今朝の我が家周辺は、殆ど雪が降っていなかった。
でも、今日はかなりの雪が降ると天気予報。
そんな日なのに、超めずらしく、現場でお仕事の日だ。
場所は、佐波川発電所。

こんな雪景色の中を、私よりずっと若いおじさんと出かけた。
雪景色にルンルン!
運転は私ではないのでとってもお気楽。
我社が納めた警報装置(放送設備)の点検のお手伝い。
あくまで、お手伝い。
寒いのが苦手なんで、ホカロン3つ貼って、ダルマのような格好で出かけた。
放流時の警報のアナウンスがちゃんと聞こえているか、
機械を使って測った。
外ではヘルメットに防寒具、そして長靴。
発電所内では他の会社の人もいて、暖房がきいていたので、ラッキーだった。

左の建物が小さいけど、発電所。


そのそばに、「佐波川関水」の記念碑
重源上人の偉業が讃えられていた。
でも、今日はかなりの雪が降ると天気予報。
そんな日なのに、超めずらしく、現場でお仕事の日だ。
場所は、佐波川発電所。

こんな雪景色の中を、私よりずっと若いおじさんと出かけた。
雪景色にルンルン!
運転は私ではないのでとってもお気楽。
我社が納めた警報装置(放送設備)の点検のお手伝い。
あくまで、お手伝い。
寒いのが苦手なんで、ホカロン3つ貼って、ダルマのような格好で出かけた。
放流時の警報のアナウンスがちゃんと聞こえているか、
機械を使って測った。
外ではヘルメットに防寒具、そして長靴。
発電所内では他の会社の人もいて、暖房がきいていたので、ラッキーだった。

左の建物が小さいけど、発電所。


そのそばに、「佐波川関水」の記念碑
重源上人の偉業が讃えられていた。
こんなこともしてるんだね。
私なんか、
生活に密着した物作りの仕事なんてしたこと無いからな~
大変だね~
おつかれさん~
それに、遅い昼食は「ねむの木」のオムライスだったんだ