のサクラを、見に出かけます。

絨毯

2006-04-17 | 生活
雨で 桜の花びら 散りました。まるで、絨毯のようです。
登下校の子供たちの カバンの上にも、 ひらひら ひらひら。
子供たち 新雪の上を歩く様に わざわざ 花びらの上に 
寄り道しながら 歩いていきます。