先週の日曜日、母がお世話になっているグループホームの家族会がありました。
と言っても、
ランチ会でした。
我が家は義妹ちゃんと二人で参加しました。

でも、このお弁当、
全部、施設専属の調理師さんの手作りだそう。
だしの味がしっかりついていて、とっても美味しく頂きました。
母も時間はかかりましたが、完食しました。
食事の時も後も、スタッフの方が声をかけてくださり、普段の母の様子を教えて下さいました。
例えば
夜勤のスタッフさんが3時に見回りしてると、母がベッドに横たわり、ぱっちり目が開いてたそうです。
トイレの後、スタッフさんは母を誘ってリビングで二人で時代劇を見て朝を迎えたそうです。
グループホームは消灯時間がないそうです。
昼間無口な利用者さんも夜になるとおしゃべりなることもあるそうです。
そんな時は眠くなるまで自由だそうです。
スタッフさんは、展示してある写真の説明もして下さいました。
そしたら、
はるを連れて来た時の写真がありました。

決して犬好きでない母ですが笑顔です。
と言っても、
ランチ会でした。
我が家は義妹ちゃんと二人で参加しました。

でも、このお弁当、
全部、施設専属の調理師さんの手作りだそう。
だしの味がしっかりついていて、とっても美味しく頂きました。
母も時間はかかりましたが、完食しました。
食事の時も後も、スタッフの方が声をかけてくださり、普段の母の様子を教えて下さいました。
例えば
夜勤のスタッフさんが3時に見回りしてると、母がベッドに横たわり、ぱっちり目が開いてたそうです。
トイレの後、スタッフさんは母を誘ってリビングで二人で時代劇を見て朝を迎えたそうです。
グループホームは消灯時間がないそうです。
昼間無口な利用者さんも夜になるとおしゃべりなることもあるそうです。
そんな時は眠くなるまで自由だそうです。
スタッフさんは、展示してある写真の説明もして下さいました。
そしたら、
はるを連れて来た時の写真がありました。

決して犬好きでない母ですが笑顔です。
美味しいランチで、ゆったりできて、いい会ですね。
はるちゃんが活躍してるのも、嬉しいね。笑顔があるのが一番ですね。
先日、姪の結婚式でみんなが東京に行き、大変だったんだけど、自分の写真をみて、いつも、情けない顔をしてるから、反省したよ。どうも、写真となると、額を上げる癖があり(額の皮が異様に動くの)、まゆが八の字になるのよね。
いい笑顔をできるようにならないといけないなあと思いました。(笑)
母の入ったグループホームは、のんびりしていて、スタッフさんもすごく親切なんよ。
笑顔って難しいよね。
それ以前に口元のシワを何とかしたいよ。