goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

梅の花が咲き出しました

2006年02月22日 | 自然
 少し暖かいかなぁ・・・という気温、それでも寒暖計は19度をさしてました。窓をあけて走ってました。雲ってはいるものの雨ではなかったです。夕方には雨でしょうか。

 この前、四国村に行ったとき、高い枝では白い梅の花があったんですが、撮影できなかったんですが、今日は低い梅林で咲いている花をみつけました。

 紅梅・・て、梅は咲いているのを見かけたですが、その場所まで行く方法が分からなかったり、おうちのお庭だったりすもんで、なかなか撮影できません。

 ついでに、ふきのとうも探してみるんですが、まだ早いのか見当たりません。でも、暖かそうな町の田んぼではふきのとうは生えないようですし、あぜがコンクリートになっていたりします。

 やはり・・・三月に入らないと無理かなぁ・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。