気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

最近の家庭菜園や庭の事など・・・

2022年11月15日 | 日々の出来事

昨夜からの雨で今日の朝は冷え込んでいました。

すぐ前にあるのに最近ご無沙汰の家庭菜園。

様子を見に行ってみると・・・

出来は分かりませんが、だいぶ成長していました。

周りの畑でも里芋の収穫が始まっています。

そろそろ掘ってみても良いかもしれません。

保存の方法を拝見しているフォロアーさんが
書かれていたので今年はその方法を真似してみようと思います。

それにしても、今年は白菜の虫食いが

暖かかったせいもあるのでしょうか?

何種類かの苗を植えたので早生のがそろそろ結球して収穫できそうです。

外葉は虫食いですが中は何とか大丈夫。

無農薬なので仕方ないですね。

 

今の庭はあちこちで少しづつ菊が花を咲かせています。

本当は寄せ集めてボリューム感を出したいのですが
毎年忘れてしまいます。

もっと沢山の種類があったのですが草を抜く時に
一緒に抜いてしまったり段々と少なくなってしまいました。

冬に向かう時には庭のあちこちで赤い実が目につきます。

鳥が実を食べその落とし物から実生で生えてくるピラカンサス。

段々と大きくなり棘の枝を剪定したのをほっておくと
片付ける時に痛手を受けます。

何度も掌を傷つけたので切りました。

なので今年はあの鈴なりの赤い実はありません。

残りの赤い実はこちら。

コトネアスターはピラカンサスに似ていますが棘がありません。

伸びた枝を窓の外に丸く誘引しておくと
そこに赤い実がついて大きなクリスマスリースのようです。

6月には小さい白い花を沢山咲かせます。

クリスマスまでには鳥のご飯になってしまい
無くなってしまうんですけどね。

南天も鳥の落とし物からあちこちに生えています。

お正月に飾りたいですがこれもそこまで持ちません。
全部鳥のご飯になります。

早目に切って大きな花瓶に刺しておいても良いようです。
日持ちはしますから・・・

お正月と言えば、もう一つ撮り忘れましたが千両が
赤い実を付けています。

これは夫に今年もしっかり早目の対策をしてもらいました。

 

そして、今咲いているのは

先日株分けしたと友人から頂いたダイヤモンド・リリー
グーグルレンズで調べたらネリネ・ボーデニィーとも書かれていました。

玄関前に置いてみました。(ヒガンバナ科)

濃いピンクが可愛くてここだけパッと明るくなりました。

そして、今の季節あちこちで見かけます。

 

数日前我家の大きな庭木、ハクモクレンを思いきり剪定しました。

夫が子供の頃からあったそうです。

毎年3月下旬にはとっても綺麗な花を咲かせます。

でもこの木にはとても手間がかかります。

何しろ場所が庭の真ん中です。

花が咲くのが春の雨の季節、咲いたと思ったら雨に打たれて
直ぐに茶色くなり玄関前の庭にベタベタと落ちてきます。

掃除が大変です。

これからの季節は落ち葉です。

掃いても掃いても毎日凄い量の葉を落とします。

まだ庭の隅や畑の方ならば良いのですが
何しろ庭の真ん中で玄関前なのです。

数年に一度は強剪定してきましたが、直ぐに枝が伸びてしまいます。

「思い切って切ろうか?」

昨年から後の事を考えて大木の伐採もし始めています。

でも結局大きいので建物や庭木の植栽があり
根元から倒す場所がありません。

植木屋さんを頼めば何とかしてくれそうですが今は二人で?
殆ど夫一人で剪定しています。(私は見守り

取り合えず上から少しづつ枝を落としながら切る事にしました。

のこぎりではらちがあきません。

チェンソーを使いたい所ですが梯子の上でのチェンソーは危険です。

近所の方が振り回されて大けがをしました。

家のも最近切れ味が悪く重いので使いたくありません。

そこで思い出しました。

最近見ているYouTubeで小型で軽いチェンソーを
若い方が使いこなしています。

お手頃価格で片手で操作できるので軽くて安全のようです。

「あれ買ったら?」

という事で、早速ホームセンターに買いに行ってきました。

溜まっていたポイントが使えて自腹では+3000円程だったようです。

夫ニコニコ~

これを使ったらバッサバッサとあっという間でした。

今回は取り合えずここまでにして切り口に防腐剤?を塗ったようです。

庭が明るくなりスッキリしました。

これで今年の落ち葉掃きはだいぶ楽になります。

夫が出来なくなった後の事を考えると庭木の管理を考えます。

素人でも出来る範囲、危なくない高さにしておかないと
1年でもほっておけば庭もジャングルです。

増えている空き家を見る度に他人ごとではありません。

先日も暮れにお願いする植木屋さんが下見に来てくれました。

まだまだ自分では出来ない庭木があるんです。

将来どうなる事でしょう。

これを今は居ない息子に残すのはちょっと酷かも知れません。

 

今困っているのは・・・

この伐採した木の処分問題。

前は枝などは枯らして畑で燃やせましたが今は厳しくて
燃やすことが出来ません。

今流行りの薪ストーブでもあれば薪は使えそうですが我家にはありません。

去年からの切った木々がキャンプファイヤーの様に積まれて溜まってきました。

これの処分をしなければ・・・

軽トラを借りて焼却センターに持って行くのかな?

何往復ある??

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿