昨日は術後1年目のマーモとエコーの検査でした。
「術側のマーモは痛いよー」と言われてたんですが…
無傷の方とは比べられないくらい(大袈裟)痛かったです。
その後、主治医によるエコーで、?なところが…
今のところグレーです。
今月するPETの検査結果で判断するそうです。
昨日はマーモのショック(痛み)とエコーのショックでどっと疲れが出て、9時すぎには寝ました。
もちろん、爆睡です。(笑)
で、今日会社に行くと、
事務所のA子ちゃんがジムの1日無料券をくれて、「リンパ浮腫には、筋肉をつけるのがいいらしいよ」と教えてくれました。
実は最近、夜になると術側の左腕がうずいたりしてたんです。
結局、職場の同僚にも誘われて、仕事帰りに寄ってみました。

アンケートの後のしつこーい説明にうんざりしながらも、1周試したらなんかやれそうな感じが…
「楽勝じゃん!」
本当は2周なのをすっかり忘れて契約してしまいました。
家に帰って夕食の支度をするころには、どっと疲れがでて、
「私って馬鹿?」
つい昨日まで、会社と家の往復でいっぱいいっぱいだと思ってたのに。
陶板浴だって12月から行けてないのに…
何してんでしょうね。全くもう。
「術側のマーモは痛いよー」と言われてたんですが…
無傷の方とは比べられないくらい(大袈裟)痛かったです。
その後、主治医によるエコーで、?なところが…
今のところグレーです。
今月するPETの検査結果で判断するそうです。
昨日はマーモのショック(痛み)とエコーのショックでどっと疲れが出て、9時すぎには寝ました。
もちろん、爆睡です。(笑)
で、今日会社に行くと、
事務所のA子ちゃんがジムの1日無料券をくれて、「リンパ浮腫には、筋肉をつけるのがいいらしいよ」と教えてくれました。
実は最近、夜になると術側の左腕がうずいたりしてたんです。
結局、職場の同僚にも誘われて、仕事帰りに寄ってみました。

アンケートの後のしつこーい説明にうんざりしながらも、1周試したらなんかやれそうな感じが…
「楽勝じゃん!」
本当は2周なのをすっかり忘れて契約してしまいました。
家に帰って夕食の支度をするころには、どっと疲れがでて、
「私って馬鹿?」
つい昨日まで、会社と家の往復でいっぱいいっぱいだと思ってたのに。
陶板浴だって12月から行けてないのに…
何してんでしょうね。全くもう。
カーブス、うちの方にもあるよ~
1回行ってみようかと思ってたんだけど終わりが早くて仕事帰りに寄れないから躊躇してたの。
色々な器具を数分ごと?やるんだよね!
2セットやるのは大変そう?
でもいつでも出来る準備してあると思い立った時に行けるからいいんじゃない?
2セットが辛かったら1セットにしたり、途中休憩したりして徐々に慣らしていったら?
前向きなのは良いことだと思うわよ!
器具と器具の間が足踏みになっていて、2回くらい脈を測る時間があるから、1周12分、2周で24分、ストレッチ7分で約30分で終わるの。
なんたって、一つのマシンが30秒っていうのがいいのよ!
しんどくないし、飽きないからね。(笑)
スポーツが大の苦手な私でも、スタッフのお姉さんは誉めてくれるし、楽しいよ。
ただ、会社帰りに夕方気ぜわしい時に行くのがちょっとつらいの。
今日も1周だけにしたけど、帰宅したらどっと疲れがでたよ。
週に2、3回行けるといいと思ってるの。
日に日に、筋肉がへってるなあ、脂肪が増えたなあと、思いながら、怠惰な生活ばかり。
式服を着なきゃってなると、焦る私です、
カーブス、お隣の奥さんも行ってる。美術博物館の、前?
続けられる自信はないけど、とりあえず嫌じゃなかったからね。
場所はモールの中にあるんよ。
母は、かれこれ3年続いていて高齢なのに楽しいみたい
。痩せて褒められてるらしいけど、心痛のためよね、痩せたのは・・・。
お母さまも3年続けてらっしゃるなんて、すごい!
なかなか、続けるの難しいよね。
土日、結構くたびれてたんで、今週も行けるのか、今から不安よ。