goo blog サービス終了のお知らせ 

気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

ホームステイにやって来た

2010年07月20日 | ホームステイ
汪君(今は名前で呼んでます)がやってきて3日過ぎました。
お互いにちょっと慣れてきた感じ。
日本語を習って1年半という事ですが立派です。
これだけ聞けて、しゃべれて、書けて・・・感心しています。
通じない事は筆談(漢字でかなりわかります)や言葉を言い換えて何とか。

食事も余りたくさんは食べませんが好き嫌いは言わないので助かります。
最初の朝、思いっきり和定食にしてみました。
ごはん、味噌汁、焼き魚、厚焼きたまご、おしんこ、焼き海苔、そして夫が食べてる
納豆も食べてみたいと・・・
何でも食べられますが最後に朝から量が多すぎたらしく「残していいですか?」
「台湾では朝はごはん食べません。」と・・・
パンでいいと言うのでなら簡単でよかったです。
さっそく今朝はパンと牛乳、ハムエッグ、トマトサラダなどで楽チンです。

昨夜はお寿司(もちろん回っているの)に行きました。
日本らしい所と喜んで、一番気に入ったのはやはり中トロでした。
ガリは食べられない事に気づいたようです。「これダメ」と言っていました。

昨日は学校でオリエンテーションがあり一人で電車で行ってきました。
家から駅まで自転車で5分、電車で4駅20分、そこから学校で貸してもらった
自転車で12,3分かかるらしいです。
今日は朝から夕方まで行ってきました。
午後は日程表に「大型ショッピングモール」と書いてあり帽子を買ってきました。
なかなかオシャレさんです。
持ってきた洋服もオシャレなのが多いです。

今日は夫が東京本社なので朝早くでて帰りも遅いため二人の食事でした。
暑いので「冷やしサラダうどん」にして冷しゃぶと、野菜の揚げ浸しの合体です。
それだけでは寂しいので唐揚げを揚げました。
「お母さん、これは鳥の唐揚げですか?」
「お昼に唐揚げ定食、食べました。」  アリャァ~~
でも全部食べましたけど。

    

食後に「アイス食べるぅ~?」「食べる~」
おっととと・・・ダメダメ
「アイスクリームを食べますか?」「はい、食べます。」
せっかく習っているのにね~

「台湾より日本の方が暑いです。」と言って昨夜はベッドをエアコンの下に
移動して寝ていました。
本当に暑いですね。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですね~ (~_~;) (ara)
2010-07-21 11:32:04
頑張ってますね!!

okeiさんの作る食事は変化に富んで若い人にも喜ばれることでしょう 
配膳がオシャレで良いですね 

汪君は、自転車と電車を使って行動が出来るので良かったですね。

今日の夕食は、何が出来るのでしょう? 
返信する
Unknown (すえちゃん)
2010-07-21 21:59:12
お~~
ついに来日されたのですね。
毎日、大変でしょうけど、okeiさんも一緒に楽しまれたらいいと思いますよ。
いっぱい思い出を作ってさしあげてくださいね!!
返信する
araさんへ (okei)
2010-07-21 22:36:05
童顔でかわいい子なんですよ。
部屋も整理整頓していてちらかしません。
遊びに行く所がなくて夜暇そうなので
明晩は「うちわ祭り」に連れて行こうかなと
思っています。
明日、最終日ですよね。
暑いので夕方からですが・・・
返信する
すえちゃんさんへ (okei)
2010-07-21 23:34:45
帰ってくると部屋に行かないでリビングで本を読んだり、
テレビを見たりしてるんですよ。
寂しいのかしら~
でもかわいいの。
返信する
Unknown (こざかな)
2010-07-22 00:06:59
台湾は朝ご飯を食べないのですか~
日本もそれがいい~~(。・w・。 ) ププッ
納豆はおいしく食べられたのかしら?
なんだか楽しいですね。
(他人事だからですが・・)

日本語を習って1年半でまずまず通じる言葉をしゃべれるんですね~
覚えようとする意気込みがまず違うんですよね。
この後の報告も楽しみです。
返信する
こざかなさんへ (okei)
2010-07-23 00:14:37
台湾も朝食は食べますよ。
ごはん(お米)を朝からは食べないという事らしいです。
だから軽いものなんでしょうね。

納豆はちょっと無理してる感じもしましたが
大丈夫とか言って食べてました。

勉強家で物知りなんです。
私の方が教えてもらっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。