「せっかく支度したのに、この雨じゃあ、草取りできないいじゃん!」
「あんた、また湿疹を掻きみしったでしょ!」
「えっ? これってまさかエリザベスカラー?
でも、だんだんずれてくるんですけど・・・」
「今度は手作りかい?」
「一日中、変なの付けられて、疲れたからもう寝る!」
私の大切な草取り用帽子を貸してあげたけど、
ご機嫌ななめなんで、A4のクリアファイル3枚を使って作ってみました。
(2枚でもいけそう)
取り付けた後の固定には少々難があるけど、
やわらかくて圧迫感がないので、わりといいみたい。
早く作ってあげればよかった・・・
かわいいお姿だわ。農家のおばさんというより、若草物語だよ。ボンネット風でとっても似合うわ。
これからはやるんじゃあないかな。
あたらしいお手製のカラーを作ってもらってよかったね。とにかく、掻かないで、治さないとね。
最初はいやかもしれないけど、そのうちなれちゃうから大丈夫だよ。
かぶりものがよく似合ってる!
私も始め見たときには若草物語の子を連想したよ
ママにちゃんとかぶせてもらったのね
取らないでちゃんしてるところがえらいわ!
ママにステキなカラーを作ってもらってよかったね
カイカイをきちんと直さなくちゃね!
でも、農家の子はやっぱり農作業服が似合うようになってるんだね。
この帽子も耳や頬を保護するためのカラーならいいかも。
だけど、そんなにいやそうでもないのに、写真何枚も撮るとき、不機嫌な顔してるの。
表情が豊かなのがポンの特徴かもね。