
日曜日の夜は、いつもワクワクしながら
「龍馬伝」を見ます。
学生の時勉強してなかったから、
ストーリーも興味深い!
何と言っても、映像がとてもきれいで、
色彩とか、カメラワークがとても新鮮で、
以前の時代劇とは全く違うのが、
大きな魅力です。
そして、
最近、同級生(小中高)の及川いぞう君も、
ちらりと出演しています。
山口県人なのに、薩摩藩の 吉井幸輔(よしい こうすけ)役です。
8/29の放送で、寺田屋に龍馬を迎えに行った人です。
あれから、名前は出てるのに、なかなか見つけられません。
まさに、ウォーリーを探せ状態。
でも、来週19日には、ばっちり(?)出るみたいなんで、
見てくださいね。
脚本家は、徳高出身だし、なんか身近な方が、TVで頑張ってるって、楽しいね。
福田靖さんは、
進路関係講演で、こられたのよ、娘は聴いたって、、、私は、行ってないけどね。
私も、次、、探してみよう、、
ってか、私は知らない人かな、、。
及川いぞう君とは、サックも知ってる、
須郷哲司君のことよ!
そして、同じNHKのためしてガッテンに、
昔出てた、ガッテンパパは
同じく末中出身の、
藤原君よ。
(昔、敬ちゃんって呼んでたような・・・
下の名前がはっきりわからんの)
え、、芸名、及川、君でしたか、、。
刑事ものにも出てらっしゃるから、知ってるんだけど、芸名、、あれ?そうだったか、、。
藤原君、、、
今から、アルバム、探してみよ~。
自分で考えたんだって!
「おい、可愛いぞ」って意味だそうです。
刑事もので、須郷君は見ていたけど、
名前を知らなかったもんね、そういえば、、。
中学のアルバムみたら、
須郷君と同じ、1組に、藤原啓司っているよ。
この人かね?
今、ネットで調べたら、
芸名が藤原鉄苹(てっぺい)でした!
この前のがってんでは、出られませんでしたね。
ネットで名前を検索すると、すぐでてくるね~。