今日のオレンジカフェは1周年のアニバーサリーでした。

今日のお菓子はカップケーキでした。
いつものマドモアゼルみつ子さんのクイズやゲーム、体操のあと、介護にまつわる寸劇もありました。

その後はフラワーアレンジメント

牛乳パックにいけた花ですが、なかなか豪華にできました。
最後に1周年の記念に宝探しがあり、な、なんと母が見つけることができました。
そして
カフェのお食事券が頂けました。
これは、弟夫婦にプレゼント
昼食は近所の友達と合流してお蕎麦を食べました。
猫舌の母は、かけそばにして悪戦苦闘しながらも完食!
友達と私はざるそばセット
母を送った後、ちょっとウインドウショッピングして帰りました。
今日もあわただしい1日だったけど、珍しく疲れませんでした。
明日からまた1週間!
早く寝なくっちゃ‼

今日のお菓子はカップケーキでした。
いつものマドモアゼルみつ子さんのクイズやゲーム、体操のあと、介護にまつわる寸劇もありました。

その後はフラワーアレンジメント

牛乳パックにいけた花ですが、なかなか豪華にできました。
最後に1周年の記念に宝探しがあり、な、なんと母が見つけることができました。
そして
カフェのお食事券が頂けました。
これは、弟夫婦にプレゼント
昼食は近所の友達と合流してお蕎麦を食べました。
猫舌の母は、かけそばにして悪戦苦闘しながらも完食!
友達と私はざるそばセット
母を送った後、ちょっとウインドウショッピングして帰りました。
今日もあわただしい1日だったけど、珍しく疲れませんでした。
明日からまた1週間!
早く寝なくっちゃ‼
オレンジカフェは行政とのコラボの施設でしたよね。(違ってました?)
内容も毎回素敵で、今回のお花のアレンジメントも牛乳パックを利用だなんて、ほんと私も習いに行きたいくらいです(^^)
パックの回りの紙は折り紙か包装紙ですか?
茎はどうやって刺しているのでしょうか?
すみません、質問ばかりですね。
親孝行したい時には親は無しと言われる中、gujigujiさんはしっかりなさっていて、いつも偉いなぁと拝見しています。(あ、偉いだなんて上から目線の様でしたらごめんなさい)
今日からまた1週間の始まりですね。ご無理なさらずに頑張ってくださいね。ゴールデンウィークも近くなりました✨
楽しそうなイベントですね。カップケーキも真ん中のホールケーキもスタッフさんの手作りですか?美味しそう。お母さん、宝探しすごい!宝探しじゃないけれど、うちの娘も土曜日にあった学校のイベントでクグロフ型のケーキ当ててきました ^^
お花も、アイディアですね!牛乳パック利用とはすごいね。充実した一日でしたね(*^^*)
オレンジカフェは、行政と認知症専門の施設とのコラボよ。
毎月、公民館でされてるの。
牛乳パックに巻くのは、包装紙や千代紙なんだけど、丁度いい大きさに切ってあったよ。
そして、牛乳パックの中はオアシスよ。
ちゃんと水に浸してありました。
母は、私と出かけるの、ちっともうれしそうじゃないの。
でも、デイサービスのスタッフさんの声かけには、嬉しそうだから、よしとしてるのよ。
カップケーキとデコレーションケーキや、いつものおやつは、施設のスタッフの方のご主人が作られてるんだって!
そのご主人は、市内でカフェをされてるの。
母が宝探しで貰ったお食事券もそこのものだったよ。(笑)
母はヒントを便りに宝探ししてて、同時に見つけた人が譲ってくださったの。
こんなとき、「どうぞ!」って言える人って、尊敬❤
娘さんがゲットされたケーキ、おいしかった?
運動能力抜群だから、何でもできて羨ましいよ。