蜂の巣ハート part Ⅱ

日々の日記を時々更新します

大雨です

2018-06-20 14:13:10 | 日記
今年は雨が多いです。
今日も一日雨。
時々小降りになるけど、未明からずっと降っています。
この辺りは河川の氾濫、決壊や山の土砂崩れ、家屋の浸水の心配はまずないけど
夏野菜の畑が水没しないか、心配です。


雨で暇なので写真を撮ってきました。 

ユリ(ピンクヘブン) 濡れない玄関先に避難中。


ガクアジサイ。雨が似合う花。


猫は寝るしかない。



話は変わりますが

最近、三度のご飯のメニューを考えるのが面倒になって来ました。
考えるのも面倒だし作るのも面倒。
息子や娘が居ない日が増えたせいもあると思います。
ダンナと二人だけの食事、まあまあ手を抜きます。
そして一度手を抜くと、味をしめるから。
どんどん楽な方へ流されるのは人間の性。
たまに大食いの息子が一日いると
一日中メニューを考えて、買い物に走っている気がする。
それがとても苦痛になってきました。
私の仕事の日と重なるとなおさら。

私はこれまで料理に関しては人一倍、手をかけてきたと思うし、自負もあります。
だけどもう飽きました。
その反動か、一人で好きなものだけ作って食べたいと思うようになりました。
ダンナに〇ねと言ってるわけではないけど。

朝は卵を一個焼いて、昼と夜は一個の鯖缶(水煮)を分ける。
それと旬の野菜。
毎日それの繰り返し。簡単だしメニューに悩むこともない。
そんな生活を夢見る今日この頃。

少し前に、質素倹約が国民性のドイツ人は同じものを繰り返し食べ続けるという記事を読んで
感銘を受けたことも影響しています。
逆に毎日毎日、和食だイタリアンだ中華だと品を変える
日本人の食習慣が気持ち悪いらしいです。(一部ドイツ人の意見でしょうけど)
私もそんな精神を見習いたいと思ったものです。

美味しいとしか言わない(言えない)TVの食レポや料理番組、見るのも辟易とします。
インターネットの料理サイト、毎日ご苦労なことです。
デパートのお惣菜やお菓子の売り場、豊かすぎて怖いです。

日本って物はあふれているけど、心が荒んでいる気がしてならない。
少し物が足りないくらいがちょうどいいのではないか。
ちょっと不便な所がある方が、人間、賢くなるのではないか。


ああ

だんだん話が大きくなってきた。


雨だと余計なことまで頭を過ぎります。


ついでに…
ダンナと二人の今日のメニューは

朝、サンドイッチ。(ハム、レタス、きゅうり)
昼、五目煮(大豆、タケノコ、レンコン、人参、ごぼう、ひじき)
  ネギ入りオムレツ。きゅうりの漬物。ご飯。

いつもより手間暇かけました。雨だから。
でも私は卵か鯖缶でいいんです。(くどい)