今年は夏用帽子を二つ買いました。
なんせ、髪の毛が少なくてベリーショートなもんで、日射しがこたえるんです。(笑)

これは通販で買って沖縄旅行前日に届いた紙のような材質の帽子
お値段がよかっただけあり、フリーサイズで調節もできます。
つばが広いので日射しよけもバッチリ。
つばの先にワイヤーが入ってるんで、スタイルも変化もつけれます。

そして、小さく畳めるので、大活躍でした。

そしてもうひとつは、
何とも不思議ないきさつです。
先日のベニシアさんの電磁波の悪影響についての私のblogに、lovecalさんが大麻の布地で作った袋に携帯を入れるといいらしいと書いてくださいました。
さっそくスマホでググるうちに
大麻の布地→ヘンプ→ヘンプの帽子となって、
メルカリ(ネットのフリマ)でヘンプ帽子を買ってしまったのです。
ていうのも、車を運転するときに被れる帽子が欲しかったんだ。
今までは運転中に帽子なんか考えられなかったけどね。

これがヘンプの帽子
もちろんusedです。
噂通り、独特のにおいがしますが、もう慣れました。(笑)
こま編みできっちり編んであるけど、風の通りがいいし、なんかなじみがいいです。
だけど、ワイヤーが入ってないのがちょっとイマイチだったんで、
いれました。

0.5のシャーペンの芯の太さの銅線でつばの先を一周チクチク並み縫いしました。

見た目はわかんないけど、
こんな風にもなるんで、バッチリです。

まっ、3時間近くかかったけどね。
なんせ、髪の毛が少なくてベリーショートなもんで、日射しがこたえるんです。(笑)

これは通販で買って沖縄旅行前日に届いた紙のような材質の帽子
お値段がよかっただけあり、フリーサイズで調節もできます。
つばが広いので日射しよけもバッチリ。
つばの先にワイヤーが入ってるんで、スタイルも変化もつけれます。

そして、小さく畳めるので、大活躍でした。

そしてもうひとつは、
何とも不思議ないきさつです。
先日のベニシアさんの電磁波の悪影響についての私のblogに、lovecalさんが大麻の布地で作った袋に携帯を入れるといいらしいと書いてくださいました。
さっそくスマホでググるうちに
大麻の布地→ヘンプ→ヘンプの帽子となって、
メルカリ(ネットのフリマ)でヘンプ帽子を買ってしまったのです。
ていうのも、車を運転するときに被れる帽子が欲しかったんだ。
今までは運転中に帽子なんか考えられなかったけどね。

これがヘンプの帽子
もちろんusedです。
噂通り、独特のにおいがしますが、もう慣れました。(笑)
こま編みできっちり編んであるけど、風の通りがいいし、なんかなじみがいいです。
だけど、ワイヤーが入ってないのがちょっとイマイチだったんで、
いれました。

0.5のシャーペンの芯の太さの銅線でつばの先を一周チクチク並み縫いしました。

見た目はわかんないけど、
こんな風にもなるんで、バッチリです。

まっ、3時間近くかかったけどね。
帽子、ふたつともとっても素敵!ベリーショートに合わせると、かえって女性らしさが出ると思う^^
折りたたむことが出来るというのもポイント高いね。
ヘンプの帽子、家の中では携帯入れとしても使えるんじゃない(笑)?でも、ワイヤーを入れるという発想は流石です。お疲れさまでした!
ホント、つばがあって、ぱりっとして、折りたため…いいね。
メルカリ、わたしも、名前はしりました。
ヘンプ、わたしも気になってます!先日は日経新聞にも面白い記事がでてました。わたしは良いのがわかっても、すぐに動けない性格なんですが、見習いたいと思います!
帽子誉めてくれてありがとう。
ヘンプの帽子を携帯入れとは、さ、さすが!
考えてもみなかったよ。
こまめに洗って使えば一石二鳥だね。
さっそくやってみるね。
実はワイヤー入れたの初めてじゃないんよ。
かなり前にして、わりとうまくいったから、今回は気合いを入れてしてみたの。
以前の帽子は、行方不明だし。(汗)
節約しなくちゃと思いながら、買い物が止まらない私よ。
私は、以前はかなり慎重だったんだけど、最近すぐにポチっと(買い物)してしまうの。
失敗も多いんだけど、今回の帽子は二つとも◎だったわ。
日経の新聞には何て書いてあったのかしら?
帽子にワイヤー入れ、そんな風にしたら手製で出来るんですね。なるほどアイディアです。冬のニットの帽子にも応用出来ますよね。またいただきます(*^^*)
私もこの夏、出掛けた時に帽子忘れて(日傘は持って出たんだけど両手使いたくなって)急遽出先で購入しました。綿麻ので同じくつばにワイヤーが入っていて、あれ いいですよね。
髪の毛、伸び遅い、増えない、それなのに白髪増えた・・の私には帽子は必需品。(私も超ベリーショートです)
あ、私もよくポチってます。家にいながらお買い物、楽しいですよね。
日傘もいいけど、忘れてしまったり、両手が使えないのが不便よね。
私、さっき、あのヘンプの帽子を手洗いしてみたの。(ちょっと順番が変だけど)
そしたら、まっ茶色の汁が出てびっくりぽんよ。ちょっと縮んだかも…
それにしてもこの薄毛、恐るべしアリミデックスだね。でも、がんばろうね。